【画像あり】花巻東高校(偏差値49)から東大に合格すると、大谷翔平や菊池雄星と同じ大きさの垂れ幕で合格を祝われる→9.3万いいね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:53:54.97 ID:O24Fo1uM0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:54:06.66 ID:O24Fo1uM0
みつ @世界暗記 @geo_mitsu
これが1番偏差値49の高校から東大に合格する難しさを示してると思う。
レス2番のサムネイル画像
https://twitter.com/geo_mitsu/status/1759845152062071200
https://twitter.com/thejimwatkins
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:55:20.03 ID:wrTmWrz20
デフォで貼るバカ4ねよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:55:20.98 ID:76HcTyH60
スタンフォードのが凄いだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:01:04.75 ID:O24Fo1uM0
>>4
東大行った人もやスタンフォード行った人も野球部なんだな

花巻東野球部の華麗なる“野球と進学の実績”! 大谷&菊地のWメジャーリーガーだけじゃない、東大進学者につづいて佐々木麟太郎が超名門・スタンフォード大進学へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8288d5a41248c10430b40c869c23a728340bdd71

【難関大学進学者】
大巻 将人 2021年東京大文科二類入学
佐々木 麟太郎 2024年スタンフォード大合格
小原 大和  2023年慶應大環境情報学部

挑戦3度目東大合格 次は神宮「勝利貢献したい」 花巻東高野球部出身・大巻さん
https://www.iwanichi.co.jp/2021/03/26/4921285/

佐々木麟太郎、超名門校スタンフォード大学を選んだ理由「まさか、息子が同じように海を渡るとは」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202402200001187.html

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:03:26.71 ID:c944J4Ds0
>>29
流石に浪人はしてるか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:08:11.32 ID:xqmurBcc0
>>40
あと、東大では試合にほとんど出られてない。なにげに東大は層厚いからな。
まー就職には一切困ることはあるまい。
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:09:03.50 ID:w+ib05jS0
>>29
多分、中学までは普通に学年トップクラスの成績で進学校にも行けたけど、野球やりたくて花巻東入ったってクチか?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:13:08.98 ID:EJym1+gW0
>>29
現役ちゃうんかい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:55:33.99 ID:20z/fHS/0
そらそうだろ
大谷なんかより宣伝になる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:55:42.83 ID:10ArDH8E0
  まじかー🙀
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:55:57.74 ID:O24Fo1uM0
特別進学コースが偏差値49なんやな

岩手県 高校偏差値一覧2024年度版
https://www.minkou.jp/hischool/exam/iwate/deviation/

49 花巻東高等学校 (普通科特別進学コース/私立)
44 花巻東高等学校 (普通科スポーツコース/私立)
42 花巻東高等学校 (普通科進学コース/私立)

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:55:58.37 ID:6/RexPhw0
いやマジ奇跡だな
東北大も10年に一人とかやろ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:56:34.86 ID:O24Fo1uM0
てか学校のHPにもこの垂れ幕載ってる
https://www.hanamakihigashi-h.jp/
レス9番のサムネイル画像
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:56:43.74 ID:UsZDtTqrM
出身中学まで晒されるのかよ大谷と菊池は晒されてないのに
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:56:52.75 ID:10ArDH8E0
すごいなこれ

頭良い奴が行く高校が周囲に無いってことよな🙀

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:57:15.67 ID:/vkIzaUG0
鳥取の大山だと京大に合格したら防災無線で町内に広報されるって言ってたよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:57:23.48 ID:ujsklVmc0
まあそれだけの頭あるなら別の高校に進むからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:57:36.10 ID:r3H6/rj/0
この高校偏差値49のくせして大谷翔平やら東大合格者を排出したりしてるけど一体なんなんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:59:01.11 ID:10ArDH8E0
>>15
岩手だからな

単に他に高校が無いんだろう

花巻から盛岡まで通うのも大変だろうし🙀

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:02:56.95 ID:0uZu1lf80
>>15
家近いから!で入る天才がたまにいる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:18:38.09 ID:t4AwDBm70
>>15
この人は野球部らしいから野球やりたくて入ったんじゃね
そこらへんの微妙な高校から東大合格者出る時はだいたい都市部から引っ越してきて編入先なかったパターン
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:57:44.90 ID:WkLLyOOz0
なんでこの高校入ったんだよな
田舎だから通学的にここしかなかったんか?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:59:08.24 ID:M7edNyco0
>>16
大谷の母校やからやろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:58:28.47 ID:4l4/lk1h0
凄え
岩手の誇りやんけ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:58:33.15 ID:M7edNyco0
でも実際大谷のネームバリューで東大合格できる人材まで入学させられたんやろな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:59:58.12 ID:WkLLyOOz0
>>18
それかね
特に行きたいとこねえから大谷と一緒の高校ってなんかいいからそこ行ってみるかって感じかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:01:36.10 ID:M7edNyco0
>>25
私立やし特進コースもあるから成績優秀者はいろんな特典ついて授業料タダとかもあるかもしれん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:02:00.19 ID:Kch03MzH0
>>18
野球やりたくて入ったパターンか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:58:33.45 ID:UoTcc7mF0
特待生とかじゃないの
お金いらんで通学も楽ならいくんじゃない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:58:34.26 ID:F8AvS8LL0
個人情報駄々漏れやん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:59:19.35 ID:OzaFcaxdH
こんだけ全力で祝われたら嬉しいだろうな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:59:32.89 ID:NH3ZSwZIM
リアルドラゴン桜
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 16:59:58.73 ID:/ZD/gikVd
家から近い高校に通いたかったみたいなパターンかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:00:27.49 ID:6/RexPhw0
花巻に生まれたら仙台に行くやろw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:00:37.71 ID:Kch03MzH0
数年前に島根の偏差値42の高校から京大理学部に現役合格してた人いたな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:01:21.95 ID:xK2/xvxc0
しかも野球部だからなこの人も
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:01:43.24 ID:U183jTwP0
時々いるよな。頭いいけど、自宅から近いとかいう理由で進学校決めるやつ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:02:36.70 ID:ufTo9pQmd
>>32
そんなやついない
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:04:22.68 ID:LOSY3AlD0
>>32
これはある
逆に灘まで2時間かけて通ってるやついるけどバカかと思う
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:15:00.82 ID:CAKVuLMP0
>>32
田舎に行くとその傾向は強い
余程の金持ちじゃないと下宿させたりしてまで有名進学校に通えないので近場の高校に通うしかない
二年生からはコースが分かれるけど一年の時は医学部や旧帝に行く生徒と就職する生徒が同じ教室で勉強するなんて学校もある
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:02:16.44 ID:b27oeOFn0
一方井中がある岩手町って盛岡の北側だな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:02:45.47 ID:LOSY3AlD0
⭕⭕値49から東大は輪切りの公立なら絶対ありえない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:14:27.03 ID:O24Fo1uM0
>>36
田舎ならありうるよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:03:06.29 ID:bE5eezbm0
2浪してる?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:03:13.84 ID:Kqh2URdY0
大谷翔平って偏差値カスだったのか
雑魚じゃんw
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:04:47.44 ID:O24Fo1uM0
花巻東高校

進学状況
https://www.hanamakihigashi-h.jp/shinro/list.html

まあこんなもんだろうな

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:04:55.83 ID:HOTg1w/bM
Fラン大にありがちだけど
こういう突然変異をさも毎年送り出してますよ
みたいな実績に表現して後生大事に宣伝したり
するのあるよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:06:19.50 ID:+6QhCUYVd
東大野球部のスカウトの成果だっけ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:06:41.24 ID:+wsfKiLv0
地方には市内に高校が一つしかないとかざらだし数年前にはそういう偏差値52の高校から理Ⅲ合格者がいたな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:07:07.27 ID:AFCZx5Qf0
ま、常連校は垂らさんわな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:07:26.29 ID:z3Wn7gJda
何浪だっけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:08:33.99 ID:WrAqytjC0
まともな大学受験経験してたら
東大受験合格がどれほど難関か分かると思うけどね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:10:22.23 ID:dnlwK6w50
特待生かな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:12:26.42 ID:O24Fo1uM0
大学合格者数の垂れ幕をたくさん垂らす愛媛の私立済美高校
レス54番のサムネイル画像
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:13:47.89 ID:V8NE0FFuM
>>54
松山大学の附属高校かな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:14:03.04 ID:0Y/UdOy30
いやこんなん普通じゃん
つーか花巻東から東大合格とかすごすぎる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:14:27.51 ID:L0kD+S720
近所という理由だけで偏差値50くらいの高校行って
多分その高校卒では10年に1人レベルの某国立大に行った奴知ってる
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:16:25.45 ID:apAZLNmD0
震災が起きると機密費動くんかな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:16:25.79 ID:rSTrWqrk0
勉強してたらいじめられそう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/23(金) 17:17:02.22 ID:GkY8YTFs0
親が高学歴で花巻東の近くに住んでるとかやろ
IQ120くらいあって親も勉強の仕方を
知ってたらありえんことはない

コメント

タイトルとURLをコピーしました