- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:50:47.65 ID:WWKX11EhM
日本IT団体連盟がGitHubなどのクラウドサービス利用について意見を表明
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2102/11/news016.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:09.58 ID:WWKX11EhM
おかしいたけ- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:51:45.37 ID:TWWDYq+U0
- 確かにな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:52:09.75 ID:s2EdeMfE0
- 早稲田文系や七光り面接パス学部から下の連中はそいつの人生の一番頭良い時期でも灘中の算数で合格点とれないし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:52:37.22 ID:D5yPpk26M
- 脳ミソのキャパは一緒だから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:52:56.75 ID:biVuhAdt0
- 情報は量よりも処理能力が重要
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:53:20.06 ID:U2ZYm5X4M
- 立憲支持者のことかー!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:53:23.81 ID:T/8qZefC0
- ネットはデマや嘘がとても多くよりバカになってるのがおおい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:54:24.94 ID:Dd5/DRXdM
- IT(イット)
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:55:25.77 ID:kod9k93p0
- 情報量が増える以上にゴミ情報が増えて目的の情報や正しい情報に辿り着けない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:57:25.82 ID:l9pwWH070
- 常に新たなバカが掘り起こされてるからでは
更にそのバカは暇を持て余してアチコチに進出していってる要するに簡単になった事でハードルが下がり、バカがより害をなす方向に進化し続けてるという訳だ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:57:54.51 ID:hCvkr/ER0
- とにかく調べるってことをしない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:09.44 ID:NdjUgtGO0
- 覚える気がないんだよ
業務で(そう仕事でだぞ?)「そこをf左クリックしてください」と言ったら、普通はどんなバカでも「クリックて何?」辺りが最底辺だと思ってたが、
「左ってどっち?」
と聞いて来たバカ以下のヤツが居やがった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 20:59:47.65 ID:cR2CL6o0M
- テレビとかで誘導洗脳されてるからより一層染まる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:17.68 ID:l9pwWH070
- ホンコンや宮沢や橋下なんかが典型例で、バカに便利なツールを与えたせいで、害悪が拡大してる
それで賢くなるスピードと拮抗する形でバカが増えてるこのまま行くと、クソバカとクソ賢い奴の二極化が進んでやがてウォール街を占領せよ運動のように戦争になるだろう
ハセカラ、ネトウヨの赤旗攻撃、そういった所に端緒が見られる - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 21:02:39.11 ID:CpmXIX3Xd
- みんな自分が信じたい情報しか取り込もうとしないんだよ
ネトウヨとかQアノン見てみろよ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 21:04:28.85 ID:uasbjOgH0
- 情報量が増えても、正しい情報を選び出す能力は向上していないから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 21:06:22.86 ID:heMUlT9N0
- 何も理解できないまま生きるといいよ君らもね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 21:07:28.21 ID:+nKbUAE6M
- インプット量が過剰すぎると逆に阿呆になるぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 21:12:32.17 ID:roDER9Uy0
- 記事ロンダリングで別のサイトに全く同じ文章が載ってるとかしょっちゅうだぞ
受信側だけでなく発信側もインフラを使いこなせていない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:19:56.66 ID:ljjjG3uc0
- 頭では分かっていても行動までは変えられない
身体は正直 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:30:55.73 ID:8t9V7pTDa
- 個々のIQや記憶・空間能力とか自体は狩猟採集の頃より落ちてるんだってよ
だからAIを脳に搭載して補完するようになるまでは便利な物ができるにつれて個々の能力は下がって行く - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:32:30.85 ID:5+TwVDMk0
- 知識や情報と倫理や良識には本来何の繋がりもないからな
生かすも56すも人間性次第 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:33:04.14 ID:KYHuxotX0
- 確かトロツキーも似たようなこと言ってたな
これだけ科学の成果が身近になったのになんでまじないや宗教が依然幅を利かせてんの?って - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:34:33.41 ID:J0Cv8mca0
- 情弱は
タバコ吸って、酒のんで、プロ野球かJリーグみて、オカマがニュースコメントするバラエティ
見てるから - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:35:23.18 ID:J0Cv8mca0
- 結局アメリカ人にはクラブハウスそんなに知られてないんだけど
日本で情弱相手にステマしてたの電通? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:36:58.50 ID:X9dQn5RX0
- 金…はそうでもないか、でも資源は有限だからその中で回すしかなくて
コロナでも、マイノリティの方は使えても高齢者を含めると人権の取り分が減るから排除とかで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/12(金) 23:39:01.85 ID:X9dQn5RX0
- フェミ「アップデート」
実際はそれで左翼的なものが崩壊
機器はポンコツでウィルス感染→高齢者だけでなく全体へ、さらに世界にまき散らし
【疑問】🖥IT化で人類は日々インプットする知識や情報量が飛躍的に増えてるのに、どうして情弱は情弱のままなのか?

コメント