【緊急】「ホテルの部屋が相部屋、感染者増大、野党によるコロナウイルス対策妨害」これは全ての緊急事態条項が無いせいだった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:20:36.04 ID:gunHCUQWx

松川るい =自民党= @Matsukawa_Rui
参議院本会議にて補正予算案可決。予算委では、新型コロナウィルスについて指定感染症の施行を早めるべきとの声が相次ぎました。
憲法に緊急事態条項があれば!一部野党も逃げずに憲法改正の議論をすべき。立民の同性婚提案にも憲法上の課題あり。憲法審査会にて様々各党の提案をぶつけ合えば良い。
午後8:26 · 2020年1月30日·Twitter for iPhone
https://netuyokredosunon.com

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:21:31.62 ID:Wn9uzoWY0
もう野党はしっかりして!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:22:16.14 ID:gunHCUQWx

野党がしっかりしないからこうなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:22:41.59 ID:+K0rcrRa0
土俵あるの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:23:57.36 ID:0rctXNRo0
何も起きないはずはなく
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:24:03.79 ID:9SejuPfJ0
>>1の人権が縛られますように
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:25:22.46 ID:yfEN9Cp20
現行の法で対処出来るだろ
憲法改正言えば保守派が喜ぶからってなんでも改憲に結びつけるな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:27:19.16 ID:P4E91YgJ0
>>1
>一部野党も逃げずに憲法改正の議論をすべき

自民党はいつ改憲案を国会に出すの?

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:29:41.05 ID:bq9fkVrm0
あったら今回の対応がどう違ったのかまず教えろや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:31:17.91 ID:oV3BHnyB0
コロナ発覚後にもかかわらず中国人を大勢招き入れる政権では緊急事態条項があっても何も変わらん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:44:28.41 ID:Uy70816H0
花見の名簿すら公開できない屑に
強権を渡せるわけねーだろバーカ😄
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:53:04.25 ID:HsgX5BE30
そのようなご指摘は全く当たらない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:53:56.80 ID:NPn17aJX0
普通に一人部屋用意してても緊急条項無いと相部屋にせざるを得ないわけか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:56:23.97 ID:Mp7OyZyNM
>>1
1人部屋も用意しないで5人部屋に入れるような自民党が
緊急事態うんぬんとか言ってるのおかしいと思わねえのかよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:56:25.04 ID:UAi8FTl/a
足を引っ張るだけの野党はいらないよね
もはや我々臣民は一刻も早く全権委任法を成立させて安倍総統閣下におすがりするしかない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:00:45.20 ID:ZLoRUFbgM
>>17
なんで中国人観光客入れないとか
感染症法に基づく「指定感染症」と検疫法の「検疫感染症」に指定の施行を2月7日伸ばしたんだよ
即時施行でいいだろう
どうしても法律事項上とか必要って言うならもっと早くに閣議決定すべきだったんだよ
ほんとに中国人観光客をたくさん入れて日本に感染を広げ男なんて馬鹿な考えを持つんじゃねーよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 05:04:08.48 ID:OM7oxA1m0
>>19
人権に関わるような重大な案件は施行まで最低10日の期間を設ける必要があると法律で決まってる

今回の件で新型伝染病に対する新たな法整備などの
危機管理対策を見直す良い機会になったのでは?

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:16:39.77 ID:gPfcIP61p
>>31
バカか?
国内にいない外国人の人権なんか範囲外だよ
ビザ発給しませんと言えばいいだけ

裁量の範囲なのに与党が無能だから

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:18:08.46 ID:yYdFz0lf0
>>31
何の法律?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:25:02.60 ID:McEvgGNu0
>>31
何て法?
あと新型インフル対策法使わなかった言い訳も頼む
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:33:33.75 ID:xRWBzcUka
>>31
中国国民が日本に出国するためのビザの発給には2週間前後かかるし、今は春節期間でビザ発行機関はお休み中。
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 10:45:47.74 ID:4os2wcdLr
>>31
「指定感染症」の事なら施行が2/7から2/1に前倒しになったよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/30(木) 23:58:58.34 ID:ZRpuy0GUa
何で憲法のせいでホテルが相部屋になるんだよ。

馬鹿だろこいつ。

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:01:48.70 ID:ZLoRUFbgM
中国の担当者がすでに発症してない人でも感染力があるって言ってるのに
なんで武漢から入れた日本人を5人の相部屋に入れんだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:02:15.74 ID:ZLoRUFbgM
安倍政権自体がこの感染症を日本全国に広げ、日本を滅ぼしたいとしか思えないよな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:05:59.65 ID:SKnoq9RS0
憲法とか関係ねえだろアホかよ
無駄に血税吸いやがって
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:06:57.17 ID:dSUeWUuv0
感染者疑いをホテル監禁でよかったのか?
留置所で厚遇した方が良かったのでは??
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:08:47.65 ID:PvwNAv2a0
憲法違反なんて日常茶飯事な政治ゴロが言ったところでなぁ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 00:09:53.49 ID:50+GzFUW0
現行法で対応可能です
与党はしっかりして!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 04:36:05.05 ID:cWlukKb/0
スレタイないない
でもジャップはそういうの大好きだからいずれ喜んで自分のギロチン台のロープ切るんだろうね
自分だけは絶対に巻き込まれることがないんだと思い込みながら、本当に愚かな猿だと思うわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 04:40:11.03 ID:i0cWb89z0
感染症予防法適用前に安倍か呼び戻したからこんなことになったんだろ
挙句非常時利用してデマばら撒くってどんなクズだよこいつ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 04:41:05.70 ID:3/avqS/UH
ネズミを退治するために核爆弾を使おうみたいなアレ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 04:44:31.68 ID:68d33utwr
お笑い大国ジャップ
期待を裏切らない展開
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 04:50:48.33 ID:NA+gaGbkM
こういうやつらはジャージャービンクスみたいなもんだな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:14:59.46 ID:gPfcIP61p
>>1
こじつけもいい加減にしろ!
無能与党!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:17:36.90 ID:mQIeRhj10
自民は憲法改正のために国民がコロナで死にまくることを望んでるのは間違いない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:19:28.64 ID:Ldvrdm2ca
どういうこと?
緊急事態条項があれば健康な人の住居をとりあげて隔離施設にできるのにって事?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:19:48.71 ID:FqK2fUny0
豚コレラの対応見てたら予想もできるだろう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:19:53.22 ID:QjOo3Y5j0
憲法がからむと
>1の皮肉が効かないよなひとも世の中にはけっこういるよなあ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:25:16.82 ID:mQIeRhj10
>>38
ネトウヨはすでに書いてるから皮肉になってない
それどころか自民党議員も同等のことを言いだしてる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:20:12.97 ID:TwURISHp0
改正した暁にはこういう事態が起きたらそれにかこつけて自民で独裁します宣言か
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:24:30.27 ID:EWpMlwCap
全国的かつ急速なまん延により、国民の生活及び経済に甚大な影響を及ぼし、又はそのおそれがあるものとして政令で定める要件に該当する事態となった場合、
内閣総理大臣は「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」を行う(新型インフルエンザ等特別措置法第32条)。

これ使えば?

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:25:45.09 ID:L54ANBvg0
ジャップ政府が無能なせい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:26:47.65 ID:eaSnDCSqa
>>1 もう安倍政権の対応がおかしいのはバレてるよ。全て現行法で対応可。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:27:21.75 ID:+rd7LxhN0
こんな事態すら現行法って想定して作られてないんか?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:28:24.59 ID:McEvgGNu0
>>45
作られてるけど自民党が動かなかっただけ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:31:28.82 ID:XG804cTeM
ホテルの部屋が相撲部屋か

濃厚接触すぎる

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 08:56:30.65 ID:GjU6SmW90
馬鹿はスレ立てんな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 09:29:25.28 ID:KaDHR8zb0
培養してンだわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/31(金) 10:21:36.97 ID:K+0iMTYS0
怠慢を憲法のせいにするな

コメント

タイトルとURLをコピーしました