- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:35:28.00 ID:/D7ou9Rc0
ジャッ!?
これもうジャップランドで働いたら負けやろ…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:36:18.45 ID:BUoMPDeH0
- 知ってた。ちなみにこれからEV化で自動車産業もオワコンになるぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:37:01.18 ID:bCi9eVS60
- 普通にやってたら嫌でもインフレするのに安倍ってすごいよな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:40:12.09 ID:bNyhZQvg0
- まともな賃金交渉せず労働運動もしないんだから一方的に買い叩かれるのは当たり前
高度成長期のようにそのうち経営者が給料を上げると無条件に信じ込んでる
それなのにブラック労働を黙って続け飲み会やネットで愚痴を言うだけ
経営者はクズだが労働者がそれ以上にバカなだけ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:46:10.86 ID:WlxnJJr50
- >>4
高度成長期ほど頻繁にストライキや争議が発生していた。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:51:53.90 ID:bNyhZQvg0
- >>7
そらそうだ
労働環境が酷かったんだし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:55:54.11 ID:ZJrJKsSp0
- >>4
国と企業が組んで政策として労組を潰して回った
御用組合を作って草の根まで焼き払った本当に自民党政権は目先のことしか考えない愚かな政治をする
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:42:59.30 ID:5bsNkEmHM
- でも賃上げするのに価格上げたらお前らぼったくりって怒るじゃん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:44:24.80 ID:/D7ou9Rc0
>>5
価格上げる前に賃上げすりゃいいじゃん
捨てるほど内部留保溜めてる企業ばかりだろ- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:50:17.80 ID:xSGRHzLW0
- スクリプトは?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:50:44.20 ID:q/axz5zS0
- 日本で働いてるやつはまじであほ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:57:22.12 ID:toBwMxju0
- 当たり前
貧乏人に金を与えたらすぐ使う
貯金する余裕無いからね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/14(日) 23:58:56.53 ID:tjqI/0WjK
- 労働者が消費者になる
この単純な事実に気付かないのは無能
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:02:06.52 ID:9/jZWFq90
- あれ?賃金下げたら経済回復するんじゃなかったの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:02:43.84 ID:9/jZWFq90
- あれれー?
日本は賃金が高いから競争に負けるって話じゃなかったの?
あれれー? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:04:29.28 ID:SqYxVoUq0
- 反緊縮すりゃ一発で解決するけど少子高齢化ガーを信じこまされてるジジババが死滅するまで無理だな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:09:52.19 ID:rougOUzO0
- 頭痛くなってきた
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:10:40.66 ID:Hi4pTt1k0
- >>1
うわーキツイなこれ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:14:06.34 ID:o+KOu3WZ0
- 内需主導の日本で賃下げしたらそりゃ景気悪くなりますわ
日本の経済学者は全員小学生以下の知性しかない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:16:01.98 ID:VtAW/WWl0
- 官僚が自分達の取り分を増やした上で市中の金を絞ろうとするのは習性だから仕方無いんだわ
それを食い止めるのが政治家の仕事なんだが日本の政治家は官僚側についちゃってるからどもならん( ・ω・) - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:16:10.85 ID:Dw26mnWX0
- 賃金上げても国内で消費されるとは限らんだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:17:20.80 ID:uf0LiKbY0
- 国が海外から奴隷輸入してくるしな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:18:27.76 ID:py1n6GQk0
- 日銀ETFで大企業や資本家だけに
金をばらまいたのに懐に消えただけじゃん
ジャップさぁ… - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:18:46.96 ID:K7bs318C0
- 今更かよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:18:57.99 ID:DHASZMLD0
- 国際競争力が磨き上げられたなw
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/15(月) 00:20:29.23 ID:BTvZlSp40
- 日本人をサタンの子として滅ぼすべき対象とするカルト集団に政治明け渡したのだから必然では?
【菅悲報】デフレの原因 ついに解明されてしまう これもうジャップランドで働いたら負けやろ…

コメント