【速報】コロナ重症者52人に増加

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:06:22.06 ID:/qMVrTAKr

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/amp/k10012305111000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:06:40.88 ID:/qMVrTAKr

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器をつけたり集中治療室で治療を受けたりしている重症者は、27日の時点でクルーズ船の乗船者が36人、国内で感染した人などが16人の合わせて52人となっています。

クルーズ船の乗船者で別の1人も重症で現在、ウイルス検査の結果を確認しているということです。クルーズ船の乗船者で重症になっている人のうち、これまでに14人は持病があることが確認されています。

また年代別でみると80代が7人、70代が20人、60代が10人です。日本人は19人、外国人は18人だということです。

一方、国内で感染が確認された人のうちクルーズ船の乗客乗員を除いて、27日までに合わせて37人が症状が改善するなどして退院したということです。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:07:43.06 ID:rCvx+PUA0
なんでもまとめて言うのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:07:50.06 ID:GNxRDik00
年代別で見ると
全員死んでもおかしくないな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:09:31.44 ID:BnWwqaGk0
雑になってきたな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:01.76 ID:dUU4rR6W0
現代の姥捨て山
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:10:22.56 ID:MThpPVH90
熊本の看護師は急に年取ったのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:12:24.52 ID:50N//lgT0
20代の人は筆談ができるレベルにまで回復してきたらしいな
若いと回復も早いなさすがに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:13:00.86 ID:WY4utqYa0
>>9
続報ないじゃん…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:13:16.39 ID:GbkmCDQv0
外人は送り返せよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:13:27.58 ID:zDA3Xiin0
メディアも放送しなくなってきたよね
感染するのが、してるのが当たり前みたいな動きに先導してるのがわかる
マスコミコントロールされると今の日本は無理だわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:15:02.02 ID:bNnHZdjo0
まぁその年代はもう助からんやろな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:15:41.70 ID:bNnHZdjo0
クルーズ船で観光できるほど金持ってるのに危機管理ができてなかったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:15:42.34 ID:r/qGQJ910
最終的に抑制剤までしか開発できずに全人類がクッソ高いアメリカ製の薬飲んでコロナ抑える未来が見えるんよ
開発するのは絶対アメリカ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:16:42.00 ID:bNnHZdjo0
>>15
アビガンが効くならそれが一番安上がりなんだが都合悪い奴らがたくさんいそうでちょっと怖い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:19:40.27 ID:+zesLrwn0
ワッチョイ別で同一文の書き込みあるけど気のせいだよね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:20:50.89 ID:FO2hublh0
熊本の20代重症者は回復したのかね
若者が助かれば爺婆はどうでもいい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:24:48.40 ID:ClDT/VqhM
>>20
後遺症が残ったらアウトだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:23:41.94 ID:/LCq+muj0
は肺がやられて長生きできないんだろ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:27:45.30 ID:++hTcyj00
年寄りと外人はどうでもいいや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:27:51.59 ID:jhSPB8bE0
隠しきれなくなってきたから休校パフォーマンスで先手演出してから感染者公開するんだろうな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:29:14.21 ID:8TnW+a2M0
国家的殺人
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:29:43.77 ID:AvRbwy6N0
とんでもないウイルスだな
全然検査していないのにもうこんな状態とか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:30:16.23 ID:nQ9VQN0Y0
感染したらもう終わり
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:31:06.84 ID:6ysy3T9a0
なんだよ全員年寄りかよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:52:29.46 ID:LBKLJLm00
国内のみの重症者16人もいんの?
国内のみの感染者数は?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:54:12.42 ID:UbAvtkdNa

おかしい。重症患者は0.1%とすると感染者数は52000人か。
と思ったら国内は16人だから16000人か。

つまり感染スピードは鈍化してる。R0が5から3以下になってる。

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:54:33.61 ID:ZbJJ+8eU0
報道機関がまともに情報収集できてない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:55:08.14 ID:Cb8GY8ju0
この100倍はいると思え
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:55:33.47 ID:iD11rXGg0
たとえ若くても過労で死にかけの仕事人に感染したらヤバイ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:56:05.45 ID:9+ICyyOc0
中国は武漢以外は鎮静化の模様
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:56:09.33 ID:UbAvtkdNa

52000とすると感染スピードは倍だからな。
いままでが5だったから。

アホ向けにはいいんだろうが、こりゃ朗報だw

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:56:32.45 ID:QzLOF2Ju0
若い奴がいねえ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:57:54.62 ID:fQv/NxDA0
風邪程度とはいったい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 00:59:30.45 ID:UbAvtkdNa

まだ2週間あるからわからんが、感染スピードは5から3くらいにはやっぱり落ちてるな。
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 01:01:27.92 ID:UbAvtkdNa

やはりクルーズ船を留め置いたのは正解だったな。
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/28(金) 01:02:29.25 ID:AvRbwy6N0
検査を他国並みにしない限り
実情はわかんないんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました