【音楽教室】コメント発表、「上告は棄却されました。JASRACに支払う使用料率について、JASRACと協議を始めます。これからもよろしく」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:47:56.20 ID:jUo5xHfq0

令和4年10月24日
報道機関各位

音楽教室訴訟原告および弁護団
音楽教育を守る会

音楽教室訴訟 最高裁判所判決について

(事件番号 令和3年(受)第1112号 上告受理申立て事件)

音 楽 教 室 事 業 者 2 4 3 名 お よ び 個 人 の 音 楽 教 師 2 名 が 原 告 と な り 、
J A S R A C(一般社団法人日本音楽著作権協会)に対して、「音楽教室における演奏については
著作物使用にかかわる請求権がない」ということの確認を求めた事件の上告審について、
本日、最高裁判所において、「本件上告を棄却する。」との判決が言い渡されました。

上告事件として受理された段階で、審理対象は、生徒の演奏についての主体が生徒か音楽教室事業者なのかの一点に絞られており、
その他の争点については両当事者の上告受理申立てが不受理とされ、最高裁判所の判断が示されないこととされておりました。

最高裁判所の判断によれば、生徒の演奏についての演奏主体は生徒であり、
その結果、音楽教室において、その多くの割合を占める生徒の演奏には演奏権はおよばないこととなります。
今後、JASRACとは、音楽教室における講師の演奏と録音物の再生演奏についての適切な著作物使用料率を求める協議を始める所存です。
最後に、今回の最高裁判決を踏まえて、私たちは、著作物の利用と保護の適切なバランスを考え、音楽文化の発展に寄与して参りますので、
引き続き皆様のご支援の程をお願いする次第です。

以 上

https://music-growth.org/common/pdf/221024.pdf

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:48:36.63 ID:pUru3BrS0
魚おおお🐻
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:49:34.26 ID:E6817PHM0
最高裁に棄却されたんだから違憲違法行為じゃないの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:49:49.05 ID:q1YD/2KQ0
利益率が2~3%しかないのに売上の1%よこせとかふざけたことぬかしてたもんな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:50:32.13 ID:WTOk9C9x0
さすが、アベの国葬も認めた最高裁判所だね☆
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:52:01.56 ID:wttpzEmp0
日本の音楽文化が負けたんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:55:25.69 ID:uMhoNKvJ0
音楽で商売してるんだから当たり前じゃないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:56:24.33 ID:0H4J7b1er
まじかー🙀
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 18:57:28.39 ID:D7M5yBzy0
やっぱりな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:03:38.81 ID:dyOrUyB/0
JASRACが裁判になると連戦連勝だったのも意外と安倍案件だったのかもな
安倍が消えたら突然負けた
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:09:22.68 ID:MH8Do0BC0
>>10
何いってんだこの馬鹿ネトウヨ
結果はジャスラック1000%勝利だぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:12:10.86 ID:Ll++b0fG0
どっちが上告人なの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:21:20.07 ID:k8hf9i3U0
で1曲引くごとにいくらはらえばいいの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:22:45.92 ID:Ll++b0fG0
わかりづらいけどJASRACが負けたんだな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:38:30.94 ID:qbs7fhsa0
>>15
負けてねぇんだなこれが
教師の利用料分が生徒の月謝に転嫁されるだけだから
生徒が一人負けで損を被ることになる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:02:55.50 ID:HAqR8p7R0
>>18
これなんだよなあ
JASRACはそんなに音楽が憎いか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:09:10.92 ID:x3w5aGd00
>>23
著作権者の利益を最大化するのが使命だけら
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:31:32.16 ID:qmfS54lD0
音楽教室側が肉を切らせて骨を断つって感じに持ち込んだのね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:56:15.79 ID:+EuJ1EM70
英語で言わないのかよ
楽しみにしてたのに
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 19:57:40.91 ID:tWDoz4Q30
カスラック、歴史的大敗北
これ、カス職員から自殺者出るぞ!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:03:25.65 ID:Ve1rA+hx0
ぷぷぷぷぷ
ジャスラック

ぷー---っ
クスクス

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:04:00.81 ID:baZr0dXb0
終わってみればすげー妥当な判決になったな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:05:02.67 ID:MWkKcOmx0
各音楽教室がまとまって練習用に独自の楽曲をAIとかに作らせたらダメなん?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:07:37.26 ID:8uXQXwiia
youtuberとかってちゃんとJASRACに払ってんの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:09:54.23 ID:j5FBGYFFa
作物が育ったから収穫なのだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:10:53.29 ID:1fKE53U+M
なるほど
生徒への請求書にJASRAC使用料分が追加されるわけか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:21:54.68 ID:I7kLt+jKM
このまま払わないのもひとつの手
「生徒の同意が得られない」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:28:31.14 ID:CCHB5dTl0
嫌なら著作権フリーの曲使えばええやん
集客に利用しとるんやから金払えよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/24(月) 20:33:37.87 ID:F8SeAhVZ0
ヤマハはもう初音ミクの楽曲で音楽教室開けば良いじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました