あだち充のH2読んだけど最後主人公失恋してて最悪だった。ハーレムエンドじゃないジャップ作品とか実質NTRだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:08:53.04 ID:AlRgh/Cs0●

渥美万奈内野手「一番のアピールポイントは守備」 “コツコツ”記した秘密の日記の中身
2020.1.17
産経新聞
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/sports/news/200117/spo20011720560095-s1.html

渥美万奈内野手1/1枚 【ダイヤモンドの女神たち】

一番のアピールポイントは守備。とにかく監督の理想の選手に近づくことですね。

自分の性格を分析すると、気持ちが動かないタイプ。めっちゃ上がったり、下がったりがない。
常にフラット。試合でもはしゃがないし、ミスをして「あぁ、嫌だ…」ともならない。
周りからは「ポーカーフェースだね」とよく言われます。

チームの雰囲気に飲み込まれることがあまりないので、五輪の舞台でも試合には冷静に入れるかな。
実は普段、もっと暗いんですよ。「本当にうれしいの?」と聞かれるくらい(笑)。

そんな私の気分が上がるのは、大好きな漫画を読んだり携帯ゲームをしたりの時間ですね。
漫画ならあだち充さんの『ミックス』『H2』。ゲームはコツコツとクリアできるものがいい。
ソフトボールも漫画もゲームも、すべて“コツコツ”なタイプです。

コツコツといえば日記を毎日、12年間続けています。B5サイズのノートに1日1ページ、黒ペンのみで淡々と。
1年で1冊。人間って忘れる生き物ですからね。
内容は…やっぱりソフトボール。意識したこと、教えてもらったことなど。
たまに「もう、やりたくない!」って書いてしまうこともありますね。

5年前に調子が悪くて面倒に感じ、いったん書くのをやめたこともありました。
でもその間、ずっと成績は上がらなかった。そんなある日、同じ職場の野球部の方とたまたま、
「日記って大事よね」という話になって。半年間のブランクを経て再開させたら、成績が再浮上。
やっぱり大事なんだなと思いましたね。(構成・山戸英州)

■渥美万奈(あつみ・まな) 1989年6月15日、静岡県出身。
常葉菊川高から2008年よりトヨタ自動車所属。右投左打、内野手。2016、18年世界選手権出場。
日本代表の守備職人は自他ともに認める「コツコツ」キャラ。日記は五輪イヤーの今年、13冊目に突入した。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:10:25.55 ID:ON0/4kOZ0
あれ終わらせるために恋愛感情とってつけてなかった?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:16:00.36 ID:XsDsgeC20
>>2
はあ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:16:49.27 ID:ON0/4kOZ0
>>6
ぶっちゃけ顔で誰と誰がくっつくか普通に分かるよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:12:42.13 ID:XRuX1HEQp
幼い恋の終わりを描いた傑作だぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:14:22.65 ID:T/jyrMGB0
ドラマの野田で笑った
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:15:08.10 ID:Oz+LM10k0
古賀がいるから……
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:16:20.45 ID:XRuX1HEQp
それからお袋は退院して
おばちゃんは亡くなった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:16:35.18 ID:QvBh324j0
でも続編で古賀と幸せになって暮らして
息子はメジャーリーグで活躍してるじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:20:25.15 ID:wFd8XrKF0
フツーに初期から古賀春華がヒロインって感じで出てなかった?読み返したら違うんかな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:20:38.45 ID:8bw8bfeA0
最期まで読んだことないんだよな
エースキラーみたいなピッチャーが出てくる辺りまでは読んだんだが
またいつか続きを読みたいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:21:57.11 ID:pm3ESvMad
古賀朋恵がいたじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:23:49.69 ID:hfIHiQH00
メインヒロインが振られるのは辛い
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:24:13.89 ID:gDJHsvh/0
ムフ♡
とか言う主人公が同級生のパンツかなんかパクる漫画だっけ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:25:02.93 ID:Zvo4gPZh0
こがはるか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:25:11.95 ID:XRuX1HEQp
ファーストで四番か暴力行為で訴えて出場停止か選べ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:25:38.94 ID:AFXOgY8ga
ヒロインのママがなんか雑にしんだのが違う意味で悲しかった そこから読んでない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:31:51.64 ID:WpJZgNoM0
>>17
あの表現を雑と捉えてるんだな
色々と解釈があるもんだな世の中
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:27:01.10 ID:B/jvxhWI0
あだち充を真剣に読むほうが阿呆だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:40:25.97 ID:+AL/CvX30
思春期に少年から大人に変わる感じをよく描けてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:41:33.02 ID:SJaXR1fqa
今丁度サンデーうぇぶりで読んでるのに…
スレタイでネタバレされるとは
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 23:50:04.36 ID:AQ39IB7W0
ヒロが幼馴染を喜んで親友に紹介しちゃうんだっけ
思春期になって幼馴染への好意に気付いて
後悔と自己嫌悪に落ちこむと誰かに告白してた気が
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 00:03:15.20 ID:/79k2c8K0
春香はあだち充のヒロインで一番かわいい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 00:06:56.85 ID:6YEjwyakp
あの柔道野郎の話だけは正直いらないと思いました
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 00:27:15.78 ID:aPO4Lz8Tr
>>24
あれでハルカに愛してるって言ったのは何だったんだって思った?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 00:45:32.95 ID:ki/OH7aia
ガチ恋じゃないだろ
お前ら童貞なんか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:31:33.30 ID:KYaMZ9SQ0
親友に紹介した幼なじみのことを好きなことに気づいて
彼女作りながらもなんとかなら無いか悩む
寝取らせに近いものがある

中学生で付き合って高校まで付き合い続けるとか、セックスやりまくりだよね

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:53:30.68 ID:3zbZ5feq0
ひかりの複雑さに比べたら
古賀は量産型あだちヒロインに過ぎないわな。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 01:56:55.64 ID:7xdfSchS0
五等分の五月状態
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:11:02.20 ID:f/Wdxyda0
最終的には当初の予定通りのカップリングにはなったけど、
あだちは途中でひかりエンドに変更しようかと悩んだんだと思ってる
それだと英雄と春華が可哀想になるからやめたんだろうけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:21:26.50 ID:GpHbYzvG0
ひかり?に選ばせるみたいなこと言っておいて
試合にも負けた挙句自分で結論を出した英雄は
まあまあクズだと思った

H2は台詞回しが本当にいいし
あだち充は野球ものが一番面白い気がする
試合の静の部分が漫画だと違和感がないし水泳とかボクシングは
場面を切り取るのにあだち充だとなんか違う
広田が比呂?から打ったシーンとかすごく印象的でかっこいい

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:21:40.87 ID:xhsNJ5hw0
連載中、ひかり派とハルカ派でかなり抗争があったみたいだからなんとも言えん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:25:16.48 ID:sqL6B+iH0
その前か後に七色とうがらしみたいなタイトルの漫画やってなかったっけ
時代劇のやつ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:32:22.22 ID:RkKQo+O00
失恋エンドだっけ?
順当なカップルになっただけの記憶なんだが
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 03:35:46.59 ID:JY6rmOd10
>>34
俺もそう記憶してるけど
なんか違う世界線に来てしまった気分だわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:34:43.98 ID:qAws3S9o0
ヒロインのはずのハルカが恋愛ネタでは実質蚊帳の外だったからな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:41:51.86 ID:SdZ+l/Ji0
水泳の漫画?
なら途中で見るのやめて正解だわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/19(日) 02:55:18.12 ID:D9gEBLDJ0
巻数の割にスカスカで久々に読み直すと頭にあるシーンと物語の展開と巻数の合わなさに驚く

コメント

タイトルとURLをコピーしました