- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:12:48.64 ID:b1QA9dht0
そうは
@souhakurumi
知らないおっさんが学校前で配ってた 今じゃ考えられないよね…https://pbs.t;wmg.com/media/GZMBQVmbkAAP9xN.jpg
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:13:19.72 ID:b1QA9dht0
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:21:07.84 ID:gBy/KAYY0
- >>2
このチラシ今も綺麗にあったらプレミアついてそうだな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:29:52.29 ID:BOk8n62+d
- >>2
これ普通に映画館の人じゃないの? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:35:22.60 ID:SZrwuX5o0
- >>2
女の子が観るもの無いじゃん - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:13:44.57 ID:1D+LcwfD0
- 謎定期スレ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:14:55.25 ID:wlk+BH/Q0
- あードラえもんとかの映画のチケットっぽい何かを配ってたなぁ
子供すぎて何貰ってたのか認識してなかったから思い出せないけど - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:15:13.28 ID:qBwU1BY2
- これ結局なんだったの
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:15:17.89 ID:n1bp57wTr
- くっそ懐い
近くの公民館で上映するやつな
今は配ってないのか - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:15:19.82 ID:jGRtWiec0
- 聖書配ってる謎組織はいたな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:15:22.41 ID:l/mVDa/Od
- 1988年くらい?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:15:37.52 ID:n1bp57wTr
- >>9
1994年生まれだけどあったよ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:39:05.16 ID:l/mVDa/Od
- >>10
21世紀初頭くらいか
東映まんがまつりはワンピースとかだったの? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:16:07.82 ID:NlRBQNiF0
- こういうのは学校で配ったろ
校門の前はへんなグッズ売ってて、
買うと巨大な消しゴムとか貰えるやつだ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:16:48.55 ID:Losd0oj60
- 学校前に型抜き屋もおった
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:17:03.65 ID:W/S19LoX0
- あったなぁ
どこの映画館かよくわからんとこの割引チケットで
作品も最新のじゃなくてふた昔前くらいので全く嬉しくなかった記憶
もちろん観に行くことはなかった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:17:17.62 ID:smds7qoG0
- 懐かしいな
確かに小学校の帰り道で貰ってたわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:17:57.72 ID:/HK82Ua70
- メタルダー いいよね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:18:06.24 ID:ktXKuaqe0
- 調子乗ってる奴が配ってる人の目の前で貰ったボールペンバキバキに砕いてたけど子供ながらにこいつ酷いなと思ってた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:18:23.56 ID:8BMhV8G7d
- こういうのは知らないな。キリスト教系の漫画配ってて
下駄箱で教師が強制回収して捨ててた - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:19:58.83 ID:gXp7k8vu0
- 懐かしの三大祭りの一つじゃん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:20:13.96 ID:7UEIHrWH0
- めっちゃ不気味な映画のポスター
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:20:18.63 ID:DG989cHp0
- キリスト教の絵本みたいな冊子配ってて、絵柄がリアルで怖いしムチ打ちシーンあって軽くトラウマになった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:20:34.40 ID:DB4RKKVb0
- タダ券ではないとおもうが、グロ映画の興行みたいなのがきて
見た人が気持ち悪くなったみたいな話を先輩からきいた
俺が子どものころはなかったがなんだったんだろう - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:20:54.40 ID:V7BYbsd50
- 地元のホールで上映する映画のチケット貰えたけど
今思えば何でタダで配ってたか分からんわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:22:06.34 ID:3OG0l54vH
- 一般家庭に産まれた安倍晋三
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:23:00.88 ID:GHHDogLu0
- 四本立てだったのか
すげーな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:23:04.69 ID:dN6x8cTa0
- あったなあ
あと通信教育の教材みたいなやつ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:23:33.65 ID:2u9Z1+320
- 岩人間
泉の広場 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:24:26.04 ID:N3I6eCpa0
- どこにでも現れるヨーヨー世界一
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:25:10.90 ID:p0slJ45Z0
- 通学路捨てられた紙だらけになってた記憶
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:26:01.83 ID:7M4jlmYs0
- 小学校中学校に上がるタイミングで家に謎の電話きてたよな
あれ今もあるんかな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:26:33.42 ID:dv9SNdmx0
- 学校の前にものすごく怪しげな集団(YOASOBIみたいな人たち)が露天開いて怪しげなおもちゃ売り出したが学校の先生がやってきて解散した
実は少し離れた神社にいた
と言うことがあったが、一度しかなかったので日本中旅してたんだろうか? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:27:36.52 ID:m9u9mcpx0
- カラーひよこ売ってるおじさんならいた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:28:14.51 ID:Q1GF4WOx0
- 学校の校門前で読書感想文向けの本売ってたよね
今はもうやらないか - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:28:54.33 ID:VCX8nKF50
- ゲームのパッケージ入れたアルバムみたいなのもって子供集めて
何かを勧誘?してるおばさんいたけどなんだったんだろアレ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:30:12.15 ID:02/uYdwIH
- 昔は校門の近くで消えるインクを売っているおじさんや小冊子を配っているエホバの証人などさまざまな人がいた
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:30:21.15 ID:dv9SNdmx0
- みんなが見た怪しげな人たちは今も生きてた今頃キッチンで大根切ってたりするんだよなあ
どんな生活なんだろう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:30:57.91 ID:Xf1T9cn/0
- 教頭先生が貰ったらダメってゆってた
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:31:44.43 ID:jQSUHJZK0
- スタディ5スレかと思ったのに
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:31:59.62 ID:07HlFS+70
- これ全国的なやつだったんか
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:32:47.35 ID:whpUwhXkd
- 進研ゼミの営業のおっさんが居たわ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:33:30.78 ID:Rex8jR5F0
- 小さい聖書もらうの無視したら自転車のカゴに入れられた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:34:05.14 ID:BO5bE4P+0
- 学校の裏門から帰ってたからそんなおもしろイベントなかった
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:34:57.63 ID:yP+ubn4d0
- これなんだったの?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:35:26.51 ID:bx0fDHc40
- 校門前テキヤおじさんの魅力
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:35:33.78 ID:UlArB8YAH
- 学校の校門出たすぐそばの路上で物売ってるおっさんとかいたな
公園とか公民館とか児童館の外で紙芝居して菓子売りつけるジジイとか
面白い時代だった - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:36:17.39 ID:rKDfnTQR0
- 勝手に学校に侵入して下駄箱に入れられてることがあった
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:37:00.26 ID:GEp5hMTyM
- タダ券かと喜んだら金かかると知ってがっかりしたやつじゃん
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:37:17.59 ID:o6zD8q07d
- S48ノ代の者だが今鮮明に思い出したw
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:37:57.71 ID:dv9SNdmx0
- >>51
51か… - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/10/07(月) 23:42:39.72 ID:5nWV10Wh0
- 学校の前はクソデカ消しゴムとか先生が使ってる伸びる金属の棒とかの販売だろ金どころか財布すら持っていってなかったから当然買えないわけだけど
【画像あり】知らないおっさんが学校の前で謎の配布物

コメント