- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:25:54.48 ID:SRcvf1xJ0
’19 国産スクーター人気ランキング【マシン・オブ・ザ・イヤー投票】
2020/3/15スクーター部門 第1位:ホンダ PCXシリーズ[711票]
最多得票数で2連勝マーク’10年の初代以来、抜群の実用性とスタイルで好評だった「PCX」シリーズが、
’18年の3代目で人気がより盤石に。前回と同じく、2位にほぼ3倍の大差をつけ勝利した。
スマートキーなど装備も豪華だ。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:26:59.65 ID:wx9/+IV80
- あんなでかいの乗る意味が分からない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:27:12.76 ID:m+NQUjhe0
- デブ自慢きっしょ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:56.17 ID:Q1eZCEve0
- 我がリトルカブ、ツーリング中に日光いろは坂登れず押して登る
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:30:09.20 ID:3TYVLal10
- 速度に注意
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:30:57.39 ID:oCqBG7dba
- 150に乗り換えろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:31:28.79 ID:yIyAgaPD0
- 時代だろ
PCXにせよ、プリウスにせよアクアにせよ
全ては速さよりも燃費に振ってるからな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:31:33.68 ID:Vp11cmaxd
- 高速?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:32:25.58 ID:DYXF+ipk0
- GSR1300Rにでも乗ってろよ(´・ω・`)
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:33:40.93 ID:KjUlXPGO0
- PCXは燃費のためにアクセル全開にしても吠えないようになってる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:34:20.66 ID:R2q8JqP80
- 大型免許取ったら?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:34:49.95 ID:f4FbxQCNr
- その分燃費いいからなぁ
ガス代ちっとも下がらんし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:34:51.33 ID:uxn5b41b0
- 坂の手前で加速してもあかんか
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:34:57.29 ID:pmsIa3pL0
- お前の体重のせい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:35:42.81 ID:gd5BoX5+M
- 80キロも出るの?
俺のSRより速そう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:45:25.50 ID:8qZX2/VK0
- >>15
俺のSRだって120は出るぞw
遅いけどw - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:35:48.02 ID:pmsIa3pL0
- 125ccに馬力を求めてどうする
もっと排気量の大きいバイクじゃないと無理 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:35:50.66 ID:TwJIG2Nl0
- ターボ付きの軽ならあり得る
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:36:19.86 ID:aDdn+iU/0
- 甘えんなこちとらクロスカブ 110で幹線道路走ってんだよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:37:56.84 ID:xA9x2R8/a
- ホンダスクに加速求めるなよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:38:34.08 ID:T/E40xOer
- ボアアップ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:39:59.75 ID:z6JcNbJ6r
- トルクカムを変えればいいのに
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:40:19.25 ID:Hlg1BGdP0
- たしかハイブリッドでてなかったか?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:40:36.76 ID:0Xy5WS3a0
- NMAX欲しいんだけどやっぱPCXのがええのか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:40:44.96 ID:f4FbxQCNr
- マニュアルなら分回して加速出来るけど
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:47:02.77 ID:1yVdwAX8r
- 代車でたまに乗るの古いビクスクはブレーキ軽くかけつつアクセル開けると負荷でパワー出すから、そこで解放すると急加速できるんだけど最近のはコントロールされててそういうのは無理?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:48:05.09 ID:/Wit3VaCM
- 黄色ナンバーの古い2スト買えよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:48:20.32 ID:zsBCiQYc0
- コミコミ25万で買って7年乗って手数料さっ引いて22万で売った
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:48:54.76 ID:jeE+7w7br
- 俺も現行のPCX買ってあまりの遅さにびっくりしたわ
半年乗ったら慣れたけどなw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:50:43.59 ID:g86JxQpYM
- マフラー変えてみ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:51:28.80 ID:+jhjtNOE0
- 初期型タイ仕様でも125の割には元気だねレベルだったからな
タイヤ太くなって規制クリアすりゃそら遅くなるわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:53:55.59 ID:XnCw0Ng80
- ウエイトローラー半分でいい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:53:59.29 ID:vNTp3sUM0
- デカいのに物入らんという
確かに乗ってる時は楽だけど乗り降りもなんかめんどい - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:54:06.56 ID:xA9x2R8/a
- ある程度PGMで学習するからな
乗り方急変させても付き合ってくれない - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:55:41.39 ID:gD4rc5kMH
- 今シグナスだけどPCX買うくらいならバーグマン200買うわ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 18:58:01.71 ID:XNifdxQD0
- 125なんか体重50kg以下じゃないとまともに走らんから限界まで痩せろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 19:02:26.01 ID:MTVJY+cQM
- 俺のxtz125ちゃんはリッター42kmで優秀です。
しかし、中華製なのでメーターが正確であればの話 - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 19:03:27.55 ID:oB9NQib1a
- 大型バイク「あーカウルミラー邪魔だなでかくて一般道まもとに走れん後ろからV125が突っついてきたぞ」
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 19:07:01.22 ID:4sfcq2iOM
- げ現行の50走ってた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 19:10:27.73 ID:Vma+piTc0
- 0-80が10秒なら軽自動車より速くないか?
ターボでも同じくらいだろ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 19:15:57.25 ID:lkwbNiNx0
- 125はあくまでも制限のゆるい原付きだぞ
四輪と張り合うなら250から - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/27(金) 19:21:51.92 ID:oB9NQib1a
- トンキンとオーサカは小回りの聞く150cc以下がベストだが
地方に行くと前方誰もいなーいと軽自動車がバトル仕掛けてくる
あ~!俺のPCX125マジで遅ぇんだよクソが! 坂道で80キロまで10秒かかるから軽自動車に煽られたわ!

コメント