【謎】ゲームをやろうとしても「楽しそう」より「めんどい」という感情のが勝ってしまう現象

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:38:13.57 ID:KF9cAJAPH

“何もしない”ゲーム『Nothing』Steamにて無料リリース
https://www.gamespark.jp/article/2024/01/11/137435.html

あれ何?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:38:56.12 ID:sziCQr4S0
人間はハムスターじゃないからね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:38:56.60 ID:rORTxSrw0
やろうとも思わない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:40:20.07 ID:7sj3De690
生きる力が衰えただけ
早く4ね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:40:32.48 ID:SZFYQJcS0
ゲームからの卒業。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:41:05.90 ID:VEoh57AH0
アームドフェノメノン
バオー武装化現象
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:41:26.55 ID:f0sh+/Ys0
脳内物質の出が悪くなってるおそれがある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:41:37.54 ID:1xKErmDY0
気分転換にプラモでも買って作ろうと思ったらガンプラめっちゃ高騰してるし終わりだよこの国
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:42:13.44 ID:OrpvFPsw0
ゲーム見る方が楽しいの不思議
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:42:15.51 ID:uR0mKUQn0
RPGはこれ
アクションは全くそうならないな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:42:33.49 ID:BXeqwqSOd
1時間以上、集中力が続かない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:43:08.23 ID:Rpmv3qVC0
面倒じゃ無い代替品が増えすぎたからだと思う
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:44:34.73 ID:x+3Mw+yEH
>>12
あーなる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:46:50.96 ID:0+Ni/ENI0
>>12
ソシャゲはオートで楽だからな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:43:17.85 ID:YkSV6o1Zd
ペルソナ5買ったけどいつになったらダンジョン攻略できるんだよこれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:45:22.66 ID:J1RE8ffm0
他の事を同時に出来ないからよっぽど好きなゲームじゃなければそうなる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:46:28.45 ID:XkdUXJVLM
やたら文字読ませたりチュートリアルが長いのは無理
かと言って説明がなく攻略サイト必須のゲームも無理
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:53:30.60 ID:JyAdjZT20
>>17
もう死んでくれってなるなw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:46:32.79 ID:6uiHEPvyd
RPGはもうシナリオだけ追いたいと思うようになってしまった
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:00.27 ID:CidyRtop0
ヴァンパイアサバイバーズは脳が劣化したオッサンでも楽しめるゲームですよ。
子どもとワイワイ4人協力プレイもできる。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:00.88 ID:sdBdZvODd
もう飽きたんだよ
別の趣味見つけろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:08.22 ID:1ljUEQj80
ボリュームが多いゲームとかオープンワールドとか序盤はすげぇワクワクしてすすめんだけど
中盤のさしかかりあたりで
なんかやらなくなっちゃうんだよ
んでしずかに触らなくなりフェードアウトしていく。
ちゃんとクリア出来たのツシマとブレワイとディアーズぐらいかな。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:19.88 ID:xzXenPMC0
ゲーム買うのはいいけど始めるまでがすごくめんどくさい
オープニングからチュートリアルして遊び方覚えるのが本当にめんどくさい
始めてしまえば遊べるんだけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:42.97 ID:giHBsZ0k0
大体8、9割位進んだあたりで
急に止めちゃう現象を知りたい
結構あるんだよな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:58:11.63 ID:dVbhVhikM
>>24
おれもラスボス前でやらなくなる事多いわ
ゲームのシナリオはどうでも良くてクリアが目的になってるんだと思う

将棋でもう詰ませたから王取るところまでやらなくていいでしょって感じ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:44.92 ID:dsTtdMFy0
スタートメニュー画面までしか行けない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:48:58.89 ID:+h2X2ZAo0
ソシャゲは出来るって人はゲームを諦めきれない惨めさがあるわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:49:38.74 ID:nYENEl2r0
RDR2とか色んな作りこみすごいんだけどやっぱ中盤くらいで銃うってるだけであきてつんでる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:49:49.06 ID:a//YjTYxa
意欲の低下は鬱や認知症等の脳機能のToLOVEるの可能性が
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:50:48.86 ID:bIOcnPRv0
とりあえず買って満足
最近のレトロゲームのミニも色々買ったけどちょっとだけ遊んでしまっちゃうおじさん
プラモを買っても積むだけ
いわばまさに買わないで後悔するより買って後悔しろであります
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:50:58.04 ID:lzEf3Q/k0
同じゲームやってて金産んでる奴がいる事で覚めた
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:50:58.14 ID:LR6TDzka0
プログラムに弄ばれてることに気づいてしまったから
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:51:06.89 ID:xORRLHh5a
ゲームやりたいよ…ゲーム機買ってくだちい…
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:51:10.57 ID:xJOJZuG2p
でも長時間のゲーム実況は見れるんだよなぁ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:51:58.02 ID:/uBKqTZw0
嫌儲見る時間ゲームに当てれば2時間は出来そうだが全然出来ない
強迫性障害だろこれ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:53:47.01 ID:HDoLVm+F0
ようつべの奴隷に成り下がってしまった😱
Vだけじゃない、ゲームコレクターや魚料理系も観てるんだ…😭
おもろい動画が湧き過ぎて仕事の後何もできない💻
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:53:59.14 ID:RejqXydf0
まあそうね

友達がやってるから以上のモチベーションがないわ確かに

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:54:16.87 ID:sK84ZZsy0
実際めんどい
特に早くプレーしたいのにムービーやらチュートリアルやらで一時間以上かかるのやめてほしい
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:56:09.69 ID:Rf1fUuQe0
>>38
これあるなあ最近のゲーム
オープニング、プロローグ(世界観の説明など)ときて「それでは操作方法の訓練をはじめましょう」
ファッ?!ってなる
ここまでで2時間
うんこしたくなるわ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:59:55.50 ID:xc68pwUn0
>>38
ゲーム開始時は、そのゲームやキャラに愛着がある訳じゃないから、長々と見せられても仕方ないんだよな
ゲームを1時間しかしないと決めてたら、初日は知らない番組のムービー見るだけになる
それって楽しさじゃないよな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:54:29.92 ID:bH9wUo840
だいたい前のと同じでしょ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:54:35.82 ID:eNY4u+WR0
戦うゲームとかドキドキしてくたびれる…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:55:04.51 ID:VPL6dc6V0
実況動画でも見ればええやん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:55:26.27 ID:mXFyR0zM0
街づくりゲームでありがち
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:55:27.54 ID:DdarQZFu0
最近スティックの上を押してる時間が長いゲームが増えた
キャラが前に歩いてるシーンを何分も見せられてもおもしろくもなんともないんよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:55:32.06 ID:i5A2Ic2dx
実況無しゲーム動画見るの楽しいわ。
実況はうるさいからいらない。
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:55:56.04 ID:cYHzOJmW0
アサクリは途中でやめても続き気にならないから散歩ゲームとしてたまにやる
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:56:23.03 ID:25QQ7mA50
テラリアとかもそうだったけど攻略サイトなり見ないと分からんだろってのは🥺
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:56:33.34 ID:vKP+WvtlH
歳だからだよ
「俺は趣味に生きる!!」って宣言してた20代のアホが、40辺りから無気力になって50で生気が抜けた顔になっていた。
人間の脳は年を取ると次世代(子供)にバトンを自ずと渡すようにあえて無気力になるようにできてるのかもな。自己中なやつでも身内限定で利他的になりやすい。身内がいないと狂う
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:57:05.13 ID:xc68pwUn0
steamの実績が半分ぐらいしかいかない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:57:05.87 ID:a0sP+qMI0
rpgとかなんか複雑なシステムのゲームはしなくなったなeスポーツ系のゲームを1日30分位やって満足してしまう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:57:21.87 ID:K9lAXGT10
キャラもフィールドも3Dで表現が広がったんだから
グダグダ説明せずに直感的な操作性で勝負したらいいのにな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:57:35.76 ID:DsYJ6YkG0
年齢と比例してどんどん積みゲーが増えてってワロタ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:58:07.48 ID:pzgyvqVD0
だからやらなくていいゲームってないかなぁ…
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:58:08.47 ID:L/ovV9mp0
ウーマ●コミュニケーションは最後まで行けた
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:58:43.91 ID:59gAtTlVa
バルダーズゲート3、覚えることだらけだけどくっそ面白い
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:59:02.50 ID:vkJJOdTB0
新しいこと覚えるのが億劫
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 09:59:55.27 ID:U0+QnhrR0
社会人になるととにかく時間がないんよ
今出勤前で飯食いながら嫌儲見つつネットサーフィンしてるけどこれがゲームだとゲーム以外の事ができなくなる
休日だけDQM3やってたけどさすがに空白期間空くと熱が冷めてやらなくなっちゃったわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:00:55.73 ID:qLMFlN330
●どんなにハマッても楽しめる上限が分かってしまった
●焼き直しゲームばかりでおおよそ内容が分かってしまう
●主人公のストーリーより自分の人生のほうが奇想天外

大人になるってさみしいね

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:01:03.39 ID:dlugsFWV0
売られてるゲームはそんな感じで積みまくってしまうけど
ふとフリゲに手を出したら割と最後までやってるわ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:03:30.05 ID:xc68pwUn0
>>64
フリゲはチュートリアルなくてすぐに始まるし、操作も統一されてるから楽だね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:01:16.63 ID:Rf1fUuQe0
操作方法チュートリアルもスキップできるならいいけど、ジャップゲーは特に「できるまでやってください」だから窓からぶん投げたくなる
「波動拳決めてノックバックしてる間に昇龍拳きめてください」みたいなもん
そんなんあとからでいいだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:01:47.74 ID:g/Yd8Ed10
原神と崩壊スターレイルとアズレンとPSO2と幻塔と英一郎が守りたかった世界ドラクエ10毎日やってるとオフゲやる余裕なくなってしまった
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:01:58.70 ID:i5A2Ic2dx
トロフィーとか実績をコンプしようとするからやるのが憂鬱になるんだよな。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:02:33.06 ID:C0pGoWeD0
一度覚えたものを忘れて覚え直すって処理が脳に負担かかるから脳が拒否してるんだよ
若いと何が重要な知識か取捨選択出来ないから取り敢えず何でも吸収するが
おっさんになると生存な必要な知識が分かってるからそれを忘れまいと娯楽に記憶領域を割きたくなくなる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:02:45.18 ID:6VluHdMc0
年相応
40.50にもなってガキの娯楽なんかやらんだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:03:00.36 ID:2rofUuQ50
最近のゲームはしんどい、ごちゃごちゃ確認するとこ多すぎんだよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:03:07.94 ID:awLMPYhh0
最近PCエンジン買って当時のゲームやってる
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:03:22.93 ID:aNs9ePTB0
steam deck買ったけどプレイがめんどくて半年間触らなかったから売っちゃった
もうゲームも出来ない歳なんだな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:03:57.26 ID:avcE57pP0
今月シレン6出るけど
多分ストーリークリア程度で飽きそうだから
買うのやめたわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:04:14.83 ID:ephBxXoGM
老化だろ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:04:15.95 ID:t7WuWxTaH
おっさんになるとやらん
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:04:16.26 ID:LoFVjrmBd
システム面倒になってたり チュートリアルが長い
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:04:45.36 ID:ZZRX01bz0
時間かけて頑張ってクリアしても金にならないしなぁって思うよね
プライベートがクソつまんない時にやるくらいで丁度いい
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:05:02.76 ID:uP8RTS9+0
時間消費して積み上げる必要があるやつはめんどい
かと言ってセンスや反射神経で楽しむやつももう無理
終わりだよ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:05:55.76 ID:x1Vgtl9ba
β版からやり始めないともう付いていけない
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:06:14.41 ID:7krmcdSW0
このスレにいるやつ全員40超えてるのかな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:06:29.02 ID:6QErMjgur
これアニメでもあるわ、最初の5分で嫌いじゃないけどもういいですってなるやつ
不思議と全く惹かれないアニメならそのまま見れたりする
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/12(金) 10:06:33.84 ID:aNs9ePTB0
子育てしてるとゲームやる暇がない

いや、時間はあるけど気力が湧かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました