- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:17:30.29 ID:0n7sq3LnaNIKU
Intelユーザー歓喜!?PCIe 3.0環境でもPCIe 4.0 SSD級の性能が出る「WD_BLACK AN1500」を試す – AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1289908.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:18:16.62 ID:K282vGwUMNIKU
- 長期引きこもりか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:19:10.13 ID:0n7sq3LnaNIKU
一番新しいのは今年買ったグラボと液晶とSSD- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:20:22.10 ID:2QfBtkeY0NIKU
- 15年くらい使ってたモニター壊れた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:23:00.92 ID:SbM8pOAk0NIKU
- マウスパットか電源タップかな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:24:35.27 ID:GPrjJW090NIKU
- ハードではなくデータだが
IMEの変換辞書は20数年前から引き継いでる
ハードは古くても10数年で20年ものは無いわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:24:39.61 ID:SSmvI/i/0NIKU
- 160Gの外付けHDD
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:24:47.73 ID:vG6LcIYk0NIKU
- すぐに思いつくのはケースだが
実際はケーブルやUSB周りの小物だろうな ネジもすてないから相当古いはず - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:26:20.26 ID:MArY7ndL0NIKU
- 私ですね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:28:30.53 ID:+XaBTggRMNIKU
- MSX用のジョイパッド
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:28:41.14 ID:G+0jVHSaMNIKU
- ちんこ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:31:00.27 ID:Bq1cO5wuaNIKU
- MSの無線キーボードを15年くらい使い続けてたが
半年くらい前に反応しないとか、逆にキーが押しっぱなしみたいになるとか不安定になってきたので
やっすい有線キーボードに変えた - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:31:04.07 ID:AjKB5/Lj0NIKU
- 現在でも稼働している物ではMacBook Pro13 Early 2011
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:31:20.98 ID:1HZISbMz0NIKU
- 4年前に全部新調した
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:31:28.00 ID:FXSXguwX0NIKU
- 今年7月までPCとディスプレイ14年間使った
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:32:55.05 ID:jvI5CQ4K0NIKU
- マウスパッド
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:33:07.48 ID:1r2n0bPTHNIKU
- PS/2接続のリアフォ 10年ちょっと
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:35:35.13 ID:iQeWHnNP0NIKU
- サウンドカード
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:36:26.35 ID:gDi4Kbpp0NIKU
- Sandyおにいさんだからpcそのものですね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:36:59.38 ID:KHUL52M50NIKU
- /⌒ヽ このノートPC
( ・∀・) 6年くらい前 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:39:14.26 ID:U99U9PcqaNIKU
- 1番古いのは延長コンセントケーブル
1986年から現役
デスクトップはケースが2010年、電源が2015年、CPUグラボマザボメモリが2017年、ストレージが2018年
ノートはMacBook pro 15の2016、ARM版16インチが出たら乗り換え予定 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:39:15.70 ID:g30zJePK0NIKU
- >>1
じゃボールマウス、それとも初期の光学マウス? キーボードは国産PCに付いてたメンブレンの安物? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:42:10.75 ID:0n7sq3LnaNIKU
>>22
これ
https://ascii.jp/elem/000/000/340/340723/- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:50:30.37 ID:g30zJePK0NIKU
- >>25
マウスのチャタリングは起きたことないの、それともメーカーか自分で修理? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:51:34.87 ID:0n7sq3LnaNIKU
>>30
開腹してマイクロスイッチ掃除すれば治るよ- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:02:34.44 ID:g30zJePK0NIKU
- >>32
マイクロスイッチを開いて接点を磨いてるの!? - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:21:35.01 ID:sX5zffZt0NIKU
- >>38
接点回復スプレーをプシュケ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:39:47.66 ID:JwlfXHrD0NIKU
- マッキントッシュSE30 が捨てられない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:40:15.50 ID:xqYlDEIs0NIKU
- デスクトップ用のパソコンラックだな。
PC98の頃に買ったやつだから、20年以上か。 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:42:22.57 ID:/PSKXR/T0NIKU
- キーボードじゃないかな
よーし今日はキーボード購入と洒落込むかなんて思わんやろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:44:09.32 ID:5xCR67Vh0NIKU
- モニターやな
ブラビアとsyncmaster - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:44:41.99 ID:WVFtvm+P0NIKU
- キーボードが壊れたらリアルフォースを買う予定が10年近く続いてる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:48:36.57 ID:W1HNJ1AE0NIKU
- たまーに起動させるHDDは使ってるとは言わんか
動作確認してるだけだな
普段使ってるパーツだとまあやっぱケース - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:50:32.16 ID:8q8QUYwQaNIKU
- ケース
1999年製で当時ブームだったiMac的なスケルトンカラーの古臭いケース
中身は3,4年に1回その時のミドルスペックくらいに変えている - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:55:32.96 ID:vG6LcIYk0NIKU
- 新品についてきたやつの結束ワイヤほどくの面倒だな 癖もついてるし
前のやつでいいかたまる未使用電源ケーブル
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:56:09.32 ID:ROG35OhA0NIKU
- >>1
>おまえらがPC周りで一番長く使ってるのって何?うちはマウスとキーボードが20年近いしCRTも同じくらい [377482965]さすがにCRTはもう15年くらい昔に処分したわ…
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:56:58.57 ID:0n7sq3LnaNIKU
>>34
金ねンだわ【大掃除】ブラウン管ディスプレイを格安で処分する方法教えろ 5000円も出せるかボケ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606491749/- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:03:54.28 ID:Z7tTEEz30NIKU
- >>36
貧乏家庭の無職ニート? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:05:35.13 ID:ROG35OhA0NIKU
- >>36
PC関連を無料で引き取ってくれるサイトあるからそういうの使えよ
おれが使った所はPC本体と周辺機器1個まで無料で、PCは動作しなくてokだったのでストレージは抜いて送った
業者によっては完動品以外はカネ取るよってところもあるから注意 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:06:28.83 ID:xrsdb+AZ0NIKU
- >>42
CRTは対象外だよ普通 - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:17:34.79 ID:Bq1cO5wuaNIKU
- >>42
PC関連を無料で引き取るって所でもCRTは有料って所が多い今は個人情報的な時勢を反映して大概はPCはHDDを外したモノでも引き取り可としてるな
それだとわざわざ向こうでHDDを付けて完動品かどうかを調べる事はしないと思うので
実質的にはノーチェックで引き取りしてもらえるって事だとは思う - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:56:45.98 ID:9Jwaogr10NIKU
- PS/2をUSBにするやつ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 18:57:02.03 ID:SNinS79hMNIKU
- パソコンデスクかな。25年目
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:04:56.84 ID:SbM8pOAk0NIKU
- ナナオの24インチCRT処分したいけど重過ぎて年取るときつい
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:05:52.92 ID:Z7tTEEz30NIKU
- >>40
お前の家ゴミ屋敷だな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:05:04.58 ID:xrsdb+AZ0NIKU
- スピーカーは20年使ってるわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:07:36.01 ID:FgF7UvEg0NIKU
- マウスやね
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:09:42.65 ID:OOSPbKB6MNIKU
- コルセアのseasonic OEMの電源がもう10年選手だわ
プラグインじゃないからケーブルの取り回し悪いし静音ファンじゃないしでかなり時代遅れだけど
壊れてないのに買い換えるのももったいなくて使っちゃう
一応メガー当てて電圧出てるかは確認してるけど - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:17:30.15 ID:W1HNJ1AE0NIKU
- そういや動画用のモニタ台兼PCケースラックは昔のブラウン管テレビ台のを再利用してる
たぶん25年ぐらい前のやつ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:18:59.23 ID:rHpWJDJX0NIKU
- モニタだわ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:24:39.19 ID:2Y07cyeG0NIKU
- マウスは強引に5-56吹いときゃ意外と直る
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:27:00.69 ID:FIQd8OaW0NIKU
- NECのPCに付いてたキーボード20年物
OSはMeだった
テンキーが付いているのに幅が短いのが気に入ってる - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:34:55.63 ID:7CN3Vbi80NIKU
- 今PCに繋がってるもので一番古いの考えたら箱〇コンだった
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:35:21.45 ID:AUiWTjUe0NIKU
- 机かな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:37:22.57 ID:USZhSbge0NIKU
- 10年以上使ってたマウスからエレコムの「医者が推奨!」みたいに書かれてたマスクに買い換えた。サイズもSMLとスリーサイズある。めっちゃ使いやすい。
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 19:41:04.14 ID:OqJTJ8vEMNIKU
- PCはいけるけどマウスとかそんなもつ???
おまえらがPC周りで一番長く使ってるのって何?うちはマウスとキーボードが20年近いしCRTも同じくらい

コメント