【衝撃】日本が衰退した一因が判明 何の役にも立たない「文系」が多すぎる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:45:53.62 ID:+Txhv1DS0


諸外国と比べ、圧倒的に理系の占める割合が少ない
レス1番の画像サムネイル

1990年以来「文系」が爆増
虚業(広告業・コンサルetc.)が持て囃される様になり、失われた30年へ
レス1番の画像サムネイル

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2206/07/news041.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:45:59.65 ID:K/ma/QqC0
フサフサのくせになに言てんだ4ねゴミクヅにゃ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:46:09.03 ID:+Txhv1DS0
これはヤバいわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:47:14.82 ID:ec2HdC8N0
理系の程度が悪いからやぞ。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:48:12.89 ID:voJNmQ8O0
今の理工系は田舎勤務で長時間労働前提だから不人気なのも仕方ない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:48:39.80 ID:Pi1khXz+d
私立文系はゴミだよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:49:13.71 ID:YLzRuELL0
違うよ
庶民から金を巻き上げてお友達に分配する政治をしているからだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:49:57.94 ID:TnSVduz10
>>9
「一因」って書いてるよね?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:49:37.72 ID:p8ceiSFB0
いや体育会系思想のせいだぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:49:57.23 ID:VaYh4Uyed
文系でも英語ペラペラならな
大卒にしたらあかんヤツが多すぎる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:51:03.11 ID:SmMz9fGFM
優秀な理系の人間が、医者になってるのが一番の損失だわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:51:36.24 ID:HQs8IAdz0
日本人はITがわからない英語ができない
おまけになぜか理系虐めをする
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:52:24.74 ID:2b43Z+kp0
文系を極めるとどうやって新しいものを生み出すかではなくて
身内に有利な仕組み作って金稼ぐ事が目的のチョーゼバイターキ野郎になる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:53:00.01 ID:bCEXULIK0
文系でちゃんと文系の勉強してるならまだ良いがそれすらもないからなw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:53:06.74 ID:wQWy5LtFM
まじこれ

外国語ができるのかと言えばそうではない。
海外で韓国にボロ負けするのはこれが主因やからな

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:53:17.62 ID:Ho0M/vgAM
文系が多いこと自体より
文系が多いから文系同士で群れて
文系の無能で身内を固めるのが問題
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:53:54.10 ID:IPsN06UW0
>>1
お前も文系じゃねーか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:54:01.01 ID:kFDVwVq00
天皇が悪い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:55:54.79 ID:vRvoLFTX0
世界は総務経理の給与を安くして、技術者を数倍の給与にしているのに、日本はほぼ変わらんからね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:56:15.48 ID:DnYndwVBM
文系行ったら馬鹿になるわけでもないだろ
最初から馬鹿が多いんたもよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:56:57.79 ID:vcXov/qA0
しかも各大学、単位の大量取得を禁じているとか聞いたぞ。ボンクラ文系でそんなことしてたらほんとに無能無気力なゴミしか生まれなくなると思うが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 18:00:06.55 ID:pcG1jLEm0
>>24
キャップ制て文科のお達しだぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:57:52.89 ID:xFxUUjU0d
ジャップの理は詐欺にしか利用されてない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:57:53.26 ID:DnYndwVBM
ネット見りゃわかるけど大卒にあるまじき考え方してる大卒が多過ぎるんだよ
コンビニの全商品把握してるだけのプロバイトと同じ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:58:04.18 ID:gecv+BEl0
中国の場合は母国語+1言語は習得してるから
文系同士でも能力差が大きい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:58:16.91 ID:L3NfUbpVa
ほらまた目を逸らした
文系ばかりと言う割には日本人の抽象的な理解力は恐ろしく低い
かと言って理系には一種の技術万能信仰すらなく、ただのオタクで何ら構想がない
日本人が根本的にただの土人なのを認めろよ
お前らはまだ日本人に未練を持ってる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:58:30.25 ID:vAzpB3pm0
コミュニケーション力しか評価しないから
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:58:47.26 ID:426lUug7a
総合職とかしやがるからバックグラウンドが活かせない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:58:53.58 ID:Z5CH5YfK0
いま話題のたかまつななとかみたいなやつが文系の典型だわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 17:59:32.98 ID:DnYndwVBM
癌は新卒一括採用でしょ間違いなく
それ無くしたらオトコガーオンナガー吠えてるやつも消える
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/06/25(土) 18:00:04.27 ID:8ZmLykoL0
文系だとかスポーツや芸術っていうのは平和で豊になった証でもあったわけでな
それらを叩いたり必要無いって言われるようになったのは
豊で平和な時代は終わったって事なのだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました