【30万部】反日種族主義、バカ売れ。嫌韓ビジネスで繋がる日韓の絆😉

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:09:12.04 ID:cqPiFJNir●

「嫌韓ビジネス」が触発した『反日種族主義』症候群(1)
https://s.japanese.joins.com/jarticle/260118

先月21日に東京で開かれた李栄薫(イ・ヨンフン)元ソウル大教授〔李承晩(イ・スンマン)学堂学長〕の記者会見には
OB・現職記者100人余りが集まった。李氏が書いた『反日種族主義 日韓危機の根源』
(以下、『反日種族主義』)の日本語版出版にあたって日本記者クラブが用意した席だった。
開始前からすでに満席で、会見場外にも椅子20脚余りを置かなければならないほどだった。彼らのために記者会見は扉を開いたまま行われた。

記者会見場には熱気であれていた。「韓国人の反日感情を理解できるようになった」「このように衝撃的な本は初めて」
という反応もあった反面、「日本の植民支配に対する責任はどう思うか」「強制徴用者らが自由に生活をしたと主張しているが、
その根拠はなぜ提示しなかったのか」という鋭い質問も飛んだ。YouTube(ユーチューブ)に掲載された
李氏の記者会見動画は再生回数が17万回を超えた。普段3000回程度であることと比べると、その50倍以上となる人々が動画を見たことになる。

『反日種族主義』は出版2週間で日本の出版界で「嫌韓ビジネス」の新たな商品に浮上した。
2週間で30万部を印刷し、アマゾンジャパンでは出版以来ベストセラー1位を記録している。
紀伊國屋書店では「1人につき1冊のみ販売」との案内があった。「小説でもない社会科学系の書籍としては非常に珍しい」
(出版業界関係者)という評価だ。今年6月に出版された太永浩(テ・ヨンホ)元北朝鮮公使が書いた
『3階書記室の暗号』も1万部水準だったことと比較すると注目に値する数値だ。

この本を出版した文芸春秋は日本の代表的な保守系出版社で、本が出てくる前から李氏と接触してきたことが分かった。
文芸春秋関係者は「日本語版を出すために書いた本ではないが、李氏がYouTubeで慰安婦関連の講義をしていたものを見て非常に興味深いと思った」と話した。

日本報道機関と出版界で、「韓国たたき」はよく売れる題材に挙げられる。
特に韓日関係が急速に悪化しながら「嫌韓ビジネス」は今年の夏に最高潮に達した。韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了発表と
チョ・グク前法務長官の論争があった去る8~9月は、「テレビをつけると韓国たたきをしている」という話が出るほどだった。

ある週刊誌の記者は「2カ月間に韓国出張に7回も行ってきた」と話した。この記者は
「韓国の悪い点を浮き彫りにする記事を書けば販売部数が変わる。デスクが韓国取材にお金を節約しない理由」とも話した。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:10:17.64 ID:JWw9qpVg0
この本はちゃんと知れ渡って欲しいわ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:10:21.68 ID:cqPiFJNir

>>1
日本出版界では『反日種族主義』ブームでについて「韓日関係が良かったなら絶対に売れなかった本」という分析がある。
韓日葛藤が持続して、その原因を知りたいと思う読者がこの本を購入した。出版社担当者は
「韓国人が一体なぜそんなに日本を嫌うのか気になっていたが、その疑問が解消されたという反応が多い」と話す。

韓国特派員の経験がある東京新聞の五味洋治編集委員は「日本では著者を嫌韓とはみなしていないので拒否感が少なく、
韓国人が韓国人に関して書いた本なので一般の人々が軽い気持ちで読んだようだ。読者がすべて極右層ではない」と分析した。
出版社によると、『反日種族主義』の読者は半分以上が50代以上の男性で、残りは30~40代の男性と女性全体がそれぞれ25%ずつ占める。

保守系のある報道機関幹部は「以前は一つのイシューで韓日関係が悪化したが、今はさまざまなイシューが総合的に組み合わさっている。
日本社会全般に韓国に対する疲労感が広がっているのは事実」と説明した。
以前も同じような本が数えきれない程出たが、非正常的な韓日関係とタイミングがうまく合致した。

この本に対する反応は日本でも交錯している。アマゾンジャパンの読者レビューには80%以上がこの本に星5つの満点をつけている。
「歴史戦の武器となるデータ」「李栄薫の真実に従う姿勢に感動する」というレビューも投稿された。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:11:30.36 ID:cqPiFJNir

>>3
しかし同時に懸念も存在する。五味氏は「論理がはっきりしているので面白さはあるが、
自己主張に合う事実だけを持ってきて書いたという批判を避けられない」と話した。
また他の報道機関幹部は「本の内容がすべて間違っているとは思わないが、一部の証言だけをもって『日本の植民支配は非常に良かった』
というような論理の飛躍がある」としながら「韓国をよく知らない人がこの本を読んだら、韓国をどのように理解するか心配だ」と話した。

ある日本人読者は「韓国に対する理解を広げるのではなく、韓日間の接点がさらになくなってしまうのではないか懸念される。(歴史に関連して)韓国人が無理な要求をすると考える人が多くなるだろう」とした。

実際に極右層の歪曲(わいきょく)された主張を強化するためにこの本が利用されている。
この本はインターネット放送人DHCテレビで「韓国にもこのように良心的な学者がいる。応援しなければ」
と紹介された。共同著者である落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究員は、
自民党内でも極右に挙げられる新藤義孝議員とフジテレビの衛星放送に共演して「慰安婦は性奴隷ではなかった。少女像はそれ自体が歴史歪曲」と主張した。

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:11:37.49 ID:9T2Fn5xZ0
韓国人の出版する嫌韓本が売れたら
日本のビジウヨが困るし、ネトウヨも
「まともな韓国人もいるんだ…あれ?韓国人って割とまとも?」
みたいに目が覚めてくるぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:12:20.36 ID:ZYI2etvpM
チョンモメンくやちぃのぅ…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:21:50.21 ID:v607DI12H
>>6
ジャップが差別主義国家って露呈しているだから面白いぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:13:10.04 ID:cqPiFJNir

日本人が韓国で反日本出したらどのくらい売れるのか見てみたくはある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:14:49.94 ID:SveE0s85r
こいつNHKに出てたぞ
BSの方だが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:17:09.64 ID:tVU+u3cH0
この本韓国でよく売れてるって韓国人の彼女が言ったわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:37:22.78 ID:cDBgAV11a
>>9
マ●コキムチ臭い?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:18:32.83 ID:Kbug265jr
韓国を批判する奴はネトウヨ
韓国を批判する本は嫌韓

とレッテルを貼りたいだけの記事

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:20:27.77 ID:v607DI12H
>>10
批判じゃなくてレイシズム本だが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:19:11.03 ID:8LpSgoNh0
俺たちも反韓種族主義って本出そうぜ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:19:48.24 ID:BvFr/XHMd
逆に韓国は嫌日本売ってないの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:22:40.66 ID:Ow4aMfou0
>>12
韓国人ユーチューバーが韓国の本屋の様子映してたけど
結構目立つところに反安倍本とか反日本政府本が平積みされてたで
反安倍本だと悪魔のような視線でこちらを睨む表紙とか岸と安倍父と並んでる表紙とかあった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:27:47.53 ID:BvFr/XHMd
>>18
やっぱあるんだな
とりあえず対抗しとけば売れそうやしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:31:02.27 ID:W64ye8nv0
>>12
国定教科書タダで貰えるから
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:38:31.24 ID:RRns16bD0
>>12
教科書でも反日、新聞テレビでも反日やってるのにわざわざ本買ってまで読まないだろ
日本は左翼的だしその反発から嫌韓本が売れるんだろうな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:40:39.65 ID:Ow4aMfou0
>>26
いやだから
韓国の本屋の様子を映した動画がようつべにあるけど
嫌日本平積みになってるって
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:47:48.05 ID:1xmpsijg0
>>12
日本の嫌韓は、日常へのカウンター

韓国の嫌日は、日常だからカウンターにならない

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:50:11.18 ID:3xMHWty30
>>12
あるだろ
でもネット上で反日活動してるやつあんま見かけないから日本より分別あるんだろうな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:20:48.98 ID:Q51f/Sm7a
韓流ブームにネトウヨも一役買ってるな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:21:02.27 ID:83pYKFEn0
たしかこんな国が昔あったよね。韓国とかいう

あれ? 日本って韓国レベルになっちゃったの? なあネトウヨ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:21:06.73 ID:v607DI12H
反日国家はなかったけど反韓国家は実在した模様
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:24:50.46 ID:s/fDbv8Jr
中韓に対するヘイトは決して
許されるべきではない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:26:09.97 ID:51g7FrIaa
チョンモメン発狂
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:26:57.72 ID:lZV7aAS9d
嫌儲こそ韓日友好の架け橋だからな
愚かなジャップどもを導いてやる義務がある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:34:38.67 ID:seNX+EJka
俺は普通の日本人だけど
大韓民国とゴミジャップで歴史研究やるしかないんじゃね?
で、何が嘘で何が本当で何が誤解や、すれ違いなのかハッキリさせた方がいい
いつまでも韓日でプロレスやっても意味無くね?アメリカに怒られて終わるんだからさ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:39:30.93 ID:Ow4aMfou0
>>24
日韓歴史共同研究に参加した古田博司によると
日本側が資料に基づいた事実をもって韓国側の主張に反論すると
「愛情というものがなくてはならんだろ!」と怒り出すので全然話にならなかったらしい

しかも2回目の会合の時に古田氏始め韓国側の気に入らなかった数人の研究者について
前回会合の時に暴力を振るったというデマを飛ばして欠席させようと図ってきたりもしたという

今またやっても結局同じような顛末になるのがオチではないか

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:43:12.89 ID:seNX+EJka
>>27
それならソレでその事実を韓国国民に突き付ければ良い
『韓国が都合悪くなって発狂して研究できなくなりました』って
大事なのは勝ち負けじゃなくて共通認識
勿論、支配された側と支配した側だから100%は無理だけど1%でも上げる努力しないとさ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:44:49.62 ID:Ow4aMfou0
>>29
だから共同研究したけど共通認識は出来なかったと言ってるだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:48:11.85 ID:seNX+EJka
>>31
しなきゃダメなんだよ、やり続けないと
延々プロレスして韓日ネトウヨのストレス発散させても意味無いんだって
この本書いた人とかも参加させりゃいいんだよ 元大学教授だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:50:13.77 ID:Ow4aMfou0
>>34
何年もやり続けたけどダメだったのに
他人事だと思って無責任にやり続けろ何て云うなよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:54:25.46 ID:seNX+EJka
>>36
国交ある間はずっとやればいい
結果は逐一報道したらいいい
ソレが研究だろうが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:55:38.20 ID:Ow4aMfou0
>>38
お前韓国人なみに滅茶苦茶やな・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:44:36.84 ID:wXlhVNA50
韓国ってジャップとかいうキチゲェが隣国ですげー可哀想だよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:47:46.99 ID:byEyYtsBM
でも、1番悪いのは日本なんですけどね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:52:50.01 ID:W64ye8nv0
日本と戦争して勝ったゆうてる奴らとどう歴史観すり合わせんのよ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:56:11.87 ID:Nlu9Qw9h0
白正男先生が許さんぞ!!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 15:57:16.60 ID:cqPiFJNir

文春がかなり力いれて特集組んでるのと
数字も良いからこれから先メディアや保守芸人が便乗してくると思われる
産経も発売前から参戦してたね
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:03:16.37 ID:0MBGc9wox
チョンモ的にはこの本と著者はどういう扱いなの?

憎くて仕方ないとか?

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:09:18.25 ID:G1tyE1fT0
執筆者が本チョンww
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:12:21.96 ID:myO2vX7/0
つまりもうそろそろ日韓は連帯しろって風潮が起きてるってことだろ
言い換えればネトウヨや安倍なんて生き物も用済みなんだわ。時代が終わった
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:16:31.97 ID:JWw9qpVg0
お互いに自立して適度に付き合えってことだろ
必要以上に仲良くしようとしなくていいんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:16:36.66 ID:W64ye8nv0
リテラには企画編集に日本のネトウヨ作家ネトウヨ学者が関わってるからネトウヨ本て書いてあったよ
内容も嘘だらけだって
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 16:18:01.50 ID:mo/CeC9v0
韓国文学か流行っているとアカヒがホルホルしていたが
流石やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました