【速報】 プレイステーション6、2028年に発売。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:41:37.83 ID:lymCh6s30

ソニーもMSも次世代ゲーム機の発売時期を「2028年以降」と大まかに予定していることが、規制当局に提出された文書から明らかとなりました。

これら資料は、MSがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードを買収する計画を認可するかどうかをめぐり、
両社が英競争市場庁(CMA, 公正取引委員会に相当)に申し立てを繰り広げているなかで提出されたものです。
MSはこの買収は独占禁止法に違反しないと証明し、ソニーは違反すると主張するために、
互いに「自社の方が弱い立場にある」と自虐を応酬していることは先にお伝えした通りです。
https://www.techno-edge.net/article/2022/11/28/554.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:42:04.39 ID:K7p2PVNM0
ケンモメンの半分は死んでそう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:42:07.13 ID:9lVYc3WLd
2028年て何十年後だよ…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:42:48.98 ID:/TvWPIll0
steam動く?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:42:58.43 ID:nC9lPBGL0
俺その頃生きてるかな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:43:09.67 ID:ke8ebPXo0
プレステ6を作ってもソフトを作る企業は全部リメイクリメイクリメイクになるだろうね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:43:28.03 ID:lymCh6s30
リニア開業とどっちが早いかね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:43:34.55 ID:Qq0R3mNi0
プレイステーションとかいう
5で終止符を打ってしまったハードウェア
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:43:46.09 ID:5yzmO5IF0
マイクロソフトと喧嘩してるんだっけ
ほぼ負けるだろうに必死だな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:46:32.46 ID:LtCEpCzK0
>>10
買収のことならGoogleもNVIDIAも規制当局もソニー寄りだよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:05.64 ID:5yzmO5IF0
>>29
ああ買収されそうになってるのか
じゃあユーザー目線では買収されてほしいな
ハードが一つ減ってまとまるならありがたい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:38.93 ID:LtCEpCzK0
>>48
違う違うそうじゃない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:43:51.81 ID:8R5nlD34M
その頃のジャップランドは焦土になってるよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:21.02 ID:A2mzAg7c0
PCか任天堂の二択
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:36.63 ID:aUGUoCe10
今年にしろや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:38.39 ID:KOsK6S480
これは買いだねw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:40.62 ID:Cfwq+syM0
鼻で吸引するんだろ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:44.29 ID:DdpIZbJ60
日本ある?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:46.74 ID:goi981pva
携帯機復活頼むわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:44:59.88 ID:3xyyuept0
おそらく俺は死んでる
81は無理だ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:02.99 ID:qG7R1bBh0
5年後かあ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:25.14 ID:QG0iOaQy0
あと5年2060スーパークオリティ確定なのかよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:26.55 ID:0cgbHzBH0
生まれた時から神ゲー山盛りのSteamDeckちゃんが来たしもう駄目だろコンシューマー
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:32.49 ID:EmG/AC+a0
SONY生きてんの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:33.50 ID:r9jips1OM
ということは任天堂の次世代もあともう少しか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:49.57 ID:LtCEpCzK0
>>23
ブレスオブワイルド2と同時に出して欲しいな
オープンワールドの良いゲームを低スペでやるのは限界がある
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:52:17.77 ID:6H3+aTtL0
>>23
Switchより大体ひと世代進んだのがSteamDeckなんだけど少年ジャンプより重いし任天堂は逆ザヤOKとはいえ限度があるだろうし、まだまだ出ないと思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:35.61 ID:YBi67AVwa
そう…(無関心)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:39.95 ID:EIKQGyg40
もう作らない詐欺
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:45:52.70 ID:QG0iOaQy0
ここまで先の話になると逆にps5売れるんじゃね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:46:22.57 ID:KdGjqCOAM
海外では売れてるけど日本は見捨てるかもな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:46:23.30 ID:lymCh6s30
やっぱセガがハード業界にいないと
イマイチ盛り上がらん

ダメな子って必要だよね

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:46:57.72 ID:cxaqd0wv0
2028年は日本滅亡してるよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:53.12 ID:QG0iOaQy0
>>30
俺もそう思うわ
少なくともゲームなんかやってる場合の未来はない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:05.83 ID:w1q2DwGs0
あっそ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:07.97 ID:KuptMtB4d
たった56年かよ
ps5買ういみね~
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:29.48 ID:61Ih1q7M0
僕死んでるじゃん
最後がPS5か
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:29.59 ID:O0sr1zY80
インフレで俺たち全員死んでそう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:36.15 ID:CEaokG7c0
ブリザードよりもEA買収してなんとかしてくれ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:43.96 ID:ZVK9GTHx0
俺は生きている可能性が高いけど、母親は死んでそう。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:52.48 ID:kHGMgBxx0
プレステってもう転売ヤーしか欲しがらないけど出す必要あんの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:47:53.29 ID:34LHZNAL0
今世代のプレステ5で10年前と同じようなタイトルばっかりでゲンナリしてんのに6になったらどうなってしまうと言うのか
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:48:00.39 ID:HnyNWzKZ0
これもう完全にSFの世界だろ…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:48:20.86 ID:cxaqd0wv0
ラピダスのCPU使ってもらおうぜ
IBMとソニーだしcell復活だ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:34.98 ID:LtCEpCzK0
>>41
CellのテロジニアスCPUを15年先取りといいスマホもどきなPSPといいクタラギはガチで未来見えてたよな
成長させるのが下手すぎた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:48:29.82 ID:w1q2DwGs0
もう日本じゃ流行らんわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:48:32.39 ID:XuJxqRQP0
バカなのか
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:48:44.46 ID:ZACwQLZB0
ゲーミングPC買わない奴ってまた転売屋と戦うの?w
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:48:53.17 ID:pGCoE/Ii0
5年も使えたら十分だろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:01.18 ID:TcVNMBb/0
転売屋の新たな商材爆誕じゃん、よかったな転売厨
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:04.56 ID:r/OI1bpF0
まじでもういらんわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:07.44 ID:bm06yQ4S0
いつまで待ってもPS1やPS2の互換機を出してくんないから、とっくにPCエミュに移行したわ
もうお前いらねーから潰れていいぞ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:41.11 ID:v72BZbLI0
4倍くらいの大きさになってそう
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:41.98 ID:z9DtT/18H
あと5年持たすのは無理だろ
Proだすの?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:49:59.96 ID:MvHQw6CY0
>>1
まだ4すらやってないのになw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:05.16 ID:MWaq1K8n0
勝算あんのか?
うんこゲーマーしか買わないだろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:15.58 ID:PXcUYxvo0
結局縦マルチじゃない5の代表作って出て来なそうだな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:40.99 ID:fNd6caQz0
多分発売前の抽選が一番当たりやすいわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:43.42 ID:Bg3oXTpt0
PS5最近買ったけどPS4と比べて価格ほどの感動は無かったわ
もうこれ以上たいした進化は無いんだろな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:52:09.76 ID:9vM7jIbQ0
>>57
ファークライ6やってみろ
あのレベルのオープンワールドのファストトラベルがこんなに早いのかと感動するから
PS4のウィッチャー3のファストトラベルの遅さから考えたらまさに次世代機だよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:45.46 ID:r/OI1bpF0
ソニーはまじで客を舐めすぎ
あそこまで堂々と転売を許した
解決策なんかド素人でも思いつく策はいくらでもあった
外資がソニーを潰したいのかソニーの経営陣が無能なのさ知らんけどもうプレステなんていらんわ勢が増えすぎたから終わりだね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:50:47.69 ID:ahPQ1NIX0
PS3とかなんだったの?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:51:19.02 ID:/RFRarF/0
8KHDR120fpsとかになるか?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:51:50.14 ID:Em0OdgPR0
その頃はSwitch2とか出てんのかね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:51:55.55 ID:zvf/awec0
今度は最初からめちゃくちゃ高い値段にして爆死しそう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:51:59.95 ID:/S2MDIVO0
その時でもまだ4でも動くソフトしか出て無さそう
6専用ソフトなんか出しても売れないだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:52:11.16 ID:15zgVu9s0
値段下げんと普及は無理だろ
3000万台行ったけど、ドリキャスも1100万台は売れたんだしこのままだとよくて8000万台くらいか?
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:35.35 ID:lymCh6s30
>>66
そうそう、ドリキャスって過小評価されてるけど
一応世界トータルで1000万台以上は売れてんだよなw
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:52:43.53 ID:o/2YMaT30
あと5年もPS5で戦うつもり?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:52:50.73 ID:OVvn7/zA0
CSのライフサイクルはPCの組み立て時期の参考になるからありがたい情報だな
いうてももうスペックとかどうでもいい域に達してるけど
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:52:58.26 ID:eKlI5PItM
5買ったやついきしてる息してるか?
早くこっち(PC)来いよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:55.39 ID:iu1cpDxo0
>>70
まさかゲーマーなのにPS5もゲーミングPCも持ってないとか?w
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:05.31 ID:iu1cpDxo0
11月の記事かよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:05.74 ID:bEQwdNDE0
2028年には消費税50%くらいになってそう
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:41.54 ID:o/2YMaT30
PSなんか既にオワコンだろ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:53:52.68 ID:QwbfM+WV0
4K120fpsくらいにはなってるんか
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:54:00.45 ID:Vg6JzM910
5年後なんだろ?
定価8万えんぜつとかだろうな
10万円でも驚かない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:54:32.71 ID:BB3suj1o0
19800円なら購入を検討します
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:54:37.91 ID:tQuEOvRQ0
だいぶ先だなw
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:54:49.79 ID:HI4iLQk9M
PS9は鼻からキメる
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:55:24.35 ID:qJexVo2o0
2028年は日本は消滅してるだろうな
ソニーも声がうるさいだけの貧乏日本人に商売せずに金持ち勝戦国の中国相手に商売でPS6は爆売れだろうなw
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:55:26.23 ID:g57iPdVZ0
Windowみたいになってきたな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:55:26.50 ID:kP+XJnWA0
5年も先とか白紙も同然だろ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:55:41.52 ID:5BiZ7MXx0
新型はよ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:55:46.19 ID:wDYb/X1P0
規制当局に嘘はつけないから本当なんだろうな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:56:21.74 ID:rEUrdBNr0
なんでハードで囲ってんだろ
メリットあるんだろうか
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:57:03.47 ID:DV0YfiAv0
私はSteamなんで関係ないです
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:57:23.09 ID:dzZto+2R0
今でもスプラやマリカー、PS4のゲームもたくさん遊んでるしな
6がすごそうなら買うかもしれん
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:57:44.69 ID:35uiAgCv0
40半ばのオッサンになっちゃうよ
あくしろよ🙄
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:59:22.13 ID:AezafCSG0
>>95
今でもおっさんでは…?🤔
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:01:02.36 ID:35uiAgCv0
>>103
まだぎり30代のピチピチな若者だが!?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:58:01.19 ID:5EsghnpI0
PCゲーム屋さんでも天下獲れる
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:58:03.38 ID:mx3KDvBa0
PS4よりちょい上くらいの性能もった次世代SwitchとPS5をさらに何倍も性能あげたPS6が戦うのか
これで戦いになるどころか任天堂が勝つまであるんだから笑いが止まらんだろうな
高性能路線という止まったら死ぬ自転車操業は大変だ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:58:46.82 ID:M+JhL6vK0
そろそろ4買おうかな
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:58:53.88 ID:8phzSFy00
この前やっと普通にPS5買えたわPSN3種類プランあるけど一番上のやつってどんな感じなの?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:59:03.89 ID:n8PqXFY80
その頃はもうジャップも戦争してるよ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:59:17.52 ID:6GWJ+8f80
無限のゲームがあるソシャゲに勝てるはずがねー
ソシャゲ出来るようにしろ 最近のソシャゲ重いから需要あるぞ
ps5で出来るようにしとくべきだったんだよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 18:59:39.42 ID:lymCh6s30
PS6版のファイナルファンタジーとか
どうなるんだろう
オニギリにこだわるみたいな
きっとこう、なんかスッゲーグラフィックが見られるんだろうな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:01:05.69 ID:LtCEpCzK0
>>104
16が爆死してシリーズ終了してそう
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:00:20.40 ID:9hbO2Z4lp
ジジモメンは死んでるな
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:00:27.99 ID:F7lm99DZ0
転売屋がアップを始めました
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:00:39.16 ID:RdetQW4F0
今の状態でも盛り上がってねえのに
2028とかもう忘れられてるだろうな
昔と違って大作のリリースペースは激遅で揃わないし
もう今世代は捨てて2028年向けでGTA作ってますとか、なっても驚かんわ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:02:06.28 ID:LtCEpCzK0
>>107
流石にGTA6は今世代で出るでしょ
なんか流出してたし
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/01/17(火) 19:01:00.61 ID:4kE+IO2B0
ジャップ価格10万

コメント

タイトルとURLをコピーしました