おじさん「この歳になって、ドラクエのレベル上げとかもうキツイんよ…」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:50:00.33 ID:NkFM6I9e0

冒険をあきらめる“元少年”が続出…
36年ぶり『リメイク・ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”

https://news.yahoo.co.jp/articles/4664f2875aa756ef048371a94c954f97d5e4c17e

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:51:17.82 ID:/DaB0wU80
ならゲーム自体を諦めろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:52:24.45 ID:RbbH6aU/0
そもそもおっさんになってゲームとかキツイ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:54:06.97 ID:bksZ0jc20
むしろレベル上げみたいな脳死でできる作業はやるんだよ
新しいことが全く頭に入ってこない
もうお終いだね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:00:36.34 ID:efPYoHU60
>>4
おまえパヨクやろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:54:10.69 ID:tY+qJDPf0
低レベルでクリアする工夫せずにRPGをクリアしてきたおじさん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:05:32.76 ID:efPYoHU60
>>5
RPGはレベル上げとか面倒臭いから逃げまくってやってたらロマサガで戦闘回数で勝手に敵が強くなって進めなくなったからそこからむしろ逆に全く逃げなくなったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:54:48.31 ID:Rwr3F1JvH
JRPGはテンポ悪すぎ、時代おくれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:55:11.68 ID:8B2PorXe0
今は倍速あるし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:56:42.63 ID:JYRtNi5k0
ランダムエンカウントって仕組みがもはや現代に耐えられない
1秒でも操作止められたらもう駄目だよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:01:28.62 ID:bksZ0jc20
>>8
昔はマップ見下ろし型で、1マスごとの移動だったから
どうやって端まで表示させて、どこを通過するか
というのが一つのゲーム性だったんだよ
リメイクはそれが無くなっちゃったからね・・・
ランダムエンカウントがただただ苦痛な作業になってしまったのはある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:57:35.86 ID:4KBwZkgVM
息子に小遣いあげてレベルあげさせたらいいじゃん
むかしはお小遣いもやらずに弟使ってやらせてたろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:58:22.72 ID:9e3g8NRg0
40だけど1時間、2時間やったら休憩挟むようになった
ぶっ続けは無理
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:59:08.91 ID:lAUzj2rh0
脳死で嫌儲見たりSNSでエ口画像見るのとどう違うの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 03:59:14.43 ID:vHKAYdonH
そこでホロライブですよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:00:14.64 ID:EsNoDjKX0
そもそもゲームしたいとすら思えない
なんならゲームで遊んでるっていうよりゲームに遊ばれてるくらいに思ってる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:00:56.15 ID:/SQdT1Vl0
日曜日とか全然集中できない
翌日からの仕事のこと考えちゃって楽しめない
昔は翌日に学校あっても平気でゲームやってたのになぁ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:01:10.43 ID:AXAXAcs30
昔やったゲームならいけるだろ
新しいやつは無理
脳が拒否する
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:13:52.59 ID:tbtNMoSO0
>>16
年寄りの時代劇状態だな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:01:30.38 ID:/XOXdGfv0
レベル上げしんどいから11では合体技でメタルキング召喚だったり経験値倍とか色々あったのに
ドラクエ3のはぐれメタル気持ち逃げやすいよな
追加まだやってないけどメタルキング出ないんかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:02:33.31 ID:JXA8Qrrh0
チンタラとレベル上げるのは10分で飽きる

そして麻雀ゲームを何時間も遊んでる
麻雀やる時間あれば出来るだろって思いながらあらゆるゲームを途中でブン投げるようになってしまった

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:04:09.15 ID:1/MxopX40
いろいろと規模が大きくなればいいのに🥺数字だけあげてもね🥺
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:04:38.42 ID:wJODP/8FM
もうゲームをする機材を集めるのが無理
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:04:39.45 ID:8JPBLw9H0
老眼で文字が小さいって記事だか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:05:51.16 ID:nVe9bHxM0
昔はドラクエでステータスカンストさせたくて種集めとかしてたけどもう無理だわ
ドロップ率2%ぐらいのを淡々と狩りするんだけどさ
作業過ぎるんだよな
あの作業がゲームの面白みになってないし
どうせカンストまで行くんだからさ100個ぐらい1度にドロップしろよとか思うわ
虚無よ虚無
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:09:17.63 ID:mca9deS2M
ドラクエなんかできるの小学生までだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:11:26.08 ID:g52eJI7i0
発売日に買って性格診断やって終わったわ
なんで買ってんだよ俺
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:17:00.53 ID:N9ub+tcd0
こんな化石みたいなゲーム自体やる気にならんわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:20:42.88 ID:36gEZzi20
ランダムエンカウントってまじで興が削がれるんだよな
あれやりたいあそこ行きたいって時に強制的に戦闘が始まるとストレスなんだわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:21:28.47 ID:UzbaeAW50
今の時代レベル上げとかナンセンスだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:21:41.92 ID:4hzqiJbT0
仕事よ…
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:23:24.62 ID:mAVlQsgt0
リメイクはエンカウント率高いからなあ
でも難易度下げるとヌルゲーになるからおっさんでも大丈夫だぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:31:45.34 ID:mEHLa8X6H
はぐれメタル狩り1時間30分でレベル99なってたよ
お助けキャラ使用で
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:33:16.45 ID:JSdLYja+0
久しぶりにモンハンやったら1クエストでヘロヘロになってワロタ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/24(日) 04:33:29.27 ID:nbH5RtFc0
年を取ってから「よくこんな下らないアニメやゲームに時間を費やしてたな」と確認するだけの作業

コメント

タイトルとURLをコピーしました