【防衛費】米、日本に年間8500億円要求 ボルトン氏、回顧録で証言【世界のATM】

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:02:40.18 ID:7Of/7ydR0

2020/6/22 13:39 (JST)

 【ワシントン共同】ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は23日出版の回顧録で、昨年7月に訪日した際、トランプ大統領が防衛費の分担金として年間約80億ドル(約8500億円)の負担を求めていると日本政府高官に伝えたと証言した。全ての在日米軍を撤収させると脅して交渉を優位に進めるようトランプ氏から指示を受けたことも明らかにした。共同通信が回顧録を入手した。

 トランプ氏の同盟軽視の姿勢が改めて露呈した。80億ドルは日本が現在、負担している在日米軍の駐留経費負担(思いやり予算)の4倍以上に相当する。

ソース https://this.kiji.is/647649414383174753

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:03:05.30 ID:WKqdaJAEM
安倍「ワンワン∧
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:03:31.27 ID:je5b7FrK0
安倍「……らう」
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:03:54.23 ID:TYSMiGlE0
予算組み換えだけですぐに達成できちゃうんだなあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:04:07.15 ID:xIRiX5Uw0
どうぞ撤収してください
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:04:54.32 ID:7FTCuOIJ0
んで払ってんの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:05:38.74 ID:ncKRTfbGd
撤収させろよ
安倍は土下座にして残ってくださいっていったんだろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:05:47.72 ID:KXJGoxe6p
2千億でロシアにすれば。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:05:53.35 ID:s9ymuM190
スガがフェイク言ってたよな?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:20:57.90 ID:0R79OgnO0
>>9
アメの司法省は機密暴露で訴えるて騒いでる
つまり事実と言ってるようなもんなのに
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:07:13.92 ID:lbpPotQ10
3000億円で中国軍を雇えばいいんじゃね?

ビジネスなら中国人はちゃんとやるぞ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:07:34.70 ID:TIfxM6Baa
これがネトウヨが崇拝するトランプ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:07:37.45 ID:MkiTZVUu0
番犬様にはお金が掛かる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:08:04.61 ID:VVvGLGAdM
その8000億で自衛隊強化始めようず
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:08:12.55 ID:Xz512hc10
ワン!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:09:00.68 ID:tHJhIToA0
第七艦隊運用するだけで一兆円かかると聞いたから安いもんだろ。気まぐれな運用だけど
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:09:30.68 ID:IKODO3KI0
もうアメリカはダメだな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:09:40.25 ID:lfNn8zPZ0
撤収したら困るのはアメリカなんだけどな
今日本の基地にいる米兵の雇用問題が必ずのしかかってくるからな
撤収を餌に予算引き上げするような恫喝外交してくるなら望み通り撤収させればいい
中国ともちょうど関係は良好だし平和条約でも結べばいいし米軍がいなければロシアとも領土問題の交渉がしやすくなる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:10:14.00 ID:Q/hot1edd
暴露してくれる人がいる国はいいな~
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:11:14.68 ID:VY0shrI+0
電通と比べたら安い
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:11:21.26 ID:e+0gLNF5M
これ朝日が報じてネトウヨに捏造呼ばわりされたやつやんけ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:21:54.74 ID:0R79OgnO0
>>20
朝日の有能さが証明されたな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:11:30.42 ID:KJsjG+IId
防衛費+8500億となると流石に自主防衛でいいよなあとなるわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:14:04.68 ID:eoN2YqcEd
仮に8500億円かけても日本単独で中国と渡り合えるようにはならない

核武装すれば全て解決!
って訳にはいかないので結局通常武装も予算かけないといけない

兵器開発費用やらなんやら核武装やらかけると8500億円でも足りない

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:15:20.64 ID:EvYj76Za0
そもそも尖閣諸島を守る気すらない米軍に多額の費用を払う必要があるのか?
米軍機がスクランブルかければ中国船も侵入してこないだろが
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:21:22.14 ID:vqErjY++a
> トランプ氏の同盟軽視の姿勢が改めて露呈した。80億ドルは日本が現在、負担している在日米軍の駐留経費負担(思いやり予算)の4倍以上に相当する。
以前出た2倍を要求は安倍さんたちの言う通りフェイクニュースだったな
実際は4倍だ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/22(月) 17:22:08.39 ID:EvYj76Za0
在日米軍は「依頼者の家の居間でくつろいでいる警備員」と同じ
「ただそこにいるだけ」で全く仕事をしていない
そんな警備員に多額の費用を払うとかアホらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました