【緊急】「ドラクエ3」完全初見なんたが、結局プレイするなら「SFC版」「GB版」「HD-2D版」のどれがいいか教えろ!!!!

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:15:23.05 ID:H4eG7syw0

HD-2D版『ドラクエ3』ファイナルトレーラー公開 バラモスの“声”に「そうきたか」「意外」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c881ecbb858885bce7a8b3ee27324326c0ea361d

一番やりごたえがあるほうで頼むわ!!!

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:16:34.61 ID:fRyLrvLT0
そもそもプレイする必要なんてない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:17:31.93 ID:HiUjJuMP0
GB版は金のメダルまでコンプした人は存在しないと言われる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:17:41.93 ID:SXWnJIZG0
ファミコン オリジナル。テンポ悪い。暗い雰囲気は良い
スーファミ リメイク。ボリュームアップ
ゲボ スーファミのマイナーチェンジ版
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:17:49.89 ID:iyb4IB+t0
あんな古臭いゲームを有り難がってるのは脳が昭和から成長してないこどおじくらいだろ

コ、ココココ、コマンドバトルw

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:27:43.24 ID:6Wx3hBod0
>>6
コマンドバトルを馬鹿にするのはわからん
バルダーズ・ゲート3も龍が如くもペルソナもメタファーも
コマンドバトルだけど評判ええやん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:31:34.41 ID:sat1k8xZ0
>>6
アクションこそいらない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:18:51.23 ID:aLvNFRGU0
プレイ環境整うのか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:19:25.98 ID:WShqd+180
一緒にHD2Dやろうぜ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:19:43.25 ID:SXWnJIZG0
BGMはぶっちぎりでハミコンだよな
リメイクはのきなみダサい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:19:53.24 ID:2d+Jf8YZ0
  /⌒\
  (ヽ´ん`) 
  《《《《《
   》》》》》
   《《《
    》
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:20:00.88 ID:pRMtBex+0
ドラクエは麻雀に対するドンジャラポジション
子供のうちにやってないならプレイしなくて良い
ようつべで音楽だけ聴いとけ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:34:39.72 ID:3F8oIKs50
>>12
麻雀のような大人のやるのは何ですか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:20:30.23 ID:jQBrTj7O0
ガキの頃にGBC版プレイしただけだった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:20:47.34 ID:/xP3ggql0
ファミコン版
他のは難易度なんて無いようなもんや
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:21:16.91 ID:WTD+d4Hw0
FC 今遊ぶには一番きつい
SFC 妥当
GB SFCにメダル要素追加
Android/iOS/Switch/PS4 SFC版の移植
HD-2D
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:21:30.32 ID:1NEVd8Ww0
ゲームバランスはFC
ストーリーなぞるだけならSFC
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:21:48.51 ID:Y82FTDRq0
ドラクエの面白くなりそうでならない感は絶妙だよな
プレイヤーは目の前にぶら下げられた人参を追いかける馬のように遊び続けるけど結局クリアしても面白くならないと分かってがっかりする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:22:57.51 ID:EV4+93300
ドラクエ3の隠しボスはしんりゅうだっけ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:23:15.80 ID:ZqlKPIib0
ファミコン版以外全部偽物だからドラクエ3をやった実績にはならないからお前らの負け
わかったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:23:43.27 ID:AnGytL+K0
ファミコン版に決まってんだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:24:48.15 ID:xTjRHEql0
教えろじゃなくて教えてくださいだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:24:57.41 ID:gQoq8RRQ0
やる必要が無い
YouTubeでプレイ動画を倍速でながら見する程度でいい
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:25:17.11 ID:qbu6HugV0
ゲームボーイカラー版をゲームキューブでやる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:25:25.41 ID:1NEVd8Ww0
ファミコン版はエンカウント演出がいい
ラスボスBGMもかっこいい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:25:53.59 ID:M+uI2H5P0
ファミコン版をエミュで快適プレイ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:26:49.82 ID:8+DN2N1F0
wii
どこでもセーブできる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:27:08.60 ID:hOXvBYKU0
ゲームボーイカラー版が好きだけどメダルをもっと改良してもろて
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:27:31.85 ID:aLvNFRGU0
ゾーマ戦BGMだけはFCのもよく聴くな
ほとんど別物
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:27:33.06 ID:OJgdxrD40
HD2Dはすごろく無いらしいけどブーメラン手に入るの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:28:19.54 ID:mwqGrOXn0
昭和のチー牛弱男だった奴まだゲーム卒業してないの?
みんな結婚して子供いるんだよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:28:49.14 ID:tcEF9NrR0
新しいのやっとけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:29:00.73 ID:8MFkbwmx0
ブーメランやムチとかいう無限に使える全体攻撃が生まれて糞化したと思ってる
エミュで10倍速にしてレベル上げするにはいいけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:29:13.67 ID:DN6il6pB0
皆口裕子ボイスなのでHD-2D
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:29:15.68 ID:H05qlhC90
未プレイが今やって面白いものではないぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:30:36.31 ID:qzrpvhoQ0
ファミコン版は最高
いやマジに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:30:38.07 ID:7+M2mNkm0
無料でYouTuber
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:30:51.61 ID:HyyyziSu0
GBC
ルビスの剣手に入れるまで頑張れ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:31:02.73 ID:uir8pgbB0
(ヽ´ん`)「妄想でプレイ」
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:31:05.94 ID:N8zOOEa90
ファミコン世代の人ってやっぱり防御攻撃とかしてたの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:31:30.02 ID:hYkpGWSP0
やりごたえならファミコン版
スーファミはヌルゲーすぎる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:31:42.14 ID:M+uI2H5P0
初見でダンジョンマップ全開示ネタバレ上等のHD2D版はない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:32:03.24 ID:fd55My8f0
今週かと思ったら発売日14日か遠いな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:32:12.65 ID:D0maQo6Z0
GBC版ってやったことないがSFC版ベースなん?
ならSFCでいい気もするが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:32:29.48 ID:90zmJF1i0
ファミコン版を抜いてるのはそういう釣りなんだよな
わかってるよ、ファミコン版一択だ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:32:33.04 ID:ehqw8Gg60
レベル上げとかいまさらやってらんねー
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:32:36.04 ID:AnGytL+K0
ファミコン版のゾーマの色の順序を逆にしただけのハックロム作ったら
結構需要あると思うぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:32:38.19 ID:Bhgsm11w0
完全に初めてなら他のゲームしたほうが良いと思うけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:34:03.78 ID:oE8/GU0B0
動画見てエアプ勢でいい
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:34:11.49 ID:Vs3ILaHf0
>>1
ファミコン版が一番バランス良いからファミコン版
スーファミ以降のは色々バランス無視気見に追加されててぬるすぎる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:34:17.45 ID:aPwHowMY0
裏ボス追加に期待
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:34:19.87 ID:eWMGPShE0
GBCはメダル集めまではしなかったけどお手軽で楽しかったな
そりゃSFC版には敵わないけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:34:54.35 ID:ZfLAfVGV0
防御しながらの攻撃行動が入力できるFC版の元祖オリジナルバージョンに決まっておろう
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:35:07.13 ID:+B+pe0fk0
ストーリーもシステムも4-6の方が100倍いいからな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:35:17.65 ID:vMpF3wZb0
hd2d版、100万本はいくだろうな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:35:57.06 ID:6QLbkxEy0
>>62
買うけど国内30万ぐらいだと思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:35:25.77 ID:qbu6HugV0
1番追加要素あるのがゲームボーイカラー版なのマジで草
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:36:18.62 ID:C6YFXQWm0
時間の無駄だから今の時代のゲームやりなよ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:38:02.18 ID:IEcuDgni0
GBC版はモンスターメダルをコンプリートしないと隠しダンジョンにいけないのは勘弁してほしかった
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:38:46.19 ID:fMhS8PXN0
最終的には勇者を抜いて
遊び人から賢者にして魔法全部収得させてLV99にしたらまた賢者、に転職とかできたっけ
遊び人から賢者にして魔法収得させてLV99にして武闘家にしてLV99にしてを繰り返していけば
転職の段階でLV1になったとしても初期ステータスはちょっぴり上昇した状態からはじまるんだっけ?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:44:31.17 ID:MUH2WGC80
>>67
初期ステの計算式忘れたけど転職時点のステ参照だから、転職繰り返しても初期ステが上がり続けるってことは無かった気がする
ステ上げるなら盗賊4人で種集めが手っ取り早い
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:40:31.85 ID:FDUBx/AO0
3DSでSFC版かな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:40:47.15 ID:kbAnsimY0
すぎやまBGM聞きながら鳥山のファミコン箱見れば十分
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:41:07.19 ID:I9TLDX6X0
ここはファミコンでいこう
しかし自分がキッズ時代プレステ2が出た頃にドラクエ4をやったりして
グラフィックが旧石器でも面白いものは面白いなあとか思ったりしたわけだが
ドラクエ4→プレステ2で10年しか経ってないってのは
振り返ってみるとすごいな🙄
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:41:48.29 ID:M544IrYx0
FC版やったけど小学生のときだし
今やると新たな感動や発見あるかな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:42:10.85 ID:GpdCWeER0
ファミコン版でしあわせの靴を使った裏技で脳汁なみなみよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:42:11.23 ID:mVKMFilw0
>>1
RTA動画で十分
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:43:30.23 ID:Ea7ofDYA0
Wiiの123セットが一番だろ
あれが変なことしてない最良の移植
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:43:50.72 ID:TNu1Wqun0
hd2d版は数年開発してすごろく場作れませんでした発表に笑った
こんなの買うやつ馬鹿だよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:44:28.98 ID:byGLYMWn0
ファミコン版
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:44:46.31 ID:+W+hr+Uj0
どのみち攻略見ないとやってられんから、なに版でもいいよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:48:42.27 ID:C4hITvBL0
どうでもいい違いしかないからどれでもいい
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:49:29.63 ID:fkM+R/We0
俺はPS5ノーマルでやるよ
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:49:45.97 ID:ZVPb7Bw30
やりごたえならGBだよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:51:12.70 ID:qGCZLpCl0
全体攻撃ありの武器で
ドラクエって魔法の意味無くなったよな
ブーメランとか鞭とか無い方がいい
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/02(土) 10:52:11.76 ID:qGCZLpCl0
グラフィックはあれだがファミコンのドラクエ3が一番いい
双六とか何がいいのか分からん

コメント

タイトルとURLをコピーしました