
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:45:48.14 ID:iHjt4gPZ0
【ファミスタ誕生】マンガで振り返るゲーム業界:ファミコン用ソフト「プロ野球 ファミリースタジアム」が発売された
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1643185.htmlクソガキは知らんと思うが
誰か知ってたら教えて♡- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:46:18.08 ID:wrblXXWA0
- いい歳こいていつまでファミコンの話してんだよ笑
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:46:19.42 ID:f3jdBqIZ0
- それベースボールとちゃう?
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:46:26.04 ID:kJJ0wfEC0
- ファミコンってなに
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:47:09.27 ID:zutcJKuU0
- 知らん
ジョイスティック端子のピンをショートさせる系? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:48:04.15 ID:Qh1X8iUI0
- テニスを電源抜かずに引っこ抜いてハイドライド差し込むと無敵になるのは知ってる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:48:20.05 ID:l0Q1VlOD0
- 本体の前面にある端子弄るやつだろ
ミラクル電磁誘導でググればすぐ出てくる - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:48:39.72 ID:vb/yuBh00
- ベースボールじゃねそれ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:01:20.98 ID:6E/bITP+0
- >>40
これやろ
やった記憶ある超絶カーブ投げれるやつな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:49:18.48 ID:68MYV6UU0
- ファミスタ87やってたけど知らなかった
田舎だし - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:49:21.58 ID:RLCGu4Si0
- ホットプレートじゃね
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:50:14.13 ID:5HGD0oac0
- (ヽ´ん`)安倍晋三に山上を近づけると晋三が凄いことになった
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:51:27.00 ID:zutcJKuU0
- >>43
ミラクル電磁誘導 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:51:10.98 ID:LWHEwCml0
- YouTubeで4stが検証してる
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:51:18.06 ID:tQhFV/z80
- ベースボールに1円玉だろ
テニスをプレー中にカセット引っこ抜いてスーパーマリオ差すと裏面がプレー出来るとか色々あったな - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:51:28.89 ID:OaBCd3xw0
- おぢさん若造だから店のテレビでパワプロをはじめてみた時ビビった話しかできない
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:51:40.41 ID:zJ4yfe4a0
- ベースボールだろ
4STでやってた - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:51:50.78 ID:K/w00C150
- 自分は拡張端子のピンの間に10円玉入れて上下に揺すって超スローボール投げてた。
懐かしいわ。 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:52:50.63 ID:nFitzQD20
- これに限らず今の精密機器時代には考えられない丈夫さがあったよな
叩けば直るなんてありえん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:54:23.22 ID:9PrS3M0Y0
- >>50
直るというか接触不良が衝撃で偶然くっついてる感じ
作りが複雑じゃないから起きた現象だね - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:53:34.46 ID:Th6/Tdjw0
- ファミスタじゃなくてベースボールな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:53:43.80 ID:VWTTx7uz0
- 当時の情報ってクラス内での口コミがメインだから
なにも知らないまま遊び終わってるのがほとんどだと思う - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:54:33.85 ID:7sOBiBOz0
- ファミコンがぶっ壊れた
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:54:43.15 ID:Th6/Tdjw0
- マリオブラザーズも拡張端子いじると床が無くなったり変わった面になって面白い
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:55:36.92 ID:2VGpsILU0
- 前面の端子は内部の情報を出したりデーターを入力する事も出来た
あのピンに触れると故障の原因になるので差し込む蓋付けた - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:58:47.25 ID:zutcJKuU0
- >>56
それでか
差し込んだジョイスティックのプラグ動かすと
接触不良しか起こしてないはずなのに隠しコマンド入力されるゲームあった - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:56:17.29 ID:7VYZ4hBM0
- ベースボールの上と下を同時に押して投げると超低速の魔球が投げられるってやつ?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:56:32.40 ID:wRz0zVpX0
- バントでホームランになる技か
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:57:14.62 ID:TCcbOOok0
- >>58
わかってて書いてるだろ
燃えプロな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 14:58:51.90 ID:qshLeJN50
- 画面を突き抜けてグニャグニャに曲がる魔球
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:00:37.11 ID:1PWweIbh0
- ファミスタでなくベースボールな。
ただしファミコンが逝くw
今の時代ならコロコロに賠償請求出来ると思う - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:01:33.69 ID:Ae+p/4ZD0
- 運がいいとボールが真横から飛んでくる奴ね
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/14(火) 15:03:01.62 ID:+wfBZx0J0
- どういう仕組み?
コメント