【画像】 孫悟飯さん、無言の抵抗

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:33:38.72 ID:3Ah9TDWtd


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:37:52.89 ID:cuBNxlVm0
セル編悟飯は誰もが納得の1位だったな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:40:07.41 ID:jr1BdLUKd
勝てんぜ、お前には
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:42:43.02 ID:owJGOFcOd
ベジータの下のちびキャラって誰?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:45:27.52 ID:1O9GYU0dd
ウスノロォ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:48:09.51 ID:Xn/lGjfMa

みんなありがとう言ってるやん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:48:31.66 ID:PUiRRfnQ0
このときは悟飯に主人公変わるのか?ってときだった気がする
結局変わらんかったけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:50:07.00 ID:xOKs9CDu0
>>8
変わったけど戻ったが正しいと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:50:59.65 ID:pKZc7kmi0
>>11
青年悟飯がカッコ悪かったからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:51:29.38 ID:9TICHGef0
>>8
読者の批判が多かったからご飯は犠牲になった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:05:15.18 ID:ohfn94iqK
>>8
アニメでは学園編は人気あったが、漫画では人気なかった。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:48:47.18 ID:m01+gbdzp
ボーボボ以下の雑魚
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:49:36.13 ID:Gsc8VJFa0

ご飯の最後の輝き
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:51:39.52 ID:fYngxIcu0
セル編のこの悟飯人気て見た目だけだよね
最後トドメを指したポジションなだけで全然活躍してないし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:57:02.13 ID:U7Tzngzu0
>>14
覚醒してセルジュニア瞬56するシーン当時読み返しまくってたぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:52:25.62 ID:c2bB9Iey0
なんの学者さんになったの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:52:37.59 ID:1O9GYU0dd
悟空とベジータは違う方向の強さを極めていくみたいだけど
悟飯も第三の最強へのルートがあるといいなぁ
アルティメットで終わってほしくない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:56:39.40 ID:OIqOTeWy0
鬼滅がキャラ人気にあまり偏りがなく
キャラが強いってのがよくわかる比較投票結果だな…
鬼滅のヤバさがわかる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 14:58:57.83 ID:WPYR64xs0
ボーボボの公式がこれに天丼出来たら100点
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:09:58.02 ID:hfpyIU5O0
鬼滅おばさん達は人気投票とか好きそうなのになんでなん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:10:32.53 ID:YWKsJP6i0
別に主人公にならなくてもいいけど
悟飯が最強ってポジションは外してほしくないんだよな

悟空とベジータをどんどん強くしてもなんか違うんだよな
親父世代は2番手や3番手で輝くと思う

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:11:35.15 ID:R+5//v490
>>22
もう遅い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:16:32.95 ID:1O9GYU0dd
>>22
憑依能力のある敵に悟飯の底力を出させるってのはいいかも
殺してもでぇじょうぶだし
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:12:58.43 ID:YWKsJP6i0
だから超とかグダグダなんだよな。
プレステ4のカカロットのゲームでもやっぱり
サイヤ人ゴットとかのあそこらへんを追加すると批判されてた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:15:01.62 ID:7ej+HeQwK
やっぱ鳥山明の絵はずば抜けてるな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:15:54.18 ID:dZvLhv1eM
順当な順位ですね(クイッ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:17:49.93 ID:ZEEWnldx0
ヤムチャのパチモンみたいな髪型になるのがいかん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/27(火) 15:21:39.74 ID:7c/NAp5Qd
>>28
そう、成人したら悟空ではなくヤムチャになってしまったのがな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました