1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:49:52.31 ID:lrbd/kJOr
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:50:03.86 ID:lrbd/kJOr
言われてみれば
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:50:22.44 ID:+4eqiWNv0
そうだね
16以外は
16以外は
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:51:33.88 ID:lqwg3LCG0
8はBGMとグラとストーリーだけで肝心なゲームの質はすっからかんじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:52:18.14 ID:gzE+/9kJa
はちとかいうゴミカスwww
ランダムハンド一生流行らせたろか??
ランダムハンド一生流行らせたろか??
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:52:29.93 ID:H2tHJ3Os0
ストーリーの奇数
システムの偶数
システムの偶数
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:52:57.88 ID:SDD8Cyb00
素数が良作なんちゃうのか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:53:08.54 ID:W0OFDZfv0
8とかゴミじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:53:22.14 ID:3bunlZsC0
まるで12がクソみたいな風潮やめろや
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:53:22.42 ID:lqwg3LCG0
システムの5って聞いてた人がストーリーで感動してるのは割と見る
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:55:20.77 ID:3bunlZsC0
>>14
FF4がびっくりするぐらいスター・ウォーズEP456な上に支離滅裂なストーリー展開だったから分かりやすいFF5は評価された
FF4がびっくりするぐらいスター・ウォーズEP456な上に支離滅裂なストーリー展開だったから分かりやすいFF5は評価された
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:24:22.68 ID:Y29hsrvy0
>>14
ジョブシステムは面白いし使用キャラ各々にストーリーが有るのは強いかな
キャラ性能違う6の方が好きだが
ジョブシステムは面白いし使用キャラ各々にストーリーが有るのは強いかな
キャラ性能違う6の方が好きだが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:53:45.13 ID:lsA3FVZv0
8より7のが良くなかったか?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:54:18.48 ID:UQlzGgRm0
4ゴミ
8クソ
12屈指の名作
16産廃
8クソ
12屈指の名作
16産廃
おっそうだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:54:31.55 ID:sWWXOJFx0
4は確かに良作
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:55:20.22 ID:Ief7Iq9B0
FFの2 4 5 8 10 12はプレイヤーを育てるFFだからな…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:55:24.76 ID:cmU/kXTw0
16は7の次に好き
次点6
次点6
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:55:48.65 ID:UjaAMPym0
12のシステムは評価されてる
なぜアレを続けずに13を1本糞ゲーにしたのか
なぜアレを続けずに13を1本糞ゲーにしたのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:57:32.11 ID:WFVgcNeI0
いや、3の倍数だろ
15は知らん
15は知らん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:58:02.54 ID:MjBKynld0
16ってまじでやったよって聞かない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:58:28.52 ID:m4R8LHml0
8は楽しめたけどな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:58:54.90 ID:2ty6B0PX0
ゲームとしての質は低下の一途
ストーリーやグラ見せたいだけなら映画かアニメでやれ
マジで
ストーリーやグラ見せたいだけなら映画かアニメでやれ
マジで
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:59:02.03 ID:DrYbMPVB0
4は攻撃すると即反撃してくる敵が多くてストレス
ATBの利点を消してるような
ATBの利点を消してるような
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:00:58.61 ID:2ty6B0PX0
>>29
じゃあひたすら攻撃感覚が狭い=強いなら良いかっつーとな
じゃあひたすら攻撃感覚が狭い=強いなら良いかっつーとな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:43:18.14 ID:11sg7z0q0
>>35
10-2だな
チェインシステムのせいで時間のかかるアビリティはゴミに
10-2だな
チェインシステムのせいで時間のかかるアビリティはゴミに
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:59:21.77 ID:oiOvjiBE0
パラレルワールド、メタ、タイムトラベル、宇宙ステーション、ロボット
一番ぶっ飛んでるFFは初代だという……
一番ぶっ飛んでるFFは初代だという……
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:02:51.53 ID:lqwg3LCG0
>>30
元にしたウルティマが既にぶっ飛んでんだよなあ
元にしたウルティマが既にぶっ飛んでんだよなあ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 20:59:46.57 ID:o4UAMhU30
23456781013だな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:00:12.24 ID:eZ2FOISSa
8は魔法使わせないつもりですか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:00:42.56 ID:0Rh0zJzk0
4名作
8秀策
12ち●こ
16うんこ
8秀策
12ち●こ
16うんこ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:00:46.08 ID:gZ2MXPxU0
12の世界観のよさとマップの作り込みは異常
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:01:18.04 ID:q//it8MYM
16に質なんてないよ
召喚獣バトルで誤魔化しただけの駄作
召喚獣バトルで誤魔化しただけの駄作
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:01:59.83 ID:b+L+msHJ0
12って何のイメージもない
キャラ名も一人も知らない
キャラ名も一人も知らない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:02:16.72 ID:aTc3F0/M0
4と他をごっちゃにすんな腐れハゲ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:03:55.75 ID:YU0HD0Ar0
3の倍数 かつ 5で割り切れない
コレが名作の条件
コレが名作の条件
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:04:45.66 ID:Mn6JZg4P0
システムの奇数、物語キャラの偶数って風に昔は言われたけど8くらいから完全に崩れてるな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:05:48.09 ID:8iqfSbfw0
FF7リメイク三部作完結まだ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:07:52.22 ID:UjaAMPym0
円盤時代の作品は読み込みでストレスがヤバかったし
その点でも12の戦闘は素晴らしい
その点でも12の戦闘は素晴らしい
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:31:15.87 ID:Y29hsrvy0
>>45
7は更に一枚絵ダンジョンがホントストレスだったわ
入り口見落とすし、すぐそこに見える奥への通路がクッソ長かったり
クソポリゴンとかPSゲームはいらんとこに力入れてたりするから良いイメージ無い
PS2なら流石に綺麗だけどな
7は更に一枚絵ダンジョンがホントストレスだったわ
入り口見落とすし、すぐそこに見える奥への通路がクッソ長かったり
クソポリゴンとかPSゲームはいらんとこに力入れてたりするから良いイメージ無い
PS2なら流石に綺麗だけどな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:10:16.48 ID:AyJVxJvvM
8
はい論破
はい論破
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:11:59.80 ID:rEnGZ31D0
14、16はゴミ
これだけは真実をはっきりと伝えたかった
これだけは真実をはっきりと伝えたかった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:13:26.27 ID:P3o731Iy0
9がSDに逃げたからな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:13:38.18 ID:C1NQchimM
ガンビットを更に複雑にしたようなゲームがやりたいわ
細かい行動まで完全に制御出来るようにしたやつ
細かい行動まで完全に制御出来るようにしたやつ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:14:23.96 ID:pUCWNs8V0
FF4が1番面白かったな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:15:13.32 ID:aLfLNnND0
これはトピマス殿に同意するけど
16やったことない
16やったことない
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:15:16.91 ID:5iIDHTiV0
なおソースは1の妄想
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:16:08.84 ID:rfIh2FwB0
4 カス
8 割と好き
12 今やってる。普通
16 知らん
8 割と好き
12 今やってる。普通
16 知らん
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:18:21.01 ID:9ihgGEVZ0
そんな芸人いたな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:21:09.96 ID:SSvXCL0l0
昔は奇数がシステム重視で偶数がシナリオ重視なんて言われてたよね
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:42:00.58 ID:Rj51FRCU0
「質」って何言いたいのか不明
>>57なら分かる
>>57なら分かる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:22:27.47 ID:gUPtmJw40
FF8とかいう汚物レベルのゴミがあるんだが…
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:42:41.72 ID:RyVlK8B90
>>58
売上の7の倍数け
売上の7の倍数け
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:25:17.93 ID:2o7yN/eZ0
>>1
8なんてただの糞ゲーだろ
虚言を吐くのも大概にしろよ
8なんてただの糞ゲーだろ
虚言を吐くのも大概にしろよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:26:07.15 ID:erQ5c+qD0
3.4.5.6プレーしたけど3と6が特によかった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:36:45.59 ID:mqKHkVzJd
16
いうほど悪くなかった
いうほど悪くなかった
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:37:41.64 ID:E1p/O3Ow0
4は確かに当時としてはなかなか凝ろうとしてたのわかる
8はシステム周りが不評だけどストーリーは好きな人も多いよね、7での3D化もよく進化させられたし
12はモブハントとか割と好きな人には評価されてたよね
16は?
8はシステム周りが不評だけどストーリーは好きな人も多いよね、7での3D化もよく進化させられたし
12はモブハントとか割と好きな人には評価されてたよね
16は?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:38:37.01 ID:5ttV4IfH0
3 6 9 12 15の方が説得力ある
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:40:42.30 ID:E1p/O3Ow0
>>66
15ってそんなに評価高かったっけ
嫌儲ではバグとかゲイとかホストとかで盛り上がってたけど一般層では衰退してるのが顕著に出たような気がするけど
15ってそんなに評価高かったっけ
嫌儲ではバグとかゲイとかホストとかで盛り上がってたけど一般層では衰退してるのが顕著に出たような気がするけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:40:32.81 ID:DQGVrT8/0
質の4の倍数
大衆の3の倍数
と言われてる
大衆の3の倍数
と言われてる
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:41:24.47 ID:8pyitTL/0
何を以て質なのか知らんが
8が目指すべきゲームだったら絶対買わなかったな
8が目指すべきゲームだったら絶対買わなかったな
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:44:21.15 ID:3bunlZsC0
15はドバティスを見てたからかなり楽しかった
ドバティスが研究所でイライラしてたところも含めて
ドバティスが研究所でイライラしてたところも含めて
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:45:08.84 ID:E1p/O3Ow0
でもケンモ世代は幸福だよな
FFどころかドラクエとか進化の過程を垣間見得たんだからお得だよね
いまのゲームは大して進化もしてないしzモメンは不公平なのかも
FFどころかドラクエとか進化の過程を垣間見得たんだからお得だよね
いまのゲームは大して進化もしてないしzモメンは不公平なのかも
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:46:29.51 ID:Y29hsrvy0
12は普通に進めてたら店売り武器でクリアしちゃったのがなんか不満だったな
ヤリコミとして武器集めたしヤズマットも倒したが終わったらなんか冷めた
二度とやる気起きない
ヤリコミとして武器集めたしヤズマットも倒したが終わったらなんか冷めた
二度とやる気起きない
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:48:03.71 ID:nHtbjgQv0
2が一番好きなんだけど、俺だけ?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:57:20.43 ID:Y29hsrvy0
>>79
当時としてキャラ立ち凄いしストーリーにのめり込めたな
魔法上げんのダル過ぎてアルテマがカスだったのは難だが
リメイクはあの成長システムお手頃に楽しめて良かった
当時としてキャラ立ち凄いしストーリーにのめり込めたな
魔法上げんのダル過ぎてアルテマがカスだったのは難だが
リメイクはあの成長システムお手頃に楽しめて良かった
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:49:34.56 ID:Y29hsrvy0
8は新しい魔法持ってる奴出てきたらひたすらドロー
ジャンクションしたら用済み
で戦闘がホントつまんなかったな
ジャンクションしたら用済み
で戦闘がホントつまんなかったな
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:52:31.64 ID:UjaAMPym0
2は育成システムが未完成過ぎて嫌い
アレはロマサガを経てミンサガでやっと完成したと言える
アレはロマサガを経てミンサガでやっと完成したと言える
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:53:12.28 ID:IG2T9VJq0
16というFFにトドメ刺した黒歴史の話する?
俺は吉田はやめとけと前から忠告してたんだが
俺は吉田はやめとけと前から忠告してたんだが
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:53:33.93 ID:rfIh2FwB0
「7が傑作だったから8は売れた。8が駄作だったから9は売れなかった。」という定説があるね。まったく賛同できんが
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:54:45.23 ID:tLliN2Kj0
個人的に好きなのは
3、4、6、7、10、13
苦手は
8、9、12
3、4、6、7、10、13
苦手は
8、9、12
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 21:58:37.58 ID:BBOZPFeq0
今8をやり直してるんだけどリノア可愛くね?なんで叩かれてるか発売当時から今に至るまで全くわからない
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:00:20.62 ID:8pyitTL/0
8はドローの虚無っぷりもあるけどスケールの狭さがダメだな
やたらイケメンチックになったのもキライだし
少女の恋愛観とかどーでもええねんゲームやらせろや!って当時は怒ったもんだ
やたらイケメンチックになったのもキライだし
少女の恋愛観とかどーでもええねんゲームやらせろや!って当時は怒ったもんだ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:01:50.22 ID:7aq1mAGz0
3も5も好き
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:04:15.30 ID:Y29hsrvy0
リノア可愛いだけじゃ無理かなぁ
クッソダルいの我慢して最後まで進めてメルトン+ゼルのチマチマコンボ連発でクリアしたが
クッソダルいの我慢して最後まで進めてメルトン+ゼルのチマチマコンボ連発でクリアしたが
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:06:17.14 ID:AYKV1oJa0
4の時点で微妙じゃね
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:07:04.61 ID:YPMvVKAB0
15がただただ馬鹿にされてたけど
反応があっただけまだマシだった事を実感した
反応があっただけまだマシだった事を実感した
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:12:57.39 ID:3CKc3/jO0
16はちょっと…
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:25:51.67 ID:4GCJRxM30
1,4,7,10は面倒なシステムはあまり入れずストーリーを見せるのに集中させるタイプだな
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:27:15.14 ID:+9B6I1lx0
16が圧倒的にゴミなんだが
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:28:50.20 ID:EMfYIWx90
FFで良作なんてオフだと10まで遡るわw
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:54:44.58 ID:g9E2adOLd
8を超えるクソゲーは無いわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 22:57:01.48 ID:TddQ+e3F0
8なんてケンモメン大嫌いなホストキャラ大集合じゃん
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 23:07:38.03 ID:vr1fLmfz0
8って鍛えれば鍛えるほどこっちが弱くなるんだっけ
面白いと思う
面白いと思う
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 23:18:06.98 ID:+51CYqWn0
16のクソさが全く知れ渡って無いんだよなあ
意地で最後までやったけど苦痛だったわ
意地で最後までやったけど苦痛だったわ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/18(金) 23:57:00.30 ID:FlfhQtqL0
FF15が最高傑作な
15の倍数が傑作だから
15の倍数が傑作だから
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 03:13:51.76 ID:ZK8NlwhXa
ファイファンどうやったらまたすごい魅力を取り戻すんだろう?誰か知らんか?
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 03:20:09.79 ID:ZtzGJXTA0
8に疑問持ってるやつは馬鹿かなのか当時を知らないのか
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 03:21:56.33 ID:TNdljYrI0
MMOをナンバリングするからファンが途切れた
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 03:22:58.99 ID:13ou36dd0
FF4はパーティー固定で自由度なしの戦略性皆無で
ただのクソゲーだろ
FFの中で一番システムが保守的でファミコンの無名メーカーのRPGみたい
ただのクソゲーだろ
FFの中で一番システムが保守的でファミコンの無名メーカーのRPGみたい
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 03:26:03.75 ID:hM0SBiXo0
8叩いてるのってシステムが理解できなくてひたすらドローで魔法集めてたバカでしょ🤭
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/19(土) 03:27:23.93 ID:Ccb571Jh0
FFの問題点て
作りたいものに資本力が追いついてないことでしょ
作りたいものに資本力が追いついてないことでしょ
コメント