
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:25:21.31 ID:96gx/O2a0
月収10万円「賃上げなんて意味ないし。」パート勤め・40代専業主婦「時給100円アップ」に苛立ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b39035b01ea1d8413e5ba2692dee1f85179b705?page=2- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:26:07.23 ID:uPZmQeBxM
- っぱ『特撮』なんだよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:26:15.26 ID:qMVzzsmK0
- 禁止すべきだよな、アニメゲームAV
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:26:49.35 ID:lhdD/lnD0
- アニメに影響されて楽器買ったりロードバイクやキャンプ始めるのがオタク
影響ないわけない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:29:12.42 ID:ZZt3sAxb0
- >>4
登山してコーヒー沸かしてギター弾くオタクはもうリア充なんよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:27:56.79 ID:6C4ahPpa0
- うーん確かに嫌儲見る限りデジタルアヘンなのかもw
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:28:46.53 ID:cSCQ3Ejt0
- 良くも悪くも影響がないというのは間違いなく嘘
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:29:16.88 ID:Yupg34J20
- 人が悪意を持って殺しに来たり
殺したりするゲームを子供にさせるのは
やめたほうが良い - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:29:34.78 ID:1sZUQGIK0
- >>1
俺が思うに害悪は主人公を目指しちゃう
ところがアニメに出てくる主人公って実は社会で上手くやれないタイプなのよ
社会で上手くやれるタイプってのは悪いこともやっちゃう人だからねぇ・・・ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:29:35.01 ID:2D0509a40
- アニメ・ゲームじゃ弱きを助け強きを挫く主人公ばっかりなのにどうして…
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:30:19.35 ID:BeuMRt/E0
- アイアンリーガー見て育ったはずなのに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:31:01.58 ID:IoWRvE4M0
- 頭良くなることが科学的に明らかにされている
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:31:06.76 ID:g/FVIEDW0
- ↑
こうなった🤭
↓ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:32:01.75 ID:IoWRvE4M0
- >>13
子供なのあなた? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:31:16.80 ID:mr0WVjvc0
- なのでまともなクリエイターは子供向けのコンテンツに哲学やら命やらを入れるようになったが、
そういう作品は大体ヒットしないんだ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:34:00.22 ID:IP8QyENd0
- 小学生くらいからFPSばっかやってる奴が大人になったら正直怖い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:34:15.75 ID:Lw3yBIrP0
- 学校、受験勉強、部活
↑これやってないやつ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:38:50.89 ID:KRXiqIY70
- 僕です。
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:39:05.29 ID:ld+H0gnK0
- テレビに比べたら微毒だと思う
だからって義務教育終える前からネット漬けじゃコレまたヤバいし
クリエイターの社会的責任は増しているんだろうな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:45:44.10 ID:PtmBRUZJ0
- どうなったん?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:51:24.02 ID:xfwu6iFE0
- 勉強だけやってあの裁判官みたいな人間になれということ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:52:44.57 ID:7hKMU2F60
- 毎回人殺しばかり起きるミステリーも害悪だろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/07(火) 23:54:16.34 ID:ld+H0gnK0
- >>25
そうだね
推理楽しむだけならネタは何でもいいのにな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/08(水) 00:04:46.30 ID:UUQRU6w40
- 凶悪犯でアニメオタクの割合は
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/08(水) 00:07:56.91 ID:fEc1tlOX0
- 何事も人に影響を与えるから、キモオタが喜びまくるような表現は普通に有害だよ
日本人が好きな勧善懲悪物も正直良くないと思うがね結局暴力か権力で相手を跪かせる方法しか取ってねぇからクソガキに見せてたらそら悪い事をしたら暴力で解決して良いという刷り込みになるよなと思わない方がおかしいしね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/08(水) 00:10:58.85 ID:UI7j15gO0
- まあ有害コンテンツのない社会って有害そのものである場合が多いんだけどね
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/08(水) 00:27:23.10 ID:WGi0QTO80
- 普通に社会生活や労働をこなしてコミュニケーションも円滑なら問題なくね
コメント