【PC】Intelおじさんだけど、ゲームしなければもうPCの組み替えしなくて良いってホント?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:06:52.87 ID:+aYdfwOm0


レス1番の画像サムネイル
マザボ
レス1番の画像サムネイル
メモリ
レス1番の画像サムネイル
グラボ
レス1番の画像サムネイル
SSD 120GB(MLC?)、HDD 18TB

https://pc.watch.impress.co.jp

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:08:21.69 ID:lejlLqeQ0
死ぬまで変えなくていい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:09:01.22 ID:8nFZXZaJ0
>>2
今すぐ4ねばもう変える必要ないな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:09:31.67 ID:1tPWMugy0

すきなのつかえよ
自分で構成考えられるのが自作パソコンの唯一良いところだろう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:10:55.79 ID:+aYdfwOm0
>>4
PCファンとかまだ拘れるかなあ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:09:36.87 ID:O6/g2xbg0
鼻毛鯖と750tiとSSDでも古いゲームならできるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:11:16.74 ID:edzr8sWi0
動画作成ならどんどん最新にしないと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:12:05.57 ID:WT6ELaR7M
HDDやら電源が壊れるイベント発生するからたまに組み換えるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:12:09.15 ID:LtRpX4cQ0
PCで最後にゲーム買ったのはウィッチャー3だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:12:11.78 ID:huX/Wbwq0
i5のメモリ16GBあるなら一般用途でこまることはないだろ
SSDはクソ安くなってるから512GBのやつでも載せれば寿命ものびる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:15:08.76 ID:K3A9NBs90
消耗品交換すれば十年は戦えるけど、絶縁樹脂は劣化してひび割れるし基盤は変形してハンダが割れるからその先は無理
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:26:47.41 ID:W/eVmjXw0
長く持たせたいなら
容量の大きい電源と電源に拘ったマザーボードを選んで
GPU内蔵CPUに軽量なCPUファンを付けて
窒息ケースに入れて横置きにして使う

吸気口に換気扇フィルター噛ませるとお手入れも簡単

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:34:34.46 ID:vnsl7Y1j0
CPUがそれなりならシステムドライブがSSDになってりゃあ普通に使える
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 22:44:24.72 ID:PZcwJUpy0
32GBx2のメモリ安かったんで買ってみたけど7700Kじゃ使えないみたいだわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/09(火) 23:29:55.27 ID:YhWIkiMI0
組み換えようとPCケース物色してるけど3.5インチベイが4台のるケースが少ないのね
HDDを数台持つ身としては寂しいね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 00:46:34.14 ID:9Gqy50th0
専ブラくらいならセレロンでいいってのはある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 00:54:07.37 ID:eqFP2HDq0
ホント絶妙なラインで変えなくていいスペックだわ
困らないスペックだわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 00:56:31.80 ID:p1XJql7q0
ファンとグリスがな全バラシのノートは辛い
SSDにすりゃ10年選手なんだろう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 01:00:44.33 ID:aIIOFNye0
passmark 3000ぐらいあったらまだまだいけるだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 01:02:03.86 ID:diZbkPRA0
ネット・動画・音楽くらいなら10年前の第一世代コアi5ノーパソでなんの不自由もない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 01:11:21.62 ID:vsvCjzag0
>>1
iMacのがいいよ🐱
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 01:15:08.68 ID:vsvCjzag0
イッヌくんが27インチiMacでスタバにいたら笑うね😺
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 01:51:40.49 ID:WSxxrObZM
ゲーミング最強のG6400とコスパ最強の10100Fがあるのになんでi5な訳?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/10(水) 01:57:37.13 ID:WSxxrObZM
ていうか3万で最新パーツに変えられるのになんで何世代も前の型落ち使ってる訳?
しかもi5って?

コメント

タイトルとURLをコピーしました