【画像】大学エアプが炙り出される画像が発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:14:00.59 ID:09T0H+y90
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:14:10.56 ID:09T0H+y90
ワロタ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:14:26.11 ID:09T0H+y90
エアプはこれが理解できないらしい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:14:45.06 ID:Y0sXwgFs0
大谷エアプに見えた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:39.29 ID:fltf9+C6a
>>4
大谷ガチ勢なんて栗山とダルビッシュくらいだろ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:45.66 ID:U44PGp890
>>4
スポーツ賭博大谷
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:15:19.31 ID:Xc08gf7BH
これ高校?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:15:21.17 ID:u0DpN8pB0
詩文だから知らね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:15:47.83 ID:XaR6ot8g0
今の大学ってこんなに履修登録出来ねぇよって話?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:15:54.24 ID:YXTONqnN0
そもそも1年でこんなに単位取れないわうちの大学
無理に詰めてるだけじゃねこれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:16:24.86 ID:+Gg0sFD10
むしろ社会人エアプやん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:16:47.98 ID:ChTFBTuPd
課題で死ぬ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:16:58.00 ID:USWT/ViB0
一コマが50分
1学期
こんぐらいしかわからん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:17:07.66 ID:Wy7juEp8d
文系は講義聞いて帰る前の感想提出するだけ

15時30分にはアパートで汗だくセクロスしてるからw

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:17:09.65 ID:WCMNXRr20
理系の大学てそんなに課題多いの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:20:25.75 ID:v6Vn/lTx0
>>13
レポート多いかどうかじゃないの
実験やら実習は課題多いと大変
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:34.16 ID:Bpsn2cjH0
>>13
学部学科にもよるけど基本的には多いよ
ただやたらオーバーに言うヤツが多いのはあるから
話半分で受け取るのがちょうど良いと思う
吹奏楽部が体育会系アピールするのに近いとこあるからねマジ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:17:27.07 ID:5CTNL1KF0
どゆこと?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:17:42.02 ID:mDpVs9HU0
高校とかの時間割表使ってるから時間ズレてるけど大学は90分だからな
俺が知らないだけで50分の大学あるのかもしれないけどないだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:17:44.82 ID:GszJR0IH0
なにこれ、アニメとか見てる暇ないじゃん!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:17:47.27 ID:KTk27Ewt0
授業50分って中学校だろ
大学の講義は70分以上ある
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:01.77 ID:iXzgagxe0
よく好き好んでこの種を選ぶよな文字列みるだけで眠くなる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:06.56 ID:VXVIY5pgd
そもそも勉強する場所だから同じ学費なら詰め込んだ方が得だよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:16.81 ID:TOpI7bL/0
講義の時間短すぎって話ちゃうんか

俺は90分授業になって気が狂いそうになった

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:24.39 ID:5CTNL1KF0
あでも3時に終わることはないか
理系はそうなん?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:28.71 ID:Wh27OGVh0
理系ってこんな履修するんか?
これ高校レベルだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:33.45 ID:/Pfocowm0
今って1コマに対して休憩時間設定されるの
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:39.66 ID:Y3G8CXwO0
小学校思い出した🤭
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:53.06 ID:VXVIY5pgd
うちは90分だったかも
もう覚えてないわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:18:53.84 ID:8gX+HvpS0
授業と勉強別だからな…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:19:07.71 ID:V5dw/yA7H
お前ら効いてるじゃんwwwwwwwww
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:19:08.81 ID:0nQ9iCQM0
大学って俺の知る限り一コマ50分ではなく90分だったはずだけど?
こういう大学もあるの?高校みたいな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:19:09.38 ID:sFws4Dyr0
今って1コマ90分じゃないの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:19:28.54 ID:1iQmsmIh0
うちの所90分だったけど50分とかあるのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:19:33.83 ID:uXSgSEs70
最近の講義は1コマ50分かよ
ゆとり有り過ぎやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:03.10 ID:NscWa4PM0
>>34
トイレタイムあるだけで一コマ100分だろ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:18.89 ID:C95GfIKx0
>>41
ほんまや寝たふりして時間潰さなきゃ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:45.53 ID:jSf2eNqN0
>>34
2コマで1単位なので100分講義になる
最近はこの100分講義が基本になっていてたまに105分というのもある
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:19:51.57 ID:VXVIY5pgd
いやまあそういう大学もあるんだろうよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:20:05.03 ID:UQ4MGgoz0
いやこんなに履修するのかとかいうヤツがいて驚く
履修は履修として残りの時間履修内容を勉強しなければならん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:20:19.94 ID:ZMK2r+UfM
なんだよ50分授業ってw
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:20:29.95 ID:FOj8O8/SM
そもそも大学生の時は18時過ぎくらいまで講義入ってた時あった気がするけど
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:20:53.70 ID:VbA5oJTh0
1コマ50分!?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:04.08 ID:BOu2inRS0
(ヽ´ん`) プリント!!!

俺氏 あぁレジュメか

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:15.32 ID:GAif3xvU0
1年で取るような講義ばかりだけど1年生がこんなに朝から夕まで詰める必要はないし謎が多い
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:15.75 ID:FnNC7tf90
何で1コマが50分なんだ?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:16.07 ID:C95GfIKx0
一コマ短いな
俺の時は100分くらいだったからいつもおしっこ漏れそうだったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:18.20 ID:9sixDOS40
応用物理学科とかいうところにいたが、こんな感じの授業だった気がする。懐かしい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:21.95 ID:H/KdzDaQ0
授業少な過ぎだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:25.85 ID:SHa9IWKQ0
コマ詰め込みすぎとおもったら1コマを2コマに分割してるだけじゃん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:28.49 ID:n6tOIRVK0
一コマ50分の大学なんてあるの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:43.77 ID:UQ4MGgoz0
いや1コマ二時間だろ
マジでお前ら学校行ってないな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:47.30 ID:Hu9tETFj0
工学部の1年目だとこんなもんじゃね?
1年目は毎日17時まで講義受けてた記憶だわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:48.46 ID:eC0GLbhSH
もはや大学の一コマの時間とか覚えてないが100分くらいだった気がする
ちな東大
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:21:59.92 ID:t1bj8v3sr
50分って高校かよ
一コマ90分か100分かそれくらいじゃなかったか
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:02.07 ID:teENLF390
1コマ90分って非科学的だよな
しかも相手は講義が片手間の連中だしさ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:04.15 ID:7PtUwGFn0
電磁気学と量子力学が並んでんじゃん
怖いw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:06.53 ID:AbQTolnY0
バイトしないといけないって話?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:10.80 ID:+Sbf92+xM
15:15に終わるとかホワイト大学じゃない?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:15.87 ID:nxIgHZ8CM
課題は手書きじゃないと駄目って教授いて糞だったわ
今頃はAIと戦ってんのかな
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:50.40 ID:v6Vn/lTx0
>>58
うちは手書き全部強制だったわ
修正テープもダメで酷かった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:18.31 ID:wQMBQyI90
この人数学の人だよな?なつかしい
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:31.41 ID:Z6gyyx3S0
D欄大学生僕、社会人の方に共感
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:32.32 ID:CQ8eCR9l0
昼休みなくて草
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:34.87 ID:UQ4MGgoz0
一時間単位のスケジュール帳に一時間ずつ同じ授業名書いてるだろ
時間割すら読めねえのか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:35.97 ID:vrDCnDTg0
高校生みたいな時間割だな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:56.54 ID:uXSgSEs7d
学生の頃は90分授業で週25コマとかあったな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:22:57.69 ID:VaUbAWkI0
午前中授業で午後は実験ばっかりだったけど
実験は時間かかるくせに単位は少ないっていうね
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:00.92 ID:Oc9Id5dV0
50分授業の大学ってどこだよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:03.58 ID:sF6JlOc80
なんで1コマ90分じゃねーの?
高校か専門学校の時間割か?
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:11.62 ID:9SFWpk9Q0
90分じゃねーの?
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:13.76 ID:uXSgSEs70
午後の講義は睡眠時間だったな
窓から入って来る風がきもちくて眠りに誘われるの
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:17.38 ID:PclXeQP7d
一応文化省の方針だと各講義に対して
予習1時間半、復習1時間半が理想の講義になってるからな
律儀にやってるやつはいないだろうがまともにやってたら死ぬ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:16.06 ID:DV5KBHj40
>>72
24コマが上限だったかな
それに従ってないところもあるが
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:26.85 ID:ijEsgAdX0
定時まで会議で定時後からタスク消化って
社畜なら平常運転だろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:47.80 ID:8nggK9d10
授業の後は守衛に追い出されるまで実験と分析コースだな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:23:56.06 ID:FeX22GHG0
1年生か知らんが実験系がないので楽に見えるが
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:01.84 ID:Mabbq+Ut0
今は1コマを100分にしてるから途中で休憩入れてるだけだぞ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:15.22 ID:gdGlQVUz0
休憩が入るのやさc
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:17.51 ID:VXVIY5pgd
高校生用を大学生が使ってるだけかー
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:24.35 ID:lzfAh2m/H
文系は遊び放題!って聞いてたのに普通に騙されたんやが

2週間に1回は2000字レポート書かなあかんとか普通にクソやんけ

90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:17.08 ID:uXSgSEs70
>>81
2000文字なんて鼻くそレベルやろ
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:26:09.00 ID:FeX22GHG0
>>81
原稿用紙5枚だぞ…
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:26:30.78 ID:rpIBau+e0
>>81
しょぼすぎて笑った
実験レポートなんて2000文字じゃすまねえよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:25.38 ID:JOMyCCHJ0
ワイの頭の問題かもしれないが1コマ45、50分でいいと思う
90分も集中力もたなかった
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:33.07 ID:/Pfocowm0
文字が読めないやつばっかじゃねーか
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:53.64 ID:EmSdOsbb0
文系だからこの半分くらいのコマ数で課題ゼロだったわ
みんなバイトとサークルに全力だったな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:24:57.35 ID:Q+clvEcd0
法学部とかいうところだったから基本自主休講で週に2回大学行けばいい方って感じだったわw
理系は辛いね
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:07.51 ID:hQtu8VtG0
Fラン大って50分授業なの?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:11.26 ID:9hA0zG9gd
朝の会も帰りの会もないのが不自然
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:12.26 ID:8Cq5KDh+0
90分じゃねぇの?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:12.37 ID:qZTaaA3k0
低学歴ってこんな早く終わるの?
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:20.18 ID:rpIBau+e0
50分て高校かよ
これで一単位になるのか?
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:51.72 ID:ZfjnOapNr
>>91
100分授業1コマで2単位だから50分あたり1単位で正しいだろエアプか?
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:39.98 ID:sDdS41dr0
授業外学修も含めて45時間で1単位だぞ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:57.35 ID:SHa9IWKQ0
みんなコマの中身読んでねえのな
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:26:27.74 ID:Oc9Id5dV0
>>93
普通分割しないだろ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:25:59.88 ID:UdACSmmn0
すごい勉強量じゃん
えらい
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:26:00.36 ID:d9+VuKFU0
willyてやつの方が炙り出されてない?
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:26:30.52 ID:GQB3JJQB0
>>1
理系でこれなら楽々じゃん
午前終わりが2日あるし
他も3限までだし
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:18.80 ID:1znXPfGI0
自称コンサルタントが遊んでるだけの文系だったのがバレただけ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:35.17 ID:uoTq+glo0
大学生は研究がメインなのだけど
こんなに講義が入るのはB3くらいまでで
まともな大学ではまだ研究室にも配属されてない
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:40.25 ID:rpIBau+e0
15時で帰れるとかホワイトすぎだろ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:52.13 ID:2pgDDsjb0
水曜日4限で給食食べて帰る
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:53.42 ID:pvMtqNhbM
ネトウヨの高卒率は異常
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:27:57.06 ID:SFA9XFvw0
今の大学ってこんなキレイに詰め込めるの?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:28:08.29 ID:DVi5Fgf4H
一コマ50分ってエアプか?
6限終わりは18時だろ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:28:11.30 ID:hQtu8VtG0
そう言えば小学校は50分授業だったな…
「じかんわり」で午前中4科目、午後2科目だった覚えがある
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:28:48.62 ID:HAsjclyu0
自分で詰め込んでるだけでは?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:29:21.13 ID:6d943+Xf0
無駄な空きコマが無いってことだろ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:29:28.13 ID:LD3LA/kj0
前日までに課題と予習済ませなきゃだからな
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:29:34.03 ID:jFkjKUiW0
90分じゃなくなったんかい
ていうか詰め込みすぎて息切れしそう
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:29:36.24 ID:hQtu8VtG0
これがゆとり教育か
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:29:49.83 ID:li6CDmnS0
>>1
まさに「8:40-15:15だけ会議なんだから余裕だろ」なんだけど
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:31:07.79 ID:WCMNXRr20
>>114
お前の会社は会議に出るだけでいいの?
他の業務がないてあり得ないだろw
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:28.09 ID:li6CDmnS0
>>123
18時までほぼ空きなく埋まってその後仕事とか普通にあるだろ
まぁ毎日じゃないけど
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:03.60 ID:uXSgSEs70
ワイが一年目前期に取得した単位が4単位だったわ
何とってええか分からんから必修しか登録せんかった
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:15.78 ID:V0n8Frww0
午後に4コマの曜日多いのはしんどいなと思ったら違った
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:36.94 ID:OdSsELtp0
こんなんじゃ予習復習課題の時間がないじゃん
どうやって覚えるんだ?
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:50.45 ID:zWgW7YqZr
2コマ1授業としてもうちの大学は24単位の制限あったからこれ無理だなあ
あと金曜日の5-6時間以外必修っぽいのになってるの1,2年をサボって必修落としまくりでもしない限りこうはならんやろって感じはする
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:30:55.39 ID:EEQx7+kGM
自分で加減しろよ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:31:12.98 ID:VgQ6BH5k0
>>1
なんでおまえパヨクじゃないのに安倍の名前つけてんの?
基地外?
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:31:17.73 ID:xbaSge0X0
B3でB1と同じ授業受けてたときは泣きたくなった
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:31:28.25 ID:li6CDmnS0
てか50分授業の大学なんてあるんか?
あと1学期とは…?
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:31:46.49 ID:SFA9XFvw0
ものだぞ。

って語尾がキモチーっぽくて好きw

128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:03.90 ID:CQ8eCR9l0
俺が電電だったのもあるけど講義の学問がずいぶん総合的じゃない?
物理学から電磁気学、量子力学まであんぞ
そして数学がない
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:22.27 ID:ijEsgAdX0
学位取りに行ってんだから当たり前だろ?
勉強したくないなら行くのやめればいい
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:24.78 ID:nhEYUjg30
医学部だけどここまで授業が詰まっていたことはただの一度もない
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:35.39 ID:x1VY3IlA0
まともな人間ならまずこのパンダをブロックしてるよね
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:41.02 ID:PbU5lZw/0
1限2限とかが関西の言い方だっけ
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/03/22(金) 17:32:46.10 ID:tEOgwIiw0
今はこんなにぎっしり詰まってるのか
おれには無理だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました