あれ?もしかしてFF7リバースあんまり面白くない…?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:36:15.98 ID:qV1mrT6d0

オープンワールドのつまんないシステム引き継いでて辛たんなんだが🥺

https://www.famitsu.com/article/202501/31039

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:38:41.01 ID:rWtbz14Q0
対象はゲーム好きとかFFシリーズ好きとかではなくFF7好きのゲームだぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:43:22.63 ID:HO9Vccch0
あの世界が3Dで再現されてて感動したが原作知らない人にとってはただのRPGだからね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:44:15.22 ID:XcBqXz900
面白かったけどミニゲーム多すぎだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:49:11.84 ID:iMxHTihZ0
>>4
自分で取捨選択出来ないの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 23:58:56.67 ID:XcBqXz900
>>6
強制だからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:45:59.23 ID:WRZVcOPY0
PC版発売されたぞ買えよPCで出たら買うんだろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 21:51:14.56 ID:zqtG6JOtM
リメイクの方やってるがまぁまぁ面白い
でもぶっ続けでやろうとは思えない程度
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 22:23:50.66 ID:mp5yHon50
実際はオリジナルのFF7の中盤だけど
リバースは物語序盤はレベル1で、でも中級魔法覚えてるの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 22:32:47.81 ID:MGaPWmfGd
ナカイドさんが楽しかったって言ってんだぞ👺
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 22:36:26.07 ID:bOPrA1BA0
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード -PS5 _ ゲーム
あmazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2QGDWFOHOIJJI?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
カスタマーレビュー

16の戦闘時には必ず見に来てた小学生の息子が7の戦闘には見向きもしません(笑)

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 22:44:03.70 ID:sFAVjr2P0
正直純粋なリメイクじゃなくて原作ストーリーとの変化や異なる結末ってやりたいなら1作で完走しないと3作走らないといけないプレイヤー側も比較する楽しみがダレると思う
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 22:49:46.54 ID:/dk0W8eo0
リバースやらリメイクやらリメイクの2なのか何が何やら分からなくて買う気も調べる気も失せる
派生出し過ぎなんだから分かりやすいタイトルにせーよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 23:00:34.05 ID:N6pxkXA80
色々と面白かったけどアクション苦手だと楽しめないらしい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 23:31:23.36 ID:zqtG6JOtM
>>14
そんなにアクション要素あったか?
敵が無駄に硬いのはクソムカついたが
教会のタークスの赤毛との戦闘とかイライラしすぎてキレそうだったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:59:33.44 ID:7XqDsJZP0
>>15
相当下手そうw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 01:28:53.02 ID:EQ/jo+hrM
>>28
下手もクソもないだろ
エアプが絡むなよゴミ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 23:34:34.05 ID:ZpV0Yply0
PC版出たけど全裸MOD出るの遅くない?
購入待機してるんだが?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 23:39:31.84 ID:rqL5ltg20
いやよくやってる方だろ贅沢言うなよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/30(木) 23:45:08.21 ID:sSHfKsh40
UI酷すぎワロタ
HPとMPのゲージがリール回転してどれが誰なのかすぐ見失う
というか和ゲーのはずなのにバトルでもメニューでも英語ばっかで読みづらすぎ
これ全体的にmodで修正入れまくらないとストレスマッハだろ
ただでさえ敵と味方の挙動がアレで攻撃スカしまくるってのに
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:09:43.97 ID:HeuJNtSX0
>>18
相変わらず製作側のエゴの押しつけが酷いな
そんな態度だからFF16も失敗した
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:07:25.66 ID:YGB/WQKG0
Switch2で出たらこうたろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:08:01.06 ID:HeuJNtSX0
今更FFに期待している信者まだいるの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:12:06.13 ID:wjHb9CSP0
ん??まだ三部作の1作目なの????いつ終わんだよこれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:13:06.19 ID:HeuJNtSX0
ロマサガ2リメイク買った方が絶対いいぞ
今すぐ買え!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:26:24.40 ID:HmWH673R0
この戦法で一番辛かったのはクラウドとサシで戦うルーファウス戦だったな
めっちゃ時間かかったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 00:28:49.32 ID:qlOip/TK0
トロコン目指すと途端にミニゲームのバランスにいやらしさと苦痛を感じる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 01:29:56.43 ID:R3O2aTZC0
潜水艦のミニゲームだけやりたいんだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 03:29:58.58 ID:pNHXYBm90
スクエニは面白いゲームが作れないんよ
トップの吉田が凡ゲーしか作れない時点で気づいた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/31(金) 03:35:27.30
 
  え待って、部作が変わるごとにレベル上げ一からやり直しなの!?w

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました