【0/4】ウィザードリィの3Dリマスター買った奴おる?高いから躊躇しとる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:32:07.44 ID:M8C9km9A0

!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

https://www.4gamer.net/games/739/G073990/20240425016/
初代ウィザードリィのフル3Dリマスター版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」,日本語対応で5月23日に正式リリース

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:33:12.86 ID:n2AliPyz0
買ってないよ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:33:52.76 ID:pITUL3rj0
狭いダンジョンの通路を歩いてるのに
敵に出会うと急に広い場所になるのが最低の演出
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:38:15.92 ID:nT6HAXHo0
>>3
それな😨
なんも考えてないバカが作った証拠
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:35:53.21 ID:/B46DYnR0
うちの妻が買ってたけど戦闘アニメーションがダルいってキレてた
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:38:10.06 ID:W3y2zdtz0
>>4
惨めな嘘

梶田かよ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:16:29.61 ID:J6PVrZ73
>>4
いちいち飛ばせなくてイライラしてくる。1Fでマーフィーズゴースト殴ってる時点でもうかったるい…

まあ、初期のPC版やファミコン版で遊んでいた年齢層の人なら、ポケットマネーで懐かしんでみるのは良いんじゃね?程度の出来。
まったく知らない初Wizです…みたいな奴には勧めない。そういう作品ではない

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:36:23.97 ID:1DrYgBIr0
「隣り合わせの灰と青春」小学生の頃読んでめっちゃ感動してたわ。懐かしすぎだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:37:58.89 ID:ar1fZrhx0
いしのなかにいる

の絶望感

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:18:14.67 ID:J6PVrZ73
>>6
1stパーティーでやっと10階を歩けるくらいまで来て、それやっちゃったよ…

昔遊んでいた頃はMALORは緊急時以外は絶対に使わず、LV50台パーティーでもエレベーターとシュートで移動していた理由が、このMALOR事故の回避のためだった事を思い出した

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:40:30.81 ID:BsKXajYq0
何か経験値稼ぎ用の敵がいて何回か狩ってたら飽きた
リマスターするほどのもんかあれ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:42:06.27 ID:tRLj84d30
リメイクしてもストーリーは変わらんのや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:46:18.81 ID:NFmN4R1G0
古すぎて面白くないだろ どうせ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:55:28.66 ID:E7FJF+7T0
デザインセンスがない連中がリメイクしてもなー
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:57:17.12 ID:zBc8dnD30
ファミコン版でいいだろ
あのレスポンス最高だ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:19:29.24 ID:J6PVrZ73
>>14
まあ大きな声では言えないが、PCでも結局エミュでFC版が最高のWiz#1だよなあ…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:31:18.36 ID:HF7qJSQD0
>>23
ファミコン版はトレボー氏も絶賛の神移植だったからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 20:39:18.96 ID:CwYdhexE0
>>14
ゲースタ開発版が一番面白い
遠藤雅信はRPGクリエイターとしてもっと評価されるべき
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:57:53.34 ID:vkDLQFdE0
呪文やトラップ解除が打ち込み式ではないからドキドキ感がない
逃げるが出来ないから戦闘がダルくB4FからのいきなりのB10Fドロップ品集めがキツい
アイテムドロップが三段式ではなく良い武具がどんどん取れ興ざめ
ダンジョン内でタイトル画面に戻りセーブし、またプレイすると部屋固定敵が復活しB10Fでアイテム集めが無限に出来て手裏剣やら村正がすぐに手に入るのですぐに飽きる
悪←→善の変化が無く最強キャラが作れない
またレベル制限があり裸忍者はAC-8で打ち止め
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:06:33.07 ID:vkDLQFdE0
>>15
追加で正体不明の敵はシルエットでバレバレなので恐怖感なし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 18:57:57.69 ID:Pf8GGOFi0
ACバグは流石に直ってるよな?
他どこか変わってる所ある?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:01:41.27 ID:5mdCr+iD0
ぼくもウィザードリィ
欲しいものリストに入れておいて
割引セールを狙ってます🥺🫶🥹
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:08:48.09 ID:F66LrSae0
さすがにこれよりはエルミナージュ買った
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 20:46:22.26 ID:gE1j0Eai0
>>19
エルミはさすがにDS、PSP、3DSとやってるので買わなかった
小宮山さん呼び戻して新しいエルミ作ってくれねえかなあ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:24:02.66 ID:E7FJF+7T0
SFCのWIZがいいぞ
1 2 3が遊べるしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:25:11.90 ID:cyjaujAk0
マーフィー演出長すぎてクソ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/07/14(日) 19:59:57.45 ID:5YRGtjnO0
もうエルミかウィズ外伝ぐらいしかやれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました