【速報】一般の日本人「宗 教ってやっぱり、(心が)弱い人がするものでしょ? って考えがありますね」<輪廻や仏とか信じてる謎

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:28:41.99 ID:pKr1g8uYa

石原慎太郎元都知事、また暴言「業病のALS」 当事者、支援者「呆れる」
http://news.yahoo.co.jp/articles/30248c37edd4d266bd033250bed154aa034fa1d4/images/000

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:29:26.09 ID:2wqlVDzP0
宗教ってそうなのー?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:29:47.38 ID:58CRsfV40
( ^ω^)宗教という語を定義しないと意味の無い質問だお
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:29:50.23 ID:DtBVEsJld
空気感信仰者が何か言ってら
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:31:41.67 ID:dlwoQ9qG0
自称無宗教の大半は無教養なだけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:32:24.78 ID:wRnEaRnP0
日本人で心が強いやつなんてほとんどいねぇだろ
そうなると日本人のほとんどが宗教やってなきゃおかしくなんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:32:56.51 ID:DsRTopXt0
カルト宗教が連立組んで与党やってる国で何言ってんだ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:33:01.10 ID:2Xmm5aUs0
皆そんなに強いなんて驚きだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:33:47.03 ID:qEVk1I8d0
やったれむんむんかましたら
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:35:53.86 ID:FyiikX6f0
道徳だって宗教だろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:36:05.18 ID:mo2I6Bis0
一厘五銭
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:37:58.07 ID:+VR3meDH0
逆に洗脳されちゃってるんですよ逆にね!
初詣、占い、事件あるたびに献花台… 日本人メチャクチャ信心深いですねヘラパンニ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:41:42.05 ID:xqWbTrBD0
>>15
これ
昔っからドップリ宗教漬けになっているから、宗教やっているという認識すらないのが馬鹿ジャップ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:38:03.55 ID:aZ85BjpI0
宗教なんてみんな詐欺やがな
しかし、ホストなんかと一緒で詐欺と分かってて入信する分にはなんの問題もない
布教という営業活動はやめたまえ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:38:04.68 ID:QjZXjf/4a
今のジャップ宗教とか自己啓発セミナーと同じだし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:39:41.48 ID:xqWbTrBD0
じゃあ公明党を与党から引きずりおろせよ馬鹿ジャップ
創価が政治を動かしているじゃねーか
寺神社の参拝も禁止、葬式法事も坊主は呼ばないでやれ!
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:43:02.46 ID:ZC56p/an0
人間というものは絶対的な強者の下にいることで精神が安定する。
欧米では宗教によって心の安定は図っているが
ジャップランドではその役目をしてるのが天皇でありお上
心の芯まで奴隷体質それがジャップ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:43:11.12 ID:M4qPPkz90
アニメのイベントで勧誘してくるのやめろ、せっかくの気分が台無しだ

カトリックの教会と日蓮宗が特にウザい

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:44:39.26 ID:BJeWrTu0K
日本ではカルトが浸透しすぎていて
宗教とカルト宗教との混同がみられるから仕方がないんだよ
まずそこを見落としていては議論が進まない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:44:50.73 ID:3PSDN5t40
神をガチで信じているヤツはほとんど居ないだろ
特に教える側の偉い奴らは自分の立場の維持のために宗教利用しているだけ
信じているフリ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:46:28.57 ID:QjZXjf/4a
やっぱりねえビジネスとして超優秀なところがああいうモノを捨てきれない要因なのだとおもいますよ
信仰と言いつつ下心丸出しでしょうアノ人たち
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:51:11.09 ID:UydKEp3t0
創価の本態はババア共の座談会だから語録が長いんだよぁ
それで淫夢にとって代わられたんだゾ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:52:26.90 ID:tC1ufKIw0
と、言いながら盆に墓参りしている教徒
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:52:47.19 ID:5ELX4Z73r
マジでスレタイが現代日本人のありふれた精神世界なんだよね
特定の宗教を信仰する人は減、漠然としたスピリチュアルを信じる人は増
たしか40年位この傾向が続いてたはず
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:53:58.92 ID:SL86Qco60
国家神道を奉じてるやつも心の弱いやつということか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:21.74 ID:z3I4Lnpx0
異世界転生も日本人の現代的な輪廻転生だもんな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:01.28 ID:QjZXjf/4a
別に六道輪廻やリーインカーネーションも信じてはいないだろ
そもそも意味すら解っていないんじゃないのか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:04:14.33 ID:4kYZzNKP0
心が弱い?
頭が弱いの間違いだろw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:10:00.29 ID:z3I4Lnpx0
>>32
頭は歳と共に劣化するんだよ。。。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:05:56.00 ID:CRdqQLyk0
国が~と国を信じてこの惨事
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:18:51.19 ID:TO+tGJGp0
殆どの日本人が初詣行くくせにな
盆は国中休んで実家に帰るくせにな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:26:16.41 ID:cxunp87aa
御守護神様

二代様

大好きです!

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:30:32.42 ID:iAKGbnxy0
アイマスみたいのも1000年続けば宗教になってそう。偶像崇拝で気持ちを保ったり整理してるだけだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:34:19.81 ID:aV9RxF3c0
宗教はいいんだけど
日本の魔改造された仏教が嫌い

仏教徒ですって人は
釈迦の教えに沿えばいいのに

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:35:30.06 ID:hcn/rUCv0
アベ教も、心の弱い人がやってるよね・・・
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:35:39.11 ID:G4w89btj0
心の強い日本人さん
年間3万人自殺し向精神薬処方数世界一
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/28(火) 02:39:05.25 ID:I21IokPc0
信仰してる宗教的に見てどうかってのが
物事の判断基準に強く割り込んでくるのはちょっと問題あると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました