- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:52:14.62
295 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 9b54-lYuD)[sage] 投稿日:2020/05/18(月) 00:39:36.67 ID:BLw0y5Xr0
現役の子供たちが羨ましいわマジで
読者の少年が少年のうちにちゃんと完結したというのが本当に羨ましい
俺の世代なんか小学生のときに読んでた漫画がアラサーになってようやく完結とか休載しまくりとか
なんならワンピースなんかまだ連載してるしマジでクソ- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:53:00.46 ID:tKpoD5Yw0
- 叩いてたけど買おうかな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:54:34.11 ID:8Zin4K570
- >>2
いうてやばいくらい引き伸ばしたのなんてワンピ鰤銀魂とか、あの辺くらいやないの?
80年代90年代の人気作は長くても40巻くらいまでには人気かやる気のどちらかが枯渇してそこらへんで終わってたし - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:53:24.78 ID:1Zg6baynr
- はじめの一歩がまだやっててワロタ
いいかげんにしろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:53:47.88 ID:4x0l1vdZ0
- そもそもほとんどが休載のハンタに比べたら先に進んでるだけワンピの方がまし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:53:54.86 ID:B8r9cEGf0
- 龍狼伝なんて何十年やってんだよ
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:08:33.97 ID:2oTjlol6p
- >>5
龍狼伝まだやってるのかよ
大狼倒す頃くらいまで読んでたけど今何してるんや?
そういえばディアボーイズも続編始まったとか聞いたな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:54:04.15 ID:wDwhIy7qd
- ワンピース以降はともかくDBスラダン幽白まではしっかり終わってたろ
98年くらいから00年代だけが異常 - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:14:33.42 ID:/bAnZXxF0
- >>6
ドラゴンボール世代の作家がドラゴボが引き延ばし当たり前だったから
その影響受けてだらだら続けちゃう傾向あるのかも - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:54:06.94 ID:v0v89ews0
- 法律で漫画は20巻を最終巻とするように定めるべき
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:55:08.44 ID:aAcw04SHa
- >>7
それならファイブスター物語はまだセーフだな - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:03:40.19 ID:Muih+kdh0
- >>7
新○○とかタイトル変えるだけじゃ
てか今でもそういうのあるな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:54:25.88 ID:jY7lnDas0
- この10年20年もの間なぜワンピースを越えられるアニメが出てこなかったのか
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:55:57.20 ID:xImD9B6C0
- >>8
ワンピースアニメ糞じゃん
低視聴率だし - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:54:43.43 ID:PQtQo9ad0
- 90年00年10年代合わせてもあっさり終わったジャンプ漫画ってデスノートくらいだもんな
しかもそれもL編邪魔だし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:04:43.13 ID:uQezdD4A0
- >>10
暗殺教室 - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:14:45.69 ID:PlV7sXLG0
- >>10
L編が邪魔って言ってる奴初めて見たわ
蛇足の誹りを受けるのは2部の方で1部L編は時代に残る名作だろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:17:08.64 ID:PQtQo9ad0
- >>65
ほんとだ
L編じゃねえわNM編だわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:55:23.24 ID:igdOZfnp0
- 8年くらい前にそろそろ完結しそうと聞いたガイバー
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:55:54.35 ID:o/M9auz40
- 最適かで忙しくなったのね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:55:56.93 ID:fAxQ8cOLp
- スラムダンクくらいスパッと終わるのもいいけど
幽遊白書や封神演義くらいがいい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:56:00.40 ID:7jfQl1Ba0
- 作者の都合の方がデカかったんかな
普通こんな人気出たら雑誌も作者も続けたいに決まってるよね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:56:38.46 ID:5j4w6rEL0
- ベルセルクは俺か三浦が死ぬまでに終わらせて欲しいです
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:57:25.36 ID:huMnkar80
- ベルセルクとバカボンドいい加減にしろよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:58:12.78 ID:YwtSRjzR0
- 俺の好きだったスラムダンクは終わってんだけど?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:58:22.05 ID:8XufeO7Sa
- 老害漫画家は飽きたんなら飽きたで後進に道を譲れよ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:59:16.52 ID:eRAnzq/T0
- ワンピとかハンタみたいに連載すれば一応話が進む奴はまだいいだろ
コナンみたいにどうでもいい事件挟んで話が進まない上に腐マンに媚びたゴミ漫画はどうすりゃいいのよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:59:53.41 ID:kxPawNX0a
- いうても4年でも子供にとっては長すぎるやろ
小6から高1になるまで同じ作品読み続けるなんてありえへんで
せいぜい3年までや長くても - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:05:56.06 ID:e8Ohd+RP0
- >>23
子供の頃は4年じゃまだ終わらないでくれって思ったよ
ダイ、らんま、GS美神の40巻弱がちょうどよかった - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 13:59:54.58 ID:InD6xsz5d
- 変に面白いから困るんだよな
つまらなかったら追いかけてない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:00:00.33 ID:JFzSWUOxd
- 終わってないのはワンピースとバスタードくらいやろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:00:07.67 ID:f6cCY8C50
- 引き伸ばしがひどいドラゴボも今となれば短期で終わったし
スラダン幽白ヒカルの碁と
自分が読んでたのはすんなり終わって良かったわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:00:16.63 ID:b/ELfZiXa
- ハンターハンターは公共事業
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:01:05.87 ID:NeDuwO6vM
- ワンピース=ダウンタウン
鬼滅=ブルゾンちえみと考えると実に下らんやろ?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:01:33.82 ID:PUTD9/bMa
- コナン早く完結させろよ
サンデーの編集だってコナンなくなったら本気出すだろ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:10:11.14 ID:IwfRrFxA0
- >>29
サンデー新編集長はやろうとしてたけど読者が文句言ってついて来なかったじゃねーか
長期連載してた連載を打ち切って新連載50を立ち上げる豪語してた
ハヤテやケンイチ打ち切って新連載に入れ替えてた辺りで計画が頓挫した - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:01:34.71 ID:5WZ74WaQa
- ケンモ世代はそれより前だろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:03:09.78 ID:+ZG52I5U0
- あー
一生回せるコンテンツな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:03:10.69 ID:EX0k+IWJ0
- はじめの一歩とか俺が小学生のときの漫画だぞ。。。
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:03:30.22 ID:hT6usXCZ0
- ケンモ世代はキン肉マン、キャプ翼、北斗、星矢の世代だからなあ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:03:35.41 ID:OGQ3ZpSCr
- ガイバーはどうなったの?
生きてるの? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:03:38.72 ID:H+WUOEa00
- 小学生の頃に読んだ読み切りの良い作品をすごく良く覚えてるわ
完結するかってほんとに大事だと思う
手塚作品がダラダラ続いてたら誰も心に残らない - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:05:21.92 ID:17TZnpVH0
- 長くても30巻までだよな
年に四冊コミック刊行しても8年かかるし少年漫画を少年の内に読み終えるギリギリの年数 - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:11:20.23 ID:Dxcramlja
- >>38
8年てww女は年代別に漫画雑誌が分かれてて、なんならファッション誌も年代別だが
男はいつまでも週間少年ジャンプなのな
幼稚なのはどっちだよw - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:18:40.00 ID:95tJ4s2ia
- >>57
鬼滅は女読者がメインだろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:05:59.27 ID:0PmhZSQSd
- 最後を見れないまま死んでいった人がたくさんいるんだよな
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:06:06.68 ID:RgIAhnyL0
- まあ絶筆を見届けるのを目標にするしかないわな
後任が続けるパターンもあるが - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:06:18.77 ID:mii2QiUoM
- 追っかける方が馬鹿だろ
衰えたと感じたら子供は連載中でも容赦なく離れていくよ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:06:19.80 ID:Dxcramlja
- 漫画読まないがわかりみ
終わらない漫画を惰性で読み続けてるせいで
いつまで経っても大人になりきれないオッサン多いもんな
子供時代を終わらせるのは大事なことかもしれん - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:07:00.27 ID:Q8Q9pkbVa
- ナルトブリーチが終わってくれたから割と満足だわ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:08:10.49 ID:3tFUoDdgH
- 銃夢の火星戦記どーなってんだよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:08:16.88 ID:ktYdWg5+0
- 学校卒業してから会わなくなった友達みたいなもので、別にその先どうなってようが気にならなくね?
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:08:23.79 ID:rdjEP3js0
- なんもかんも引き伸ばす編集者が悪い
若手育てるよりスピンオフだ何だと安易に稼げる方に逃げる
お前らなんの為に存在してんだよ編集者 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:08:35.94 ID:sfs0VpYA0
- ベルセルク
西遊妖猿伝
バガボンド作者存命中に完結しそうにないやつ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:08:57.99 ID:2qp7yeq+0
- バキシリーズは勇次郎と戦って和解した時点で完結しててあとはスピンオフだと勝手に解釈して読むのやめた
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:09:07.64 ID:sADrM9Ey0
- 売り上げだけで語るならワンピースが最高
ただ、1巻から読み直す気力は無い
これってマンガとしての面白さは皆無ってことだろ?鬼滅がどうなのかは読んだ事ないから分からんけどワンピよりはマシそう
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:09:31.44 ID:4G8mTwMt0
- 幽白もっと短かった定期
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:10:23.85 ID:dGlRqfNc0
- ハンターは終わってから読もうと思ってるから手を出してない
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:11:25.77 ID:57Q2JG8S0
- 少し当たれば終わらせないコンテンツ化しようとするからな
飽きて読まなくなった作品ってなんか寂しい
綺麗に終わるからこそ後々にも語ったりオススメできるわけで - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:11:52.72 ID:Aq3mPJdz0
- 引き伸ばしクソだなあとは思うけど
引き伸ばし漫画のおかげでジャンプを読み続ける事ができてそれで新しい漫画と出会えた部分もあるから
そういう意味では感謝かな
ほんとナルトブリーチ銀魂は最後の方いつまでやってんだって思ったけどワンピースはそんなに気にならないし - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:12:57.20 ID:mFb8A+yn0
- >>59
これがあるのも引き伸ばしの理由なんだろなあとは思う - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:11:55.06 ID:mFb8A+yn0
- 10歳の子どもが33歳になっても終わってないワンピは本当酷いと思う
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:12:53.12 ID:94U8xpQWa
- ハンタ バスダード ベルセルクか
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:14:12.95 ID:yNxo3nhNd
- Xよりマシ
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:16:31.26 ID:vmjMWniCd
- まあわかる。
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:17:03.82 ID:i6UNs6Qf0
- 試しに読んでみたいけどどこで読めばいいんだ?
ネカフェは不衛生で行きたくないし単行本も売ってないし電子版は小説以外入れたくない
YouTubeとかの違法視聴もしたくない - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:17:12.21 ID:R93PtLeE0
- ワンピースは次エピソードくらいでそろそろ終わるんじゃないの?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:17:42.77 ID:zdGXq9Fh0
- 俺がワンピース見始めたのはアニメからで夜やってたな
まだ終わんねえ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:18:45.93 ID:P2k+7Ki40
- ワンピ、ハンタ、コナン、はじめの一歩、ベルセルク
完結を見れないのもありそう - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:22:40.77 ID:hT6usXCZ0
- >>72
コナン以外は途中まで単行本買ってた漫画だわ
引っ越しで売ってそれ以降追いかけてないけどな - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:19:34.12 ID:nvsk607W0
- 長くてもドラゴンボールくらいの40巻ちょいに抑えるべきだよな
ワンピースとか長すぎるわ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:19:46.85 ID:NOmAlXZO0
- ドラゴンボールは引き伸ばし感がすごいするけど
実際の連載は10年くらいだからな
小学校低学年なら大人になる前に完結してる - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:20:26.56 ID:TeMcbtyd0
- よく終わらせたな集英社はもっと引き延ばししたかっただろうに、って出版社の価値観を内面化してた読者が多かったのが業が深い
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:21:03.18 ID:i3Y1iKjN0
- バスタードどうなってんだよ
作者は食えているのか? - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 14:22:29.99 ID:PoSJSBaL0
- ベルセルクは諦めた
ヒストリエだけは頼む
【鬼滅の刃】 嫌儲民「読者の子供が子供のうちに完結する人気漫画が読めて羨ましい 俺の世代の人気漫画は20年かけても終わってない」

コメント