- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:17:39.88 ID:zoxKxcCn0
えっ宇宙へ逃亡? アニメもマンガも自由すぎた『アラレちゃん』の最終回(マグミクス) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39989adc1822df6add2094db6d76e35dee58758- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:19:10.56 ID:OGN8dTK0d
- 海原雄山「それはトンカツなどではない!!😠」
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:20:10.44 ID:HFnPf+7s0
- このトンカツは出来損ないだ、食べられないよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:21:06.91 ID:EkrWmylLa
- かつやより安いやん!
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:21:45.45 ID:3+vUIMT50
- どここれ?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:22:19.55 ID:jNsFl0Pq0
- 安いとんかつでも高いとんかつでも結局は無価値のうんこにしかならんし
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:22:24.65 ID:Rel1FJiZ0
- 今だと鰻かな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:22:30.60 ID:riOw+XBD0
- 3ドルって考えると基地街じみた安さ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:23:33.61 ID:tF/Ip+FY0
- >>8
確かに - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:23:01.41 ID:riKaPfg10
- インフレは都市伝説
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:24:14.12 ID:YCdodNBe0
- そもそもトンカツって昔も別に高くもなかっただろw
あの漫画「現実」を描かせる部分は間違いだらけなんだよな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:37:12.47 ID:y8yncxuD0
- >>11
別にとんかつが高いメシとして描かれてるわけじゃねえだろ… - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:25:36.86 ID:mZNk2Uqf0
- 1500円のとんかつ食べるならこれを3つ頼んだ方がいいな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:26:52.59 ID:Oio7ha730
- トンカスやんけ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:27:43.47 ID:Rel1FJiZ0
- むかしはとんかつ屋で食うと1500円くらいしたろ
ランチでも980円とかな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:28:00.45 ID:YOtp23oH0
- 松のやかコレ?
松屋と併設したから食べたけどトンカツじゃなくてチキンカツみたいだったわ
松屋で牛めし食った方がええ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:28:15.22 ID:MbPR1+Tr0
- むしろ松の屋ならとんかつは節約になる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:28:22.53 ID:I1izkg+m0
- そこから二段階目の値上げをしたばっかりだろ
今はクーポン込みで650円や - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:28:23.65 ID:3nzgJkI40
- 松のやのサイト見たらそれなりの値段するメニューもあるんだな
でも客のほとんどは500円定食だろうし利益出るのかね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:28:24.03 ID:2d4CVLW40
- 肉の厚さは何ミリくらいなの?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:29:02.00 ID:pgZn3RiK0
- トンカツ大王ってあのトンカツ定食いくらで出してるんだろう
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:29:28.14 ID:2JdZBls10
- ありがてえ、お金貯めて食べに行く!
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:30:10.67 ID:HBi7Fygf0
- 近所のトンカツ屋さん1600円する🥺
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:30:16.26 ID:sfl/iTh20
- (ヽ´ん`)いいかい学生さん、ラーメンはな、ラーメンは今1000円出さないと食えないんだよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:31:00.87 ID:6ORj8YOcM
- 晋さん、トンカツがチキンカツになったよ😭
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:32:27.78 ID:ePsHZgJP0
- 和幸が最低ラインだろ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:32:37.35 ID:3ZRC3fth0
- いいかい学生さん
おっさんになるとなトンカツが気持ち悪くて食えなくなるんだよ
今のうちに好きなだけ食っておきな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:33:06.67 ID:Sr5kAZPSH
- 🤓来年には5000円位でいつでも食べられますね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:33:56.64 ID:3c1SZ8ZI0
- かつやの功績だが松乃屋のほうが美味い
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:34:55.33 ID:L+m//ot+0
- 松乃家はインフラ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:36:15.86 ID:Hu7XvfO80
- そもそも豚に衣付けて揚げてるだけだから材料が安く手に入れば安く出来る
アジフライやチキンカツと一緒 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:36:56.97 ID:oQX86mnH0
- えっ?黒豚を自家製ラードで揚げためちゃウマとんかつが500円で?!
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:36:58.54 ID:nIwDksZd0
- 山岡さんならわざわざ食いに行って
店先で嫌味を言って喧嘩になっている - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:37:10.68 ID:3tKiey3D0
- 松のやのカツの衣痛いんだよ
食べ終えた後口内キズだらけ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/12(月) 18:38:19.57 ID:6KRA8KDp0
- 松乃家すくなすぎる
かつやいらん
いいかい学生さん、トンカツはな、トンカツは今時500円でいつでも食えるんだよ

コメント