【速報】ひるおび「以前は20代が感染者の7割だったが、最近は40代まで若者に含めて7割ってことにしてる」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:30:40.38 ID:sDrzUHPk0

ソース ひるおび
http://www.yoruobi.gov/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:31:02.06 ID:XB/4sB+s0
俺ら若者だった…?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:31:27.12 ID:Qj6edb1D0
待て!40代は若者とする
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:31.68 ID:IpXJTKcU0
>>4
若い!嫌儲は若いぞ!
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:58.04 ID:BAv9L6sa0
>>51
ワロタわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:31:32.67 ID:7cyhiHGCM
ただのアドバイス
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:31:42.86 ID:sU+OYmDDF
49歳という若者
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:20.32 ID:XsOjyaPBa
>>6
それどうみてもジジイだろw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:31:50.34 ID:yPD83xxn0
じゃあ遠慮なく若者以外を切れるな
日本はつくづく運の良い国だね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:32:22.00 ID:TBiXrjUUa
こんなハゲた若者がいるかよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:32:52.93 ID:5jIM9yMm0
47歳ってすげー微妙な年齢だよな。おっさんというには若すぎるし、若者と言うにはちと老けてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:32:57.52 ID:ijYtnDSGK
ガバガバ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:33:24.54 ID:laUIu4lL0
誰が言った?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:33:35.80 ID:rA6Wwwhqd
強い、日本防疫は強いぞ!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:33:47.23 ID:h3uS1G3+0
余裕の若者よ👌
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:33:49.44 ID:P/fKwAdNM
若者が悪いからね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:33:53.10 ID:WLMF/H31r
40代とか完全に爺だろ
アホなのか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:34:04.60 ID:G8BGqP2oa
そもそも20代前半を若者呼ばわりするならまだしも30代以下の若者がー
ってムリある話。
それはただのリモートとかやらせてもらえない働き盛りの世代だろ。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:34:15.40 ID:n2R1/pe4M
30からおっさんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:34:21.34 ID:eVUdZ2Sy0
ケンモジサンたちも若者になったぞ!よかったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:35:06.49 ID:J1gK+JyzM
氷河期も若者
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:35:08.58 ID:ZlBKHVvtM
65未満は若者だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:35:27.36 ID:HSyC6pYzd
20~59歳までの重症率はたったの4.4%ですって朝のニュースでやってたけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:40.35 ID:G8BGqP2oa
>>22
ここで言う重症者は人工呼吸器つけるレベルだろ
20人に1人ってたったとは言えない気がするんだが。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:37.99 ID:oLyq7jHt0
>>38
そもそも東京は6月以降感染者数が5000人増えたのに
重症者数は15人くらいしか増えてないんだから
計算が合わないという
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:42:24.09 ID:G8BGqP2oa
>>53
数字くらいいつもいじってんだから低めに言えば良いのに。
とはいえ人知れず死んでる独居老人とかいなきゃ良いけどな。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:39:14.95 ID:zOtDWZns0
>>22
これはこれでヤバイ数字だろ
発症したら23人に1人は重症化するとか怖い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:35:30.00 ID:AHvBAO05M
若い、俺たちは若いぞ!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:35:48.23 ID:DukvCb2C0
オレはナウなヤングだったのかw
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:36:06.03 ID:3YhcxYjc0
なるほど若者が悪いな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:36:22.12 ID:KQsYMMA70
後遺症もよくいわれるが、精神病の後遺症はもっと深刻だろ

メンヘラ化したら完治なんかしないのがほとんどだし

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:36:37.83 ID:yzmiaV99M
俺は若かったのか!
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:36:41.16 ID:ystL8zHVd
今年40
やっと初老でこれで爺の仲間入りできたと思ったのにまだクソガキ扱いかよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:36:44.35 ID:gpWLkf1uM
重症の定義も以前と変わってるしな
若者も変わっていくだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:37:03.29 ID:oLyq7jHt0
20代が7割だった時期あるのけ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:37:48.33 ID:z/xN+uN10
40代まで若者とかお前らみたいな言い草だなw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:00.56 ID:8KPCp/hmp
日本の高齢化がやべぇな
他の国からみたらクレイジーだろ40代が若者って
てか30でも本来ならおっさんやんけ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:09.67 ID:2CjyTLmXM
ケンモメンも若者やん
良かったな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:30.01 ID:DnygjRmtd
麻生からしたら若者だからなwwww
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:40.09 ID:OIOnuX/Y0
定義どんどん変わってて草
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:44.97 ID:gSHf8n7m0
前提コロコロかえんのやめよで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:38:55.96 ID:4vqbs7otd
何のためにそんなことを…
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:39:00.59 ID:Tb1SkHtbd
良くて30代までだろ若者の定義は
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:39:18.79 ID:JT5LFQli0
やったな40代でも若者の仲間入りだぞ!
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:39:21.03 ID:mCLHk0Yz0
いや40代は若者だろ…お兄さんだろ…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:06.12 ID:r78y2lw3d
これってなんとしてでも若者のせいにしたいってことなの?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:09.26 ID:Jw/sPEVM0
若造(49)
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:29.60 ID:BSfJ/a1u0
これがゴールポスト動かしてることで有名な国か
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:30.23 ID:i8rA62Ly0
40代ってすごい中途半端な年齢だよね
おっさんというには若すぎるし、若者と言うにはちと老けてる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:30.46 ID:eGUYX0gR0
初老=40歳のこと
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:37.52 ID:N5fsRrv60
独身なら若者気分だしな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:41.52 ID:iFQHVDRSM
なんということだ
ケンモメンの大半が若者になったぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:51.62 ID:goKVuDbLr
八代「特措法に問題欠陥がある」
これいっつも言うんだけど改正すりゃええやんなんで国会閉じたの?って誰も言わないな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:40:52.37 ID:DcnmkhRRM
基準の変わる割合なんて何の意味もない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:41:15.27 ID:Vfksa81P0
ハゲてる若者とか出てくるじゃねーか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:41:34.16 ID:tR9K8BNA0
そのうち60代も若者に……?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:41:40.56 ID:GUWKVpV9p
またも嫌儲が時代に追いついたか
ここ40代では若手扱いだからな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:41:56.56 ID:wffMgJS1M
いい加減気づけよな
政府が失政を追求されないように
特定の誰かに責任を被せてるだけなのに
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:42:15.19 ID:oLyq7jHt0
どうも4月までの統計をもとに語ってるところが多い
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:42:23.12 ID:AqamduZJ0
日本人の平均年齢49歳だからね
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:42:39.79 ID:ELFhW5Pi0
若者のすべて
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:42:40.37 ID:I5dGy63r0
ケンモジサン良かったなあ
若者だって!
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 12:42:47.97 ID:agPg+xxEa
1ヶ月後には日本人全員若者やなwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました