【頭皮】頭皮を動かせるモメンいる???出来たらハゲないらしいぞ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:27:41.61 ID:V+rAP9O00

手を使わずに頭皮が動かせる?薄毛予防の頭皮運動
手を使わずに頭皮が動かせる?薄毛予防の頭皮運動

頭皮が動く人はハゲにくいって本当!?実は手を使わないで出来る頭皮運動で薄毛予防が出来るんです。

頭皮が動く人は薄毛になりにくいのには理由があった!?

頭皮を動かすことが出来る人は薄毛になりにくいという話があります。これは、頭皮の硬さに注目していますね。

髪の多い人は頭皮が柔らかいのに対して、薄毛の人は頭皮が硬くなっている傾向があります。頭皮が硬くなっていると手で触らないと動かすことが出来ないコンディションになります。

頭皮の柔らかさチェックは手で触れるより、何もしないで動かせるかを確認した方が現状を把握しやすいです。
https://beauty.epark.jp/hair/article/bc-1/mc-73/sc-22/writing-000849/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:27:52.52 ID:Wg0gbMDO0
めっちゃ動くよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:44:05.50 ID:oDTxmdpDd
>>2
誰?この雑魚ハゲコテ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:28:20.51 ID:o/7EuXjmM
動かせるけどハゲてるから嘘
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:28:31.16 ID:TZiK56Ba0
やったぜ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:28:55.32 ID:HJaw7D6mM
騙されないぞ、動かすとハゲるんだろ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:29:18.79 ID:ljHSjpdF0
目を見開き続けてると筋肉がしんどくなって気が狂いそうになるな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:29:22.48 ID:PUP9t6W50
うそつくな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:29:25.24 ID:wdAczM/mM
なおエビデンスは無い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:29:34.70 ID:bTXJgvas0
めっちゃ硬くて動かせないけどフサってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:29:55.49 ID:TFkCH6i30
へー
動かせないけどフサフサだわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:30:07.72 ID:npJnLoKAM
このスレ見て動かしたやつ電車ですげえ目立つで
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:30:08.55 ID:HzD2vCD20
動いてもハゲるぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:30:36.63 ID:I92dEifc0
順序が逆でハゲたら固くなるんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:31:03.69 ID:35bVVqdEa
動かせるけどはげてるぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:31:33.96 ID:3A9TAzau0
ハゲを希望で釣って絶望に落とすのやめろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:31:39.06 ID:B5dsSQLJ0
耳動かすとシンクロする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:32:20.19 ID:0NTMgw250
ハゲで頭皮動くとかもうクリーチャーだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:32:24.14 ID:F8+gHWgRd
ほー
通勤中とか会社でやってみるか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:32:46.35 ID:W4fuLBj80
なにをもって頭皮を動かせるとするのかがわからん
眉を上げ下げして動いてる感覚があるかってことか?
そんなもん主観でどうとでもなるよね
なにをやってもハゲるやつはハゲる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:40:39.70 ID:h546Wgrz0
>>19
眉毛を動かすのとは違う。頭皮を前後に動かせるヤツはたまにいる
筋肉が残っているか残ってないか
耳も同様
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:33:06.73 ID:JIHFzTpR0
不精なので湯シャンだし髪質のケアは特にしてないけど頭皮の柔軟性だけは維持してる(頭洗うときに揉むのと暇なとき動かす練習)。ちなみに髪切り行くと毛が多いとよくいわれる。白髪が増えてきた。
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:33:11.46 ID:jEyeUiS6d
美容師「ケンモさんは頭皮柔らかいから大丈夫ですよー」
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:33:17.45 ID:FNSdz5uM0
頭皮動かせるのをネタにしてるツルッパゲがいるからダウト
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:33:24.69 ID:ahsC78XGC
どゆこと
頭皮に筋肉があるの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:33:51.54 ID:UPcKB0JN0
クソ動くけどクソハゲだから嘘クソ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:33:55.75 ID:CRLubH4Ud
むしろ、動かせないヤツが居ることに驚くわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:34:07.52 ID:3e0LFTgmr
できる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:34:20.92 ID:qTXIUOMMd
禿げてるけど動く
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:34:43.12 ID:yV4M4BCzp
眉毛動かせば動くやん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:35:22.04 ID:i2PWL0aV0
子供の頃からできるけど高校卒業あたりで既に禿げてる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:35:34.52 ID:4ymstlPh0
AGAならそんなの関係なく禿げる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:36:00.49 ID:99EsE1Vt0
ズルムケのお前は試さなくてもいいだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:36:15.59 ID:28vKkcTg0
同級生で頭皮ぐにゃぐにゃだった奴が見事にハゲとったで
ダウト
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:36:19.63 ID:cG2Kq/0u0
遺伝だぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:36:44.18 ID:Qg5Oyk3Dd
毛根と毛穴がズレてバグるぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:37:11.86 ID:iFGWGxKW0
禿げる奴はそれでも禿げる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:37:22.14 ID:AUI6q3Mtr
罠だぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:38:43.48 ID:51TOzwak0
耳動かせる人ならできるだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:41:49.66 ID:51TOzwak0
耳を動かさないで頭皮だけ動かすのが少し難しい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:41:52.45 ID:G8DclEja0
びっくりした時に耳が動くじゃん
あの感覚で動かすと出来る様になるよって同級生の女子が教えてくれた
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:42:06.84 ID:sil1/nio0
感覚的には耳の後ろ動かしてるような感じのやつかな?

それの事なら出来るが
それでいいのか?

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:42:27.39 ID:guaB0Loc0
朝気がついたら髪の毛が枕に動いてるんだが
俺って異端?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:42:47.00 ID:GBH0vDcud
そんな簡単な事で将来禿が判断できたら自殺者出ると思う
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:43:39.62 ID:2AX/I7Xv0
ジムキャリー並みに顔動くが
親戚の子供笑わせるときしかつかわないなw
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:44:32.59 ID:T+0ET4DAM
頭皮を動かせるハゲがいたら論破されるやん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/16(木) 07:44:58.21 ID:zjei8f3Gd
ハゲてたら動いてるか分からないじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました