お前ら「ローグライクゲーム」が何より好きなんだろう?正直に言えよ。

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:30:01.46 ID:8MrIDR8/0

高評価ダンジョン探索ローグライク『Dungeon of the ENDLESS』Steamにて期間限定で無料配布中。貰えばずっと遊べる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230725-256924/

ローグライクゲーム(英: Roguelike)は、『ローグ』と同様の特徴を持っているコンピュータRPGの総称である。
プレイするたびにマップやダンジョンが新たに作られる等の特徴を持つ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:31:27.88 ID:T69rn9bp0
シレン2とアスカの移植はまだですか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:31:36.02 ID:IQSVuVI/M
ローグライク、ローグライト
大好きです
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:31:36.99 ID:4gB01r480
一時期狂ったようにスレスパやってた。しかもずっとディフェクト。ディフェクトだけで500時間くらい。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:31:57.47 ID:LX3IRq/y0
時間取られすぎてつらい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:04.84 ID:vrYH8viGa
おもんなさそうなゲームやな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:33:30.07 ID:LrZJ9dBe0
>>29
死ななくなるまでやると面白いぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:14.39 ID:t7tGqVz0M
不思議のダンジョンクローンは好きじゃない
ジョジョのやつとか東方のやつとか一時期流行ってたけど
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:36.55 ID:RaYWx9Z+0
ゲームバランスが悪いローグライクばっかり
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:46.46 ID:f0mHt+Ha0
アスカはよ出せよアホなのか
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:51:45.43 ID:eDrxj08l0
>>33
販売中はPC店のワゴンセール常連だったのに
なくなってから、売れるのになぜ出さないんだという典型例なのがアスカ見参
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:53:29.90 ID:2tSuBu7v0
>>88
実況プレイで盛り上がったパターンだからなあれ
他人のプレイ見ないで手探りで遊ぶとホントただ理不尽で難しいだけ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:20:12.41 ID:jNIRKFUN0
>>88
そらそうだろ
コンシューマのシリーズをPCで出すとか
当時知れて買えた奴がどれだけいたか
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:56:05.52 ID:zSum+miJ0
>>33
アスカはカラクリを育てたり楽しかったなぁ
新シナリオとボリューム増やしたら絶対売れるのに
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:32:54.60 ID:G0SVPY1Hd
ダンジョンRPGがすき
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:33:10.42 ID:Dp7+Wwcrp
ダンジョン潜るたびにレベルがリセットされるやつ?
それはちょっと好きじゃない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:16.89 ID:cO8JNV290
>>35
最近は完全にゼロにならずに進行状況に合わせて有利になる要素がちょっとずつアンロックされてく感じのが多い
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:19:17.35 ID:hyujVhZB0
>>35
何が楽しいんだろうなあれ
周回プレイもまったく理解できない
二郎と同じでネットで異様に声がでかいだけ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:33:12.46 ID:cO8JNV290
ローグライクの定義がね…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:33:49.30 ID:/0uiuJWL0
ローグレガシー2ずっとやってたら休日終わったわ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:01.23 ID:AR6t6ZC00
一歩進むたびに素振りして罠調べるんだろ?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:04.44 ID:ynTERDtl0
ローグライクじゃなくねパーマデス
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:08.78 ID:JXAkl5y90
未だにアスカとかシレン実況でやってる奴がいるよな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:24.15 ID:D32pSWS50
StSとディアボロの大冒険でお腹いっぱいだけど
二つ合わせて何千時間やったか考えるが恐ろしいわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:33.23 ID:RaYWx9Z+0
ターン制じゃないローグライクはローグライクじゃないし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:42.04 ID:AWRHb2Zv0
変愚は何時間プレイしたか分からない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:36:57.85 ID:s+t+UTn/a
>>46
そろそろ3.0.1ベータ版出るぞ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:52:37.48 ID:JhOSgdr30
>>46
俺もそうだがクリアできたこと一度しか無い
たぶん一番ぬるそうなハイエルフのアーチャー
難し過ぎだろあのゲーム
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:12:03.00 ID:2tSuBu7v0
>>91
大半のクラスはロケットの魔法棒集めて撃つだけでクリアできるほどぬるいけどな
アーチャーでクリアできるならやり方は一緒
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:22:16.70 ID:JhOSgdr30
>>145
ロケット集め切れればクリアできるってのはわかるんだけど
レア過ぎて全然集まらないしゲームが超長いから
毎回どこかで集中の切れたタイミングで
殴っちゃいけないヤツをうっかり殴ったりして終わるんだよ
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:37:02.39 ID:2tSuBu7v0
>>169
啓蒙スカムなんて啓蒙してMM押して帰還するを繰り返すだけじゃね
飽きて欲出して死ぬのはわからんでもないが倒さなくていい敵のが多いからな変愚
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:10:01.08 ID:LX3IRq/y0
>>46
ランダムエナジーがやばい
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:51.30 ID:N8FXqjBA0
ターン戦闘の何が面白いのかわからない
海外では笑いものになってるよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:44.67 ID:cO8JNV290
>>47
コマンド式とターン制がごっちゃになってるなそれ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:37:34.15 ID:N8FXqjBA0
>>52
同じだろ
ターン制コマンドバトル
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:50:10.50 ID:2tSuBu7v0
>>47
ターン制ローグライクは国内作品殆どないじゃん
20年前から変わってねえ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:34:51.75 ID:S4A0T5jT0
オリジナルのローグやったことあるやつって、日本じゃほとんどいないやろうな

そもそもクソゲーだし

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:27.45 ID:TyGp/7zO0
ローグライクのシステム採用してるゲームは好きだけど
ローグライク自体はあんまりってかむしろ嫌い
いちいちゲーム内資産リセットされるのは性にあわない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:37:25.56 ID:LrZJ9dBe0
>>49
それはあるから
状態保存できるゲームは強制保存してプレイしてるわ
PCゲームはこれが容易だからいいよね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:31.17 ID:55va/w2X0
HADES2くっそ楽しみ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:35.70 ID:cIqSIQFNr
ティルナノーグを今時のAIでやってみてほしい
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:35:47.70 ID:AxVsf+UFM
エバースペースに無限に進めるモード付けてくれ
良い感じにアイテム揃った辺りでクリアになって切ない
もっと宇宙を旅させてくれよ

からのノーマンズスカイで満足してるわ

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:36:32.92 ID:iAkMx9B00
繰り返すたび蓄積し強化されていくパラメーター
ゲームのそういうところに魅力を感じるんだわ

その点、ローグライクには数値的な成長がない
だから嫌い

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:38:06.65 ID:LrZJ9dBe0
>>54
いまのゲームはたいがいアンロック要素があるからそうでもない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:49:50.00 ID:UlnRfgwx0
>>54
その究極がクッキークリッカーだったな
なんかゲームって結局は数値が増えるのが楽しいだけなんだと気付いて虚しくなった
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:36:48.53 ID:bZ30N9jM0
ドラクエや昔のFFのようなコマンドバトルRPGが好きだわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:36:53.43 ID:EOMGX4nS0
大学時代angbandを寝食を忘れてやりこんで留年しかけた
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:37:32.91 ID:PDrAgp5x0
ローグライク、ディアブロライク、Wizライク
現存するゲームだけでもこのループで生涯分遊べる
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:37:49.10 ID:BIHVVXB+0
TOME4やってる
いまだに勝利できない
elonaの新作早くしてくれ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:38:07.58 ID:g5TV3tpyM
昔欲しかったHP200LXでやってみたかった
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:38:59.39 ID:Rnz9lnvL0
Linuxでやるゲームがない頃jnethackをやった記憶
おかげで貴重なポーションも惜しみなく使えるようになりました
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:39:02.71 ID:AOf1utUL0
シレンみたいなのはアイテムツモる快感もあるんだろうな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:39:53.72 ID:bA5R7W/s0
初代シレンみたいな店もローグにあるのか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:40:36.14 ID:uFfPaZBc0
異世界の創造者リリースされてるのにやってないの?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:48:59.76 ID:2tSuBu7v0
>>67
あれ早くsteamで売って欲しい
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:51:18.76 ID:btu3ddbzM
>>67
あれテンキーで移動できないのが気持ち悪すぎるわ
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:56:39.85 ID:uFfPaZBc0
>>86
NumLock解除すればできるぞ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:40:42.11 ID:2iZyf17S0
ハッタショしか楽しめない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:41:22.42 ID:QGYVgno00
ディアボロは面白かったな
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:42:18.56 ID:5kK47CwoM
定義が広くなりすぎてもう意味ないだろ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:43:02.86 ID:PSs7tiYc0
「それはローグライクじゃない!!ローグライト!!」 ← こういう面倒くさいのばっか湧いてくるよなこのジャンル
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:43:24.52 ID:FPqO98910
最近PC新調したんでゲームでもやってみたいがもう操作とか複雑なこと覚えるの無理だった
ただただグラがキレイな単純なゲームないかな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:43:59.34 ID:zSum+miJ0
ローグライクは好きだけど、集めたいと思えるような画面じゃないな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:46:37.99 ID:PDrAgp5x0
>>1は発売当時4人で遊んでたが面白かったなー
まあCOOPだと何やっても面白いわけだけど
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:32.63 ID:hu2z+7630
とりあえずタグに付けとけばいい文句。ローグライクとハクスラ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:47.70 ID:5kK47CwoM
ポポロ異世界
裏白
Slay the spire
結局“本物”ってこれだけだよな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:47:56.57 ID:hbPtisVD0
slay the spireで今年のゴールデンウィーク潰れたわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:48:21.43 ID:zSum+miJ0
ローグライクは装備が失われるダンジョンと失われないダンジョンは必須
あと無駄に映像綺麗と移動が面倒だからボリュームだけ増やして
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:48:45.97 ID:EfQEnaZ00
カードゲームとローグライク組み合わせた奴天才だろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:49:04.52 ID:iAO+S06S0
ぶっちゃけローグライクみたいなランダム性あるのより
大昔のワンダーボーイとかワードナの森みたいなのが好き
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:07:00.12 ID:WmIfW41k0
>>82
運要素が無い分自分の上達を感じるよな
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:50:21.69 ID:Nxz0j56L0
めんどくさいからあんまり好きぢゃないw
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:51:52.74 ID:ZMYw7tD40
tome4やってるけど時間かかりすぎ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:52:00.80 ID:3YCy6Uam0
>>1
無料配布情報助かる😭
ありがとう👍
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:17:19.94 ID:hyujVhZB0
>>90
ありがとうじゃねえよ
専門板でやれ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:52:38.29 ID:3GDdj8r/0
ローグライクは難しすぎたり、運要素大きすぎたりで
なんだかんだバランス悪い
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:52:45.92 ID:GCzBeW6y0
cogmindは素晴らしいぞ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:53:16.90 ID:9jTIRSG40
ディアボロの大冒険誰か続き作ってくれ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:53:43.33 ID:Jlgycfb10
ヘングバンド超えたローグライクでたら起こしてくれ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:59:00.51 ID:2tSuBu7v0
>>97
溜まり場でもずっとCDDAのが盛り上がってね
スマホでできるpathosがネトハクっぽくて楽しくてやってるわ
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:53:46.66 ID:lFkYjcCO0
モンスターをセクロスで倒しながら進んでくやつ好き
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:00.05 ID:A0OpHYWH0
えっ、elona…(小声)
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:04.74 ID:9IUfdD840
今年はやるゲーム多いけど旧ゲー引っ張り出すときはローグライクに限る
CataclysmDDAみたいにたまにアプデされてると尚良し
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:13.25 ID:trS+heEDM
お前たちにEnter the Gungeonを教える
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:57:13.15 ID:Mdgnh4S/r
>>101
僕低運動性IQアスペ、あまりの難易度に憤死
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:17.93 ID:Dw19Pj6E0
エ口トラップあるやつ教えろォ!
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:19.22 ID:F1dTDWVJ0
セールで買ったワイルドフロストの勝ち筋が見えなくてつらたん

モンスタートレインみたいに強化に強化を重ねて、
盤面をぶっ壊す的なゲームなんだろうけど、
当たりを引けなければ負けな運要素が多すぎな気がする

104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:54:38.39 ID:QBwhS5t0a
アザーライフアザードリームスは好きだった
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:55:55.68 ID:rThnN9dk0
ハクスラが好き
ちょっとずつでも積み重なるのが好き
死んだら全てパーなのは性に合わん
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:56:01.46 ID:u3CsQRZf0
ハデスってどうなん?面白い?
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:26:38.12 ID:trS+heEDM
>>106
ローグライクとしての面白さはあんま感じなかった
ステージの変化ろくに無い何拾っても武器種ごとにやること同じでひたすら単調
その上周回して数値上げるの前提みたいなゲーム性だから1回目から楽しいみたいな感じじゃないし単調さが辛い
これが面白いと評価されてる部分ってゲーム部分じゃなくてテキストと雰囲気面だと思う
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:36:26.93 ID:AGBnDkuI0
>>106
アクションゲーとして出来が良い
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:56:05.71 ID:askHeMUZM
スレスパは奇跡の出来だろあれ
ウォッチャーはop気味だけど
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:56:36.61 ID:j1vnULbNa
StSは大型アプデ無しであのバランスは凄いわ
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:57:21.60 ID:xlq0B8Kra
elonaしか出てこない
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:57:38.66 ID:SArb+K/r0
dicey dungeonとかring of painとかサクッとできる奴が好き
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:57:50.51 ID:u3CsQRZf0
けものラビリンスが無料なのはすごい
ディアボロの大冒険はもう手に入らんのか
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:57:56.46 ID:/0uiuJWL0
STEAMDeckでできるやつ教えろ座るのはもうつらい
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:14.02 ID:/TgpA/no0
中学生の頃シドタワーと雪山ダンジョンがクリアできなかった
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:36.98 ID:JhOSgdr30
厄介でめんどくさいおじさんみたいな事を言うようだが、
ただステージがランダム生成されるだけのゲームを Roguelike と呼ぶのは
言葉の拡大解釈が過ぎるんでない?
Roguelike と言って良いのは Rogue, NetHack, Angband の系列だけだろ
そこの枝から分岐したキャラクタベースのRPGでなければ Roguelike とは呼べないよ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:02:57.64 ID:u3CsQRZf0
>>116
なんで極東の猿に言葉の定義決める権利があると思うんだマヌケ
本家がFTLもローグだつったらローグなんだよ
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:06:35.14 ID:JhOSgdr30
>>125
本家って誰だよ。そんなん知らんわ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:46.54 ID:R9aR8zg80
自動生成ゲームはちゅま
やっぱり固定マップのが思い出に残る
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:58:58.68 ID:Ig8lz5bfM
もうおっさんだからアクションゲームできない
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:01:23.13 ID:F1dTDWVJ0
>>118
noitaは立ち回りや知識要素が多くて、
反射神経が衰えたおっさんでも楽しめるぞ
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 20:59:39.57 ID:xMIAw8V00
Elinのクラウドファンディング大成功してるやん
みんなElona好きなんだな
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:07:40.09 ID:2tSuBu7v0
>>120
サンドボックス型ゲームの先駆けみたいな存在だからな
ローグライクは限られた資源で目的を達成するゲームばかりの中で
elonaのようなやれることがインフレしていくゲーム性は貴重
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:00:32.47 ID:gNn5Pm/g0
レベルデザインを放棄したゴミと思うようになったわ
システム的にローグライクな必然性がないので溢れている
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:01:51.00 ID:OwfJg/vzH
ローグライクゲームって1回もやったことない
おっさんの俺にはもう無理だろう
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:02:34.71 ID:df1lE5chd
アクション要素あるのはなんかちがう
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:05:57.70 ID:+B4r7ySv0
うみみゃあ!
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:06:07.58 ID:aF9IuhJja
シューターだけど子供がいる奴はJUICY REALMおすすめ。ローカルマルチできるよ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:07:10.58 ID:M892oT2m0
elonaの作者は多分まだ統失治ってないけど今年中にelinリリースする予定なんだよな
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:07:28.05 ID:nMFId0zc0
ディアブロもangbandの元になったmoriaだかを参考にして
最初はターンベースでつくろうとしてたローグライクなんでしょ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:08:36.01 ID:WdwmJ0FK0
宝箱の中身までランダムになるからモチベーションを保つのが難しい。
だから他NPCのパーティーをストーキングして
ダンジョンから出てきたところをバンディット。
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:27.55 ID:PT57sXtc0
久々にhengbandやったら音声ついてたゾ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:40.04 ID:cO8JNV290
ローグライクななろう小説ってあんのかな
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:40.87 ID:CaD1sXyy0
(ヽ>ん<)「アップグレードできないとやだやだ!」
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:09:55.94 ID:GdnR3zb10
いまは異世界の創造者が来てるというのにここまでレス一つだけ
さすが高齢者の巣窟
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:10:50.77 ID:LrZJ9dBe0
>>139
ステマは帰って!
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:10:27.68 ID:Mld5FQkD0
ターン性のは絵面が地味すぎて今の時代にやろうという気がおきない
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:10:44.79 ID:zSum+miJ0
elonaごちゃっとした画面で苦手な気がしてたけど、面白いのか
やってみるかなぁ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:12:17.58 ID:uFfPaZBc0
>>142
画面以上に操作が難あると思うわ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:11:27.38 ID:z7XSuAzZ0
どう考えてもmoriaから*bandの系統の方が一般受けしそうなのに
あんまりメジャーにならないよな
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:12:06.26 ID:M892oT2m0
最近嫌儲でずっと異世界の創造者のステマしてるカスおるよな
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:14:01.59 ID:uFfPaZBc0
>>146
パクリゲーだから気に入らないとかいうタイプ?
elonaだってパクリの集合だぞ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:14:40.68 ID:M892oT2m0
>>151
誰がそんなこと言ったんだよ
統失かよ
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:21:40.10 ID:uFfPaZBc0
>>154
ステマ認定してるやつが他人を統失呼ばわりするな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:24:15.77 ID:M892oT2m0
>>167
でもお前最初のレスからモロにステマしてんじゃん
で、俺がいつパクリゲーだから気に入らないなんて言ったの?
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:16:29.93 ID:r2LAFkDG0
>>151
もしかして作者か?
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:12:31.20 ID:ArqNmy+10
ライクじゃなくてローグでええのんちゃうのん
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:12:47.21 ID:WdQtNgHC0
宵越しの金は持たぬ
結局はゲームっていつも資産管理が面倒くさいんよ
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:13:19.44 ID:z8c3j07jd
秘剣カブラステギ+99はどこかに消えてしまった・・・
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:14:18.94 ID:M892oT2m0
elonaは使うキー多すぎて操作覚えられなくて投げる奴結構多いらしい
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:16:04.18 ID:EMgRdNRF0
不思議のダンジョンツクールってないの?ニーズありそう
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:17:02.70 ID:ArqNmy+10
ローリー生きとったんや
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:17:44.37 ID:hyujVhZB0
案の定ローグライクの話ばっかり
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:18:31.29 ID:lSZ0L0MV0
Nethackはなんか体が受け入れなかった
Dungeon crawlぐらいが丁度良い
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:19:05.52 ID:t0EOieop0
Slay the Spire全く面白さが理解できなかった
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:20:33.02 ID:9pjjj4/j0
アクションゲームにちょっとでも覚えあるならhadesやってないのは勿体無いな
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:21:09.45 ID:hyujVhZB0
やりこみも周回も嫌い
ゲームオーバーを受け入れられないバカが好むゲーム
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:21:55.76 ID:9HjqgjXZ0
elona超えるものがない
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:23:42.01 ID:hWfLfiVz0
モバイルローグライクEXやりてえ…
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:28:16.41 ID:r2LAFkDG0
アクションならnoitaかDeadcellsの方が良かったな
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:28:58.39 ID:Ww1/fCvua
ローグライクは去年Tangledeepを遊んだきりになってたわ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:31:14.23 ID:54jKeLBZ0
オリジナルをプレイしたことない、なんて言えないです
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:31:56.25 ID:imT5pels0
Noitaはコルミシルマ倒してからがしんどすぎる
すぐ死ぬのにコンテンツ量が膨大すぎる
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:32:01.43 ID:cO8JNV290
Steamタグにいつの間にか伝統的ローグライクとかいうの出来てんだな
Low Magic Ageとか片道勇者とか明らかに違う気がするの入ってるしあんまり機能してなさそうだが
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:32:13.62 ID:Mld5FQkD0
ハデスは面白かったけど
8回もオヤジ倒すのはしんどいねん
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:32:44.85 ID:WdwmJ0FK0
ローグライク好きでティル・ナ・ノーグやルナティックドーンを知らないのもありえない。
ゲーム史の中で一番尖ってたことをやった2作。
232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:12:14.85 ID:WmIfW41k0
>>185
知っとるがなんか飽きるんだよな
単調でゲーム性はクソ
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:33:01.26 ID:/ySj1yBG0
多少は成長要素もあるからライクなんだろうけど
それでも普通にレベルアップしてセーブできるゲームのほうがいいわ
187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:33:10.22 ID:Q5CCzntx0
無料だからとりあえず積んどいた
気軽にできるnoitaは今でもたまにやってる
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:33:26.66 ID:imT5pels0
Nova Driftみたいなあんまりマゾくなくて
でも工夫次第で楽しく遊べるローグライトゲームもっと増えろ
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:33:42.09 ID:QHA9vV7B0
トルネコ3をスマホで今でもやってるわ
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:35:29.13 ID:vM3JZ+A20
結構色々やったけどやっぱどれも肌に合わなかったな
ガ●ジだからレベル上げてそれが反映されるゲームが好きなことに行っちゃったわ
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:35:48.91 ID:MPyEPbHY0
isaacってなんで評価高いの?
先にガンジョンやNuclearThroneやったせいか糞つまらん
200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:40:29.25 ID:cO8JNV290
>>192
インディゲーブーム初期を牽引した一本だからね
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:37:58.99 ID:G1kcsbnt0
また積んでしまった
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:38:37.76 ID:AU3FMGm/a
デットセルつまらんし合わないんかね
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:39:27.85 ID:rwcPnm7C0
聖剣伝説4で下手にレベル1になるの真似して火傷してたな
チョコボのダンジョンはレベル下がらないってやってたw
スクエニはパクるのは上手だけどゲーム作るの下手だねえw
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:39:52.66 ID:VGT1mD4nM
STS面白いけどイライラ度も凄い
ある程度狙って組めるのは圧縮ウォッチャーくらいだし
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:42:09.42 ID:r2LAFkDG0
>>199
いつでも狙えたらただの作業やんけ
毎回違うことやるのが最善手になるから面白いのに
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:40:37.96 ID:Rnz9lnvL0
プレイヤー側成長するってのはどのゲームにもあるけどそこだけに特化した感じだもんなあ
時間はあるけどやるゲームがないってときにはいいよね
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:41:44.57 ID:rwcPnm7C0
今、ディビジョン2でディセントっての追加されたんだが
これがローグライクなんだわ
1プレイ8時間ぐらいかかるw
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:42:10.74 ID:QKH/aov50
ダンジョンエンカウンターズ以降やってないや
まぁ好きではある
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:42:27.66 ID:f6HHzgDm0
チート使ってやっと面白くなる
面倒な要素多すぎ
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:42:45.63 ID:KFCWzQMQ0
ローグライクとかいう三大無職御用達システム
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:43:17.89 ID:rwcPnm7C0
ディビジョン1にもサバイバルってのあったな
こっちはほっとくと凍えたりウィルスで死ぬからすぐ終わるけど
ハンター倒してヘリで脱出できたらすげー感動
210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:44:46.71 ID:hyujVhZB0
盗みができるから自由度高いってものすごく短絡的な発想
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:45:26.24 ID:xs6fgYGi0
ステータス更新するの楽しいけど
ある日突然冷めてやめるんだよな
212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:46:15.59 ID:hyujVhZB0
FF14で不思議のダンジョンやってたけど報酬無かったら絶対にあんなのやらない
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:47:55.46 ID:JxQAYBVfM
俺が好きなのは不思議のダンジョンであってローグライクじゃないんだなって(´・ω・`)
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:51:51.14 ID:3GDdj8r/0
wizardryやdiablo経験したら
俺が好きなのはトレハンなのであって
ダンジョン潜りではないと気づいてしまった
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:52:51.94 ID:od4Z/gB20
いまPeglinやってる
玉の動きがイマイチでややイライラする
216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:53:31.25 ID:obLVM0BD0
誰もローグやったことないのに
ローグライク好きっていう謎の風潮
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:55:15.70 ID:cO8JNV290
ローグライクという言葉の意味が広がりすぎたからな
麻雀もローグライクだ
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:55:17.49 ID:zy2L5g5T0
人生もローグライクみたいなものなのになぜやらないのか?
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 21:57:49.56 ID:rwcPnm7C0
昔のゲームはプレイヤースキルしか蓄積されなかったから
誰でもクリアできなかったな
今のローグライクは難しくても蓄積要素あるから昔の理不尽アーケード・ファミコンゲーよりマシだったりして
インカム至上主義で死ななかったらレベル上がって絶対56すモードになるから
計算してわざと死んだりしてたそうだしw
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:02:24.55 ID:ayUouaDk0
不思議のダンジョン好き…
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:02:46.86 ID:lhNinoxs0
ごめん好きじゃない
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:05:58.50 ID:GG293uBj0
スレイザスパイアのパクリゲームもまあまあおもしろい
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:05:59.06 ID:ZDDgDTpw0
tome4はたまにやりたくなってすぐ死ぬ
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:08:45.62 ID:dT345naB0
スマホで出来る良いのない?
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:09:56.13 ID:Z3GsGqIA0
Nethack2000+8で3Dタイルで遊ぶ
職業はWに限る
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:11:38.31 ID:JhOSgdr30
>>228
Wは中盤以降クソ強いけど序盤がリセゲー過ぎてしんどくないか
大体何に殴られても死ぬし
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:12:54.24 ID:Z3GsGqIA0
>>231
ノームでやると遠くの敵が見えたりするし
地下鉱山でノームやドワーフが有効的なのでラクできる

甘々ですが楽しい

229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:10:04.08 ID:JhOSgdr30
Rogue やったこと無いならやった方がいいよ
やらないのは勿体ないぞ
あんまり面白くはないが、あのプリミティブさがいいんだ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:11:34.98 ID:0sa2vTMu0
ヴァンパイアサバイバーってローグライクゲーム?
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:13:48.13 ID:Z3GsGqIA0
あとはマジックベーン取るまでが勝負ですよ
235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:16:15.20 ID:LX3IRq/y0
探索がらくだからdungeon crawl おぬぬめ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:17:13.45 ID:08Qq0rgL0
なん実でアスカ実況よく見てた もう15年ぐらい前か
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:17:54.70 ID:N/Djzf+00
steamのドラゴンファングZがおすすめ
400時間やった(´・ω・`)
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:18:05.83 ID:8KnReYo60
アスカで極まって完結したジャンルだからな。
結局裏白蛇を超えるゲームバランスを誰も生み出せなかった。
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:20:06.50 ID:djvwA9oe0
この前久しぶりに原始やって楽しかったわ
241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:26:54.83 ID:ASdfXH7p0
年取ると長いゲームできなくなってワンプレイ長くても1時間位のゲームしかできないおじさん「」
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:34:47.84 ID:fqIqFiHk0
意識高そう
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:37:27.00 ID:0RgS5VLrd
俺は準備して安定志向だから苦手
トルネコ、シレン共にエンディング見れなかった
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:42:05.21 ID:D2jaWDlk0
FTLみたいに難しくしすぎて運がないと無理になるのはクソゲーの部類
このゲームは命中率が70%もないから下振れを引くとどうやっても死ぬ
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:42:44.26 ID:YQerA34o0
レベルや資産が蓄積しないとかいうやつ
プレイヤースキルが蓄積してるだろうが
そういうものを楽しむんだよ
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:46:02.89 ID:KfWCexTB0
>>246
ほんこれ
むしろレベルはレベ上げで脳死になるからつまらん
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:49:03.64 ID:bjIBk1vZ0
パロディなのか知らんがゲームのCM広告がシレン5そっくりのグラだったな
最近ちょいちょい見る
曲もグラディウスか沙羅曼蛇みたいに聞こえた
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:52:42.78 ID:MY+RHYjC0
解禁要素で繰り返せば有利になるのがローグライトだっけ
そっちの方が好きだわ
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/25(火) 22:53:35.20 ID:qIWK0ZWZ0
メトロイドヴァニアやソウルライクは本家をプレイしたことある人は多いだろうが、ローグライク好き名乗ってる奴で本家Rogueをプレイした人間は5%未満だろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました