- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:56:34.95 ID:HT1pfK9q0
海の中では収束進化でカニ化が進んでいた。もしかしたらカニ型宇宙人が存在しているかもしれない?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:56:48.42 ID:HT1pfK9q0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:57:25.49 ID:OOnPtgLya
- お、おう…
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:57:34.50 ID:FFxaeALC0
- ミジンコじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:57:42.32 ID:II09H8awa
- 上げろ!上げろ!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:57:43.20 ID:N9SMPvMC0
- カニカマってカニじゃないらしいぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:57:48.23 ID:yusoHXtN0
- ならたまに見かけるちっちゃい蟹は何なんだよ?
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:01:52.87 ID:aVLQOKWV0
- >>7
あれが成体のサワガニ。ちっちゃくて生で食うと寄生虫で1発で人生苦しむが素揚げにすると美味しいカニ。 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:57:50.47 ID:wOYfOcSZ0
- アダムじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:58:04.11 ID:FKYAfjIq0
- まぁ海の虫だからな
成長過程で形は変わるよ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:58:28.67 ID:y7OdBpFJ0
- カニの外子はそんなにうまくない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:58:35.34 ID:Lo/CiBAU0
- ゾエア
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:58:41.33 ID:kdckPWfL0
- ゾエア?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:59:08.41 ID:i1pm1P3T0
- サワガニ「」
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:59:20.54 ID:zUZiklRyK
- ゾエアとか出世魚みたいに名前変わるよね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:59:33.31 ID:0soeMlFF0
- 人間ならそんな段階のときは胎内にいるってだけだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 21:59:42.88 ID:s6v/Ffnv0
- 人間の受精卵から赤ちゃんの過程だって相当なグロだぞ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:00:12.07 ID:pZEDO5fo0
- 中学か高校でゾエア、メガロパって習った記憶
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:00:19.18 ID:PjmlFsaO0
- トンボも意味不明
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:00:46.54 ID:m0fLK2Cs0
- 回転寿司にでてくる蟹の卵は本物の蟹の卵ではない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:00:54.09 ID:jDim4CTh0
- おたまじゃくし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:01:14.74 ID:+ixiWx9I0
- カニの赤ちゃんもカニだぞ
しらすの中に入ってるの見たから間違いない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:01:41.27 ID:E+M6Vf9c0
- イモムシから蝶やらカブトムシになるのに比べればそれほどでも?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:01:47.56 ID:gJD8XzNE0
- エビだってエビのまま生まれてこねえよ
ゾエアだからな
ザリガニはザリガニのまま生まれて来るのが不思議だ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:01:49.84 ID:9NFdzufo0
- 蟹になりたいね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:01:57.53 ID:hU0YTzuyM
- 哺乳類はズルしてるからな
みんなさっさと外に出て変態しまくってるのに - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:02:02.52 ID:Mk+1Hg7d0
- クイックイ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:02:07.20 ID:s4xMGtzs0
- ゾエアメガロパノープリウスて何でか覚えとる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:02:09.98 ID:4EAdlKq40
- この小さなエビっぽいのがふんどしを巻くとカニになるのか?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 22:03:04.95 ID:omGT+KVNa
- 枝豆ってな、大豆やねんで
【豆知識】カニはカニのまま産まれてこない

コメント