- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:52:51.96 ID:pVNHGlKr0
Kenshi
このゲームで遊べば、自宅待機も乗り越えられる!? いま『WIRED』US版スタッフがハマっているタイトル10選|WIRED.jp
https://wired.jp/2020/04/26/social-distancing-what-videogames-to-play/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:53:35.22 ID:sWW/OTVt0
- ETS2
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:54:09.15 ID:wpVXkbh90
- 名前はよく聞くけどプレイしたことないな
オンライン対戦のゲームの方が楽しくないか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:54:44.76 ID:W9p3osfE0
- >>3
タイトル名は? - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:10:34.44 ID:n1ZOW5F00
>>3
対人についてこれないゴミがやるゲームだからな- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:54:22.97 ID:pVNHGlKr0
- RimWorld
シミュレーションゲームや箱庭系ゲームが好きなわたしは、
「ザ・シムズ」の全ヴァージョンと、いくつかの類似ゲームをプレイしてきた。
最初は何時間もプレイし続けるが、しばらくすると紋切り型に思えてうんざりしてしまう。現実離れした世界を構築できるゲームを探し始めたわたしは、
「RimWorld」を発見した。宇宙の最果てにある惑星「リムワールド」に
植民地をつくるゲームだ。プレイヤーは難民として、手に入る資源を活用して
生き抜くことになる。新しい拡張コンテンツ「Royalty」をダウンロードすれば、
奇妙な階級制を導入したり、サイドクエストに挑戦できたるもする。もしわたしが何の責任もない10代だったら、いまよりはるかに長時間プレイできただろう。
簡単にMOD(改造データ)がつくれて、プレイのヴァリエーションがいくつもあるからだ。
わたし自身はMODの開発には挑戦していないが、あと1カ月ほど在宅勤務になったら
挑戦するかもしれない。(TEXT BY MEGHAN HERBST)
https://wired.jp/2020/04/26/social-distancing-what-videogames-to-play/
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:54:41.16 ID:W5hLNU630
- そのふたつしか無いよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:55:22.14 ID:ZvM7G8Nt0
- パラド系ははまればいく
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:56:08.00 ID:34WB7cYt0
- rimworldはセールしない事で有名らしいけど、kenshiもセールとかしないの?
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:20:20.16 ID:ijVsMTgm0
- >>8
どっちも鍵屋で買えばちょっと安い
あとKenshiは何回かセールかかってる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:58:22.39 ID:cP3P7IWN0
- 1000時間遊んだゲームはダビスタだけだな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:59:21.53 ID:/pSiUjDq0
- ark公式サーバおすすめ
最近は本田翼も出没するらしい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 18:59:53.79 ID:GTAyVXHPM
- テラリア
そういやアプデもうすぐやな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:00:21.06 ID:7Zqbd39s0
- skyrimは流石にもう古いか
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:04:36.96 ID:UKIM+nHd0
- >>14
skyrimは古すぎる
かと言って、今のベセスダには何も期待できないから、tesが好きな人はまだまだ我慢が続くな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:00:23.31 ID:fdygbef/0
- 7大豆とテラリアもかなり遊んだ思い出
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:00:43.59 ID:6J9nRyaJ0
- プレイ時間が1000時間超えたゲームは後にも先にもMHP2しかないわ
xlink-kaiが楽し過ぎた - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:00:55.57 ID:8X3AKpFM0
- 対人ゲーなら1000時間なんて初心者だが?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:01:12.73 ID:3ccBGa5b0
- kenshiはマジで時間溶けるからハマるとヤバイ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:01:34.72 ID:Ggk5Jn+bd
- マイクラ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:01:48.27 ID:hflYo/vf0
- rimとか定価で買ったが5分で飽きたぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:02:08.46 ID:MOfFi8AOr
- oxygen not included
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:16:16.63 ID:4t1JhWGLM
- >>21
これ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:02:28.37 ID:VeDoaS+90
- 1000時間ゲームに費やして何か得られるもんあんのか?
そんだけの時間あれば国家資格の1つくらい取れるだろうに - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:02:42.81 ID:5xvtfg0D0
- 正直そんなに遊べなくていい
もっと面白さをギュッと濃縮して欲しい
インディーも含めていいゲームが増えすぎて、
無駄に時間かかりそうなゲームは敬遠しがちになってしまた - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:02:58.57 ID:ZxcTMeGa0
- ゲームに1000時間ねえ…その時間で何できた?
でも俺がいままで2/5chに費やしてきた時間(3*365*20h)で何ができたんだろう…
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:03:24.65 ID:Xf9LoKog0
- もう何時間遊んだか判らないsteamってゲームがあるぞ
ライブラリにゲームを積んでいくゲーム - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:03:56.90 ID:CVxrQspA0
- W&B2全力でやってたが300時間超えた辺りでちょっと刺激が足りなくなってきた
大型アプデはよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:04:01.20 ID:cyK7vTGB0
- 2、30時間ぐらいでできるゲームたくさんやりたい
1000時間やって虚しくなりそう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:04:25.64 ID:iCnRR8MQ0
- steam見たらHoI4は1800時間超えている
HoI2はもっとやり込んでいたんだろうけど当時steamでは売ってなかったからわかんねえ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:05:16.44 ID:/pmfyDeQ0
- ケンシはオレには合わなかったわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:05:23.23 ID:HtkG7fDD0
- factorio
stardew valley - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:05:37.53 ID:i6YqO7PL0
- オフゲで1000時間は本当に面白いゲームって事だから凄いと思う
有名なところだとcivなんかもこういう趣旨のスレの常連だな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:06:26.14 ID:vLEnQhN5a
- ARMAだとその辺平均くらい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:06:38.61 ID:eKgmayrHM
- kenshiやったけど敵強すぎなんなのこれ状態
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:09:24.18 ID:to+PS6EUa
- >>35
負ければ負けるほど強くなる
手足無くなったら知らん - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:07:40.13 ID:j+ZmqPHO0
- mount&blade
Stellaris - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:08:07.40 ID:FqbtOsul0
- ゴールドラッシュ
ファーミングシミュレーター - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:08:10.14 ID:OH+jo4yXM
- 対人戦なら5000時間以上とか普通にあるけど
シングルプレイで1000時間ってプレイヤーは精神疾患に掛かってるんじゃね? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:09:44.76 ID:94Yg9omZM
- >>38
MOD込みの話だろ
流石にバニラで1000時間以上遊ぶ奴は居ないと思うぞ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:08:46.47 ID:suyv3Rp20
- シティーズスカイラインならそんくらいやってるわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:08:48.62 ID:dyzPQ8WJ0
- ロケットリーグは極めようと思うと余裕で1000時間以上は行くぞただ民度は最底辺レベルだけど
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:16:24.26 ID:yg42c0eV0
- >>40
What a save!
これ消した方がいいと思う - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:09:23.07 ID:u+LgD7Vg0
- kenshiは凄い面白かったけどバグと言うか仕様と言うか
UIとか操作性とかプレイするのに色々面倒な点が沢山あって残念だったな
それでも370時間プレイしてるけど - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:09:31.98 ID:8g8a0UZk0
- SteamだとCoHは1000時間超えてた
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:09:50.43 ID:mZ+byL770
- destinyがリアルタイムなら1000時間行ける
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:10:30.21 ID:79bS7OqF0
- rimworldはコロニー安定したら後はもう昆虫と蛮族狩るゲームになる
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:12:39.59 ID:gVXmkUI+M
- オンラインは他人のペースに巻き込まれるのがめんどくさい
そういうのは仕事で十分なんや - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:13:37.33 ID:OH4LwSdd0
- FPSばっかりやってる俺にのんびりしてるゲームを教えてくれ
俺は殺しすぎた - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:13:40.94 ID:JFH+BaGxa
- 長く遊びたいならネトゲやれよ
年単位で飛ぶぞ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:13:53.37 ID:tsfjQyZM0
- POE
steamで2600時間
steamに来る前までで1000時間ぐらいやってるぞ - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:15:38.98 ID:cvVFOzmOa
- スイッチ版のウィッチャー3 は何時間ぐらい遊べる?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:15:52.33 ID:v2144H8j0
- 働けすき屋
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:17:13.07 ID:r27ZCjSJa
- 昨日CS:GOっての始めてみた
弾が全く当たらん
4ね
初心者的最強銃はステアーAUGでよろしいな?
集弾性、威力、弾数申し分ない
ただ、リロードくそ遅いのは気のせいか? - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:18:28.53 ID:38qWyRVT0
- AoE3はずっとやってるな
対戦はムカつくからもうやらないけどcom相手が楽しい - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:18:47.89 ID:cgMO+9wU0
- シングルゲーは低能AIが相手だからすぐパターンを読めるようになるし、長時間プレイしてるのはアスペばかりだぞ
それと比べるとマルチゲーは環境の変化が激しいし心理戦になるから奥が深い
Dota2なんて1000時間くらい修行しないと話にならないしな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:19:11.32 ID:sXhag/3Aa
- くせーチョイスだな4ねよ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:19:12.95 ID:CVxrQspA0
- kenshiは900時間超えてなかったな
色々遊べるし面白かったけど、その向こうへは到達できなかった
kenshi2開発かkenshi大型アプデかのアンケでkenshi側を支持したけど負けたし冷めた
2は初代のカタルシスを超えることは出来ないんだよ!バカしかいねぇと思って - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:19:59.83 ID:IfyJw9mY0
- Arkは1000時間遊べそう
300時間超えた所で時間泥棒すぎてやばいと思ってやめた - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 19:22:49.90 ID:7yjLPq3m0
- >>1
Rimworldは2000時間
【Steam】 1000時間遊べるゲーム、「Kenshi」と「RimWorld」ぐらいしかないの?

コメント