【1945】 松本人志、スマホのシューティングゲームにハマるも、2800円の課金を渋る無課金勢だった

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:44:45.57 ID:GB6GCT000

松本人志が「無課金」でハマる戦闘機シューティングはいわくつきゲームだった

 ダウンタウンの松本人志が6月13日深夜放送の「松本家の休日」(ABCテレビ)で自身がハマっているスマホゲームのタイトルを明かした。
松本は先日Twitterに「スマホのゲームにハマってもうた。課金はいくらまでが妥当ですか?」と投稿し、
《松本さんがハマっているゲームってどんなのか気になる》と世間の謎を呼んでいた。

 松本がハマっていると明かしたのは「1945 Air Force」というスマホ用のゲームアプリ。
戦闘機を操り敵の戦闘機たちを撃破して行くシューティングゲームだ。松本は番組内でiPadを使ってプレイを披露
「いつもはスマホでやってるから(収録用の)タブレットだとやり辛い」とぼやきながらも、敵の攻撃を華麗に避けながら、
次々と撃破して行く様子に、スタジオの雨上がり決死隊の蛍原徹やたむらけんじは「めっちゃ上手い」と松本の腕前に驚きの声を上げた。

 また、松本は「2800円ぐらいするめっちゃええ(強い)戦闘機のアイテムが欲しくて課金するかずっと悩んでいる」と話し、
ゲームへの課金を迷っていることを打ち明けた。松本はたむらに「2800円くらい払えるでしょ」と突っ込まれると
「迷っている理由はお金の問題もあるけど(課金してクリアするのは)なんか卑怯に思えてしまう」とゲーマーとしての
プライドが課金をためらわせていると語り、世間の課金への考えを聞いてみたくなったと、Twitterでの質問の意図を明かした。
質問の返信には「無課金で頑張ってください」というものが多かったと話し、その声に応えて今も無課金で頑張っているという。

https://asagei.biz/excerpt/17203

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:45:33.22 ID:I7mZg0IH0
大金持ちでも数円安いガソリンスタンド探しちゃうみたいなもんだろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:45:44.25 ID:KZaKIl9s0
検索したらめっちゃ古風なシューティングゲームだった
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:47:38.44 ID:Oj4alZWe0
シューティングゲームだったのかw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:48:07.91 ID:jVPszvLA0
課金すると卑怯ってどういう理屈だよ😇
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:58:53.84 ID:sONbkwX80
>>5
シューティングだからぬるくなるのが嫌なんじゃね?
達成感が無くなるというか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:48:17.80 ID:HLMtYwwQ0
こいつ平日もスベってるな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:48:42.06 ID:cyErsBZz0
また渋いゲームをw
これって昔のカプコンの1942シリーズっぽいよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:49:58.87 ID:5wlMgRpna
何でそんなに高いの?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:50:00.85 ID:6DMzZCMd0
ストライカーズ1945
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:50:01.42 ID:EXlxCgK40
2800万くらい課金して松本専用機作ってもらえ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:50:42.64 ID:Njs7ynRO0
このゲームがどうなのかは知らんけど
課金してクリアして次のステージに進んでも
大体さらに敵が強くなるだけだから虚無なんだよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:50:42.85 ID:4lZim+6ga
お母ちゃん!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:50:59.16 ID:987dkWH4M
これってstrikers1945を移植した奴?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:51:08.47 ID:1ff6EHaK0
ゲーマー気質が残っている初老っておもうとちょっと尊敬する
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:51:09.73 ID:FrmyWOuk0
まあチート感有るのは理解できる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:51:29.23 ID:cyErsBZz0
pay to win(課金で勝つゲーム)に批判する気持ちはよく分かる
金で勝つゲームなんてスポーツとして見たら邪道
外国ではfree to win(無課金でも勝てるゲーム)のスマホゲームが主流だからな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:51:52.07 ID:vGWYSAeyd
まずクリアが先だわな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:53:24.97 ID:lRWRbXcK0
プリコネちゃうんかい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:53:30.76 ID:cyErsBZz0
ストライカーズ1945なついなw
あれとも別のゲーム
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:54:42.82 ID:cyErsBZz0
無課金で行ける所まで行ってみれ
クリア可能なのかどーかは知らんけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:55:27.58 ID:LtbSvLE3M
こういうこだわりを持ってゲームする奴は好きだよ
単にセコいだけかもしれないが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:55:36.04 ID:v4F/HK4Td
課金したら負けだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:55:53.94 ID:FZZyGlpf0
ストライカーズ1945のリメイクかパクりゲーかこれ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:57:11.38 ID:bjReifC50
基本的に課金したら難易度下がってつまらなくなるしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:57:15.22 ID:oFijZjuJr
まーたレトロなシューティングやってんな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:57:16.65 ID:u04LF07B0
そもそも尼崎の創価部落
三つ子の魂百までも
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:58:30.48 ID:iMXqX2H+0
金持ちほどケチってのはよくわかる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 22:58:56.63 ID:5YVVSRhW0
ソニックウイングスのほうがすき
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 23:00:42.76 ID:cyErsBZz0
ストライカーズ1945は、プロペラ機で宇宙に行って巨大宇宙人と戦う半バカゲーだったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 23:01:22.08 ID:Al/YhwW50
なんか似たようなタイトルのが昔あったよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/19(金) 23:01:24.73 ID:HiPctW4X0
ケチくさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました