【画像】最近の大学受験の参考書はなぜ萌え絵の表紙が多いのか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 02:59:03.14 ID:r+oaPBP/0


こういうの
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://news.yahoo.co.jp/articles/51ee3fa000d267957577bfa5c6cdc5c3a1d9cb96

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:00:17.63 ID:/aV/TMgc0
こういうのが萌え絵じゃない時代なんだよきっと
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:02:06.67 ID:pevWXQZ10
萌え単とかあったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:07:46.14 ID:VM6YGuZD0
>>3
萌え単は面白いじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:02:22.87 ID:brAh1AV10
馬鹿向けの商売本だから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:05:04.92 ID:dMc2P/xL0
テクニカル本だなあw

もっと原理主義みたいなのないの?

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:05:50.09 ID:DeDddmKi0
>>5
は?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:17:01.07 ID:jMUtKBMz0
>>5
伊藤和夫の英文解釈教室だろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:19:39.43 ID:r+oaPBP/0
>>24
伊藤和夫の本って未だに発行してるのな
あとマドンナ古文も
もうマドンナって歳じゃないだろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:05:05.53 ID:rsf4KjyG0
なんでJKばっかりなんですかね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:06:33.00 ID:a4oyN2G50
幼稚な民族性にぴったり
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:06:34.33 ID:HcMzyNgR0
小学生のドリルのがまともだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:06:39.85 ID:XGLYg9Se0
中身書いてるのはおっさんだぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:06:44.91 ID:LaCYeWIzM
このシリーズは十年前既にあったと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:07:25.22 ID:r+oaPBP/0
他にはこれとか
レス12番の画像サムネイル
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:22:02.55 ID:hvb4b8Hz0
>>12
これは萌え絵か微妙なライン

漫画絵では有るけど萌じゃなくね
浦沢直樹とか、別に萌え絵じゃないし
これは萌えじゃないと思うな😾

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:07:36.61 ID:UwhFS9rWd
表紙がマンガ、多色刷り、文字大きめ&少なめじゃないと読みさえしないアホが増えたから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:08:24.71 ID:VM6YGuZD0
>>1作ってるのKADOKAWAじゃんwwwwwwwwwwww
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:08:25.68 ID:xPlBtx9O0
オーバーランしそう🥺
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:09:27.64 ID:57yEMpfCd
これを萌え絵だと思ってるのおっさんだけだよ
最近は児童書の表紙もこんなんだし子供らは見慣れてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:10:22.51 ID:hDjjN1EW0
前英語の教科書がこんなんで話題になってたな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:12:12.82 ID:VM6YGuZD0
>>18
あれは魅力のある絵柄
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:11:37.44 ID:VM6YGuZD0
そもそも>>1みたいな絵柄で萌え(死語)とか言ってるからダメなんだよ

絵柄としての魅力ゼロじゃん

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:13:07.19 ID:r+oaPBP/0
簿記のテキストはどんどん子供ぽくなってる
レス21番の画像サムネイル
レス21番の画像サムネイル
レス21番の画像サムネイル
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:14:09.41 ID:GFjXIqegM
>>1
コロナが終わってから、ブックオフの100円くらいの棚で見つけたら立ち読みしてみるわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:16:24.23 ID:r+oaPBP/0
宅建のテキスト、何年か前まで一番売れてたのはこのダサい表紙のだった
レス23番の画像サムネイル

ちなみに今は表紙変わった
レス23番の画像サムネイル

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:17:39.20 ID:hvb4b8Hz0
まじかー🙀
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:18:08.25 ID:jMUtKBMz0
関正生って秀英でもまだやってたんだな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:20:02.88 ID:+XC82/sv0
お米のパッケージとかマンション入居者募集中の看板も可愛い女の子だった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:21:20.49 ID:sCadKiW70
幼稚化する日本
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/22(火) 03:22:26.64 ID:sPUr22l90
こういうの以外の描き手がいないだろ
ギャラを抑えたいなら尚更

コメント

タイトルとURLをコピーしました