【衝撃】日本、高卒(無能)に支配されていた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:47:22.79 ID:hZ2S8Mgz

2022年高卒者、難関大への進学者数は? 秋田市のあの高校が躍進!
https://www.sakigake.jp/news/article/20220831AK0027/

👇そーす👇

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:47:34.25 ID:hZ2S8Mgz
地方の大卒率、低すぎる

レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:47:48.07 ID:hZ2S8Mgz
大卒が多いのは三大都市圏だけな模様

レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:47:57.96 ID:hZ2S8Mgz
どーすんのこれ…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:48:05.70 ID:gnsFnr5u0
大学なんて行っても意味ねえよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:48:18.41 ID:hZ2S8Mgz
地方に住めたもんじゃないなこれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:48:29.50 ID:0f/4yIEM0
だからジャップは経営ができないんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:48:30.82 ID:CxD36Eis0
ついでに自民党支持
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:48:36.73 ID:hZ2S8Mgz
話が全く通じなそう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:48:39.83 ID:f5nF9/G8H
有能だからさっさと働くんだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:49:06.03 ID:UYFm6kOc0
お前より無能じゃなくね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:49:15.25 ID:zSapS6wU0
この地図専門卒はどういう扱いになるの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:49:20.46 ID:FljAU3mc0
そら自民党が勝つわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:49:21.12 ID:IHe4hknt0
北海道の赤いとこって原発?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:55:20.39 ID:Zaxq+ZtS0
>>14
泊よりは上
人口が少ない分、一つの学校による統計への影響大きいだろうし小中高のどれかの先生が優秀だったりするんかね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:49:45.18 ID:sfo32qmpa
宗教にPTAに町内会、部落に在日に移民
地方は動物園だぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:49:50.28 ID:+T9i+JgG0
なお大卒が舵を切った結果
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:50:04.79 ID:xItguMP/0
連合の芳野も高卒
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:50:53.68 ID:i1dUvt2m0
三大都市で高卒ってコンプ凄いの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:51:14.32 ID:99v6wsEQ0
弊社の上司ほぼ全員高卒だわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:51:35.11 ID:zSapS6wU0
21歳、高卒、発達グレーゾーン、境界知能だけど
定員割れのfラン大学と高卒での就職どっちがいいの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:51:48.71 ID:AGXNCz5ea
岸田は早稲田なのに無能やん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:51:57.00 ID:QTVIRyWB0
地方じゃ女が大学行くってだけで親族からバッシングされるからな
よっぽど優秀じゃない限り行けないね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:52:09.60 ID:3dF0MCYT0
普通に大卒以上が務める場所が首都圏くらいということじゃないの
出生場所じゃないでしょ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:52:15.59 ID:EFlxJGDRd
年収スレは中央値おじさん大量発生して傷のなめあいするけど
学歴スレは中央値(高卒~Fラン)に厳しい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:56:41.99 ID:ESyOMX3kM
>>25
学歴スレと身長スレの嘲笑レスやコピペの多さは異常だよな
無職だか非正規の独身の弱者男性なのにそれが唯一の誇りなんだろうな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:53:33.49 ID:Mza9SJNU0
高校の教科書を半分も理解できない連中なら自民党に入れるだろ カラオケセット買ってこいとか議員に頼むんだろ?ゴルゴで読んだぜ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:53:39.61 ID:j3ZeFxom0
大企業があるところに大卒者が住んでるだけでない?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:55:23.08 ID:I3LiuCFn0
まぁ優秀な大卒が地方に少ない理由の一つだな

都会に行きたいというより高卒とかの程度の低い人たちと一緒にいたくないから都市に出るって感じ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 19:56:18.50 ID:QTVIRyWB0
これ男だけか
男でも地方ってこんな大卒少なかったっけ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/31(水) 20:01:18.07 ID:ISV05pJ60
地方都市に私大が出来始めたのが1990~1995年くらい
2010年調査で30~34歳ではまだ地方の大学進学率が低いだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました