- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:43:30.98 ID:O8WQyUxtM
ビューテフルワールド
https://hikakintveveryday.com/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:43:53.60 ID:HMRp+bM60
- (ヽ´ん`)どっちもつまんね。
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:59.18 ID:OeaEbpJa0
- >>2
これなー - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:00:38.04 ID:w4k5S7d70
- >>2
これで終わってるじゃん - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:00:57.05 ID:QIpqSoO70
- >>2
ワロタ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:44:20.54 ID:XLIzU+4p0
- 感性の摩滅
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:44:44.76 ID:oG09ZsDwd
- >>1
うちの子供の給食の時間に
鬼滅と、ごちうさの主題歌が流れたそうだ。今時の小学校は進んでる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:44:49.02 ID:agd4UM5UM
- 歴史は繰り返す
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:45:32.66 ID:P1OrbmRV0
- ケンモジサンが神格化してるようなのも当時の大人はつまらん言うてたろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:29.19 ID:M0FomXRV0
- >>6
ドラゴンボールは全年齢面白いと思ってたと思うぞ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:51.95 ID:2QXMo47Da
- >>24
なんで面白いんだろうな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:45:47.40 ID:LOG2Sg3pa
- おっさんも新劇はつまらないと思ってるから
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:42.45 ID:r7IByNdwa
- >>7
嫌々作ってる感凄いよね - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:45:55.40 ID:KtVnG6c6D
- おっさん「ギルクラとかいうアニメ、おもしろ。」
若者「ギルクラとかいうアニメ、おもしろ。」
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:46:05.93 ID:YFCH2TlJ0
- ワンピとかエヴァを貶したところで鬼滅が面白くなるわけでもないのに
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:46:08.80 ID:YhTQ95Kwr
- キメッにオッサンオバサンが入れ込んでる方が気持ち悪いだろ
妖怪ウォッチみたいなもんなのに
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:47:22.96 ID:Sf/yhwAM0
- おっさんも当時若かったからエヴァを楽しめていただけでおっさんになってからも楽しんでるわけじゃないだろ
ないよな? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:47:36.88 ID:Iod/oPGnM
- こればかりはどっちもどっちと言いたい
両方面白いけど所詮は暇つぶしのスナック菓子 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:47:39.94 ID:GTS4KWSg0
- 俺若者だけど鬼滅よりエヴァのが面白いと思うよ
エヴァが深いとは言わないけど鬼滅よりはいろいろ考察やらできる分まだおもろいと思うし - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:22.17 ID:EZAntVkf0
- >>13
俺も若者だけどが鬼滅はつまらんと思う
ナルトの劣化コピー以下って感じ新しい要素が何もない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:47:50.80 ID:XLIzU+4p0
- 鬼滅は聖闘士星矢みたいなもんだし、すんなり受け入れたし面白い
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:49:47.97 ID:UzTOt6fx0
- >>14
最近ようやく見たけどマジで聖闘士星矢だったし面白かったわ
あれは映画観たくなるのも無理ないな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:47:53.03 ID:Gn3hmJHs0
- 鬼滅信者ってなんで全方位にケンカ売ってんの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:48:17.96 ID:0Zg6wbSca
- 第三勢力『どっちもつまんね』
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:49:05.31 ID:gfI8EjzXM
- ヴじゃなくバになってるとこにこだわりを感じる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:49:17.56 ID:4dQ5sPHG0
- エヴァ?普通につまらんでしょ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:49:52.00 ID:N7KkVq9L0
- おっさんだがエヴァはつまらんと思うぞ
夕方リアルタイムで観てたが最終回終わってあーだこーだ盛り上がった。そこまでで終わった作品。
何故未だ続いてるのか謎 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:29.20 ID:Iod/oPGnM
- >>20
未だに小学校の問題集ばっか解いてるアスペが一定数いるんだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:50:02.71 ID:ZBmfLY+J0
- うん、つまらんぞ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:50:08.72 ID:2QXMo47Da
- 鬼滅みたいな単純ストーリーがウケるってことは
今の若者は馬鹿ってことか? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:50:15.50 ID:x54mC8X90
- モメンは鬼滅ではしゃいでるからまだまだ若くて安心したわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:36.60 ID:X4lm1OHl0
- おっさんでもQはつまらんと思ってる
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:41.29 ID:DOJG/MPH0
- エヴァって95年くらいだから25年前だよな。
95年から25年前って言うと72年のマジンガーZとだいたい同じだ。
マジンガーZが終わんないで未だにグジャグジャ続編作ってる(クソリメイクは本当にやってたけど)って考えたらやっぱり異常だしつまんねえわ。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:54.03 ID:MH32RZuua
- アニメ(笑)
キモッッw - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:52:20.58 ID:h1o+JjYcr
- どっちもオモロイのに エヴァはちょっと頭使わんと見れんけど面白い 鬼滅は見返してみるとわかりやすい伏線が張ってあって面白い
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:52:21.07 ID:qAXuoJ4R0
- エヴァンゲリオンは当時からつまらない
あれをもてはやしていた90年代がどうかしてた - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:52:39.90 ID:WD7EzSQ4a
- 「つまらん」ということは何かを受け取ってるわけで感動の一種
何もない映画は本当に何も無い
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:52:51.49 ID:x2/XsYdua
- おっさん「シンゴジ以外つまんね」
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:52:53.64 ID:XlWkGdEf0
- なんでみんな「君の名は。」無視するようになったの?
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:55:33.69 ID:ageMTbbr0
- >>35
ヒロインの歳が10個分違うから - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:10.16 ID:qNtbyYPop
- エヴァは3回も作り直すようなもんじゃねぇわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:11.91 ID:kajuEBpTr
- もうみんな考えるのが嫌なんだろうな
そりゃ衰退するわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:39.60 ID:4/Jf5Qui0
- オッサンやが両方オモロイわ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:50.33 ID:phctlWao0
- ヒロアカのほうが面白いとは思うが、今の漫画って王道外ししすぎたのが多いんだよ
やっぱり成長、ドラマ、必殺技とか欲しいじゃん
ブラクロはあまりエモーショナルじゃないし、ナルトすぎてね
それに比べて鬼滅は昔のジャンプのいろんな要素取り込んでるから、相対的に新鮮さを感じたのかも - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:54:16.65 ID:8Luw/QSoM
- そらそうよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:54:38.10 ID:GhGAQyCa0
- 世代間の争いが始まってたのか
知らんかった - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:54:40.44 ID:b0MnxyCfM
- いま7話まで見たがゲゲゲの鬼太郎見てるのと変わらないんじゃないかと思えて来たわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:54:58.07 ID:N7KkVq9L0
- 鬼滅は丁度いいと思うで
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:55:16.01 ID:k+YTHDETM
- シンジを180度ひっくり返した性格が炭次郎だよな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:55:43.35 ID:d209cZry0
- 正真正銘のオッサンだが、竹咥えてる女が妙~~に気になる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:57:31.70 ID:phctlWao0
- >>48
「うぐぅ」とか言ってる葉鍵のガ●ジヒロインを見てきた世代だからじゃない? - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:56:08.58 ID:s5sMeqScK
- ぶっちゃけ鬼滅は後のオタとかにモノマネやパロられる位に愛されてるとは思えない
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:56:32.50 ID:CpgpCNPC0
- おっさん「エヴァンゲリオン意味わかんね」
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:56:40.25 ID:GJplefnld
- 性癖で好きなアニメ決まるから普通のアニオタが何基準にしてアニメ見てるのかわからない
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:56:44.49 ID:/TPdW+nLH
- どっちもパクリだらけで最後考えずに作ってたのは同じだろ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:56:54.88 ID:Nw50jYSwM
- エヴァは時代の空気にマッチしてたのもでかいからなあ
あ、新劇とかいうエヴァの出涸らしはどうでもいいです - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:57:12.79 ID:JoNCoTr40
- 呪術廻戦もあまり面白くないな
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:58:20.28 ID:CpgpCNPC0
- 完結してないという時点でゴミ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:58:44.25 ID:GhGAQyCa0
- 1995年は阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件、機動隊サティアン突入などが
あった異常な年だったのは事実だな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:58:46.31 ID:Xut6psbS0
- ワンピとエヴァは早く完結させてくれ
もう30代になっちまったわ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:58:46.45 ID:Iajg6rc/0
- おっさんと若者でドラゴンボールでも見てなさい
俺にはどれも不要 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:58:53.32 ID:R2pJVwbnd
- エヴァとかただのポルノだからな
エ口フィギュアが山のように出てるの見りゃわかる - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:58:59.40 ID:5lZ4FQNma
- >>1
なんで知ってるのにエバンゲリオンって書くの?
斜に構えてるアピール? - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:59:07.30 ID:4/Jf5QuiM
- おっさんだがエヴァよりは面白かった
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:00:37.45 ID:WhKGx4zo0
- おっさんなのにアニメ見るの?
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:00:37.81 ID:5lZ4FQNma
- 鬼滅の刃ってアニメの中でも普通の範囲だよね
なんでこんなにいい人気でたんだろう? - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:01:39.78 ID:SOqRKSA7d
- どっちも馬鹿が見る糞アニメなんだよなあ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:02:08.07 ID:JoNCoTr40
- 鬼滅は鬱陶しい説明とオレンジ頭が苦痛
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:02:10.66 ID:a0ZYSARt0
- エヴァはかつての信者を呆れさせ、中には怒りを覚えてるのもいるが
鬼滅はそういう事にはならなそうだよな。流れ的に晩節汚すことないだろうし - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:02:44.50 ID:P5pIWjtFa
- マンガ、アニメ、ゲームなんかには極力1円もカネを間接
的にもカネを落とさないように努力してるからどーでもいい
おっさん「鬼滅とかいうアニメ、つまんね。」→若者「エバンゲリオンとかいうアニメ、つまんね。」

コメント