- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:07:47.59 ID:Gwj6mI7A0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:08:26.30 ID:Nu69wl/xd
- 昔スーファミで
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:10:27.55 ID:rMFwOPV50
- 光栄の三国志とか信長はスーファミ時代で1万円くらいした
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:10:55.89 ID:Gwj6mI7A0
- >>5
それで買う奴いたのか
ずいぶん娯楽に飢えてた時代のようだ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:10:59.59 ID:iKEinpgKd
- 三国志とか昔のスーファミとか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:11:12.97 ID:hrgvOrVm0
- 光栄のゲームは14800円だった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:11:34.51 ID:UYxZLSFmd
- 地球防衛軍6のシーズンパス付き予約版
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:12:19.82 ID:HYoB+2G8a
- FF6
じいちゃんに買ってもらった
懐かしいあの頃 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:13:32.91 ID:Vksb+Qkk0
- ハードは普通1万円に超える
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:15:53.01 ID:rgLbxnFx0
- 海外で50ドルのソフト買ったら1万以上かかった
やっぱ円ってゴミだわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:15:59.28 ID:hMXfgoVVH
- スーファミかよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:18:01.03 ID:YZ+eqm3m0
- スーファミぐらいしかないな
なんかいっぱい
調べたらRPGツクール2とかも超えてたんだな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:18:18.98 ID:lf6mecD90
- テイルズオブファンタジアとロマサガ3は万越えで買った記憶ある
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:19:51.65 ID:ra0Pr86g0
- 光栄のソフトは高くて新品買うの躊躇してたわ
基本、中古だったな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:21:30.45 ID:MIfk4uqT0
- 1万円超えたソフトは買ったこと無いけれど
プレステの同級生2を思い出した - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:21:53.44 ID:K7Rel/h40
- スーファミは1万超えデフォだったな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:21:55.74 ID:W/D81vdn0
- 98時代は定価で買ってたな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:23:59.40 ID:hrr1gcPE0
- ネオジオのソフト多数
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:24:23.29 ID:SAbek3JD0
- 特典付きのエ口ゲ買うとそうなる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:26:59.13 ID:sP1rXEwU0
- 定価1万超えでも実売は1万切ってることがほとんどだからな
だいたいこういうスレはその時代知らないやつが立てるイメージだわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:27:23.61 ID:wOjtkAES0
- タルコフの闇落ちエディション
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:29:00.48 ID:o8/IB/Qb0
- クロノトリガーとかの頃そんくらいした気がする
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:29:15.74 ID:NSEcFygr0
- 初代三国志は1万円超えだった気がする
買ったけど - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:30:38.35 ID:9FKOkjMR0
- 周辺機器なら
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:31:02.50 ID:zVh0dcI40
- 嫌儲おじさんならスーファミ世代だからと思ったが
買ったのは親だから自分で一万円のゲームなんて買ってねーだろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:31:55.03 ID:oXVShxSX0
- 小学生の時、誕生日に発売したばっかのクロノトリガーこうてもろたわ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:32:50.71 ID:Xx0Rg3dR0
- スーファミ時代に買ったなあ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:34:32.71 ID:bTS2cuM+0
- FF6は定価11400円だったけど俺が発売日に買った店は8000円台に値引きしてたな
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:35:02.88 ID:/ISCvcTL0
- >>1
1万円超えのゲームと言えば、ネオジオのKOFシリーズスーファミのドラクエ6とかも高かった記憶あるな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:38:15.38 ID:RSBE2IkL0
- スーファミはそんな感じだったな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:40:46.76 ID:DRHFIn540
- 信長の野望て14800円とかしたよね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:41:46.01 ID:CDs40nLSM
- お年玉でKOF94
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:42:40.12 ID:JrDjOh5/d
- 発売日に三国無双8トレジャーBOX買いました🤮
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:43:32.92 ID:CqG00X/m0
- なんで光栄は当時からあんな強気価格だったんだろう
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:44:19.42 ID:26VgPl1z0
- ドラクエ6発売日にカメレオンクラブで1万円した気がする
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:45:33.69 ID:fqXA8jed0
- スーファミソフトて普通に1万越えてたろ
だからこそPSで5千円で買えるようになったのが衝撃だったわけで - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:45:34.90 ID:M8Nnmt7n0
- 特典付きのやつ含めて?
それなら何度かある - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:45:50.29 ID:FAskmX7DH
- 去年、某ハードの国内のストアでなぜか予約開始された
レトロ系クラウドゲームサービスの永代利用権は
万超えだったけど直ぐに購入不可になる予感がしたから
即手続きしたわ。 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:46:41.40 ID:MYIjhg/t0
- スーファミやばかったなw
今思うと馬鹿みたいな価格 - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:48:32.05 ID:KfRfrff70
- 信長の野望か三国志で通った道
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:51:05.64 ID:4lRVpuv+0
- 光栄のヨーロッパ戦線だな。
クソゲーだった。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:51:45.81 ID:aWtO770m0
- スーファミのソフトは定価1万超えが結構あったし
普通にそれで発売日買ってたな今は日本中が貧乏なのでありえないね
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:52:03.10 ID:YXJ5M46yd
- ピカチュウげんきでちゅう
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:57:02.61 ID:fqXA8jed0
- スーファミ時代には激安量販店なんてものはまだ地方にはほとんど無くて昔ながらのおもちゃ屋とかでほぼ定価同然で買わされてたんだよなあ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:57:36.93 ID:x66BiKgw0
- 三国志とか高くなかったか?あとNEOGEOなんて3万超えてたろ医者の子が持ってて毎日通ってたわ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:58:21.76 ID:uAZwgG4L0
- 光栄のやつ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 04:58:58.78 ID:uAZwgG4L0
- ナムコは3980円
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:01:37.21 ID:d3m/Shsxd
- エ口ゲなら買いまくった
学生の頃バイト代ほとんど使ったな - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:05:05.87 ID:YZ+eqm3m0
- ニンテンドー64になったら下がったんだろ?
ROMの容量言い訳にしていたのに酷い - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:05:26.23 ID:x66BiKgw0
- ファミカセで縦長のやつ高くなかったか名前覚えてねえけど
どんな意図があってイレギュラーなサイズなんやろ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:06:19.30 ID:ZkjkDLS60
- 光栄のゲームが高かったのは女帝の宝石代だったんだってね
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:10:45.51 ID:z5plOeiZ0
- ないけど
スーファミもだいたい2割引ぐらいだったしな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:17:28.51 ID:z6mu/Fwo0
- tarkovは高い
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:18:43.94 ID:9eanrMk00
- マリオペイントって当時一万円こえてた気がするけどどうだろ?🤔
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:28:39.36 ID:J7l9qpJW0
- >>61
そんなしたっけ
ハエ叩きの記憶しかないわ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:29:31.87 ID:9eanrMk00
- >>67
お正月におねだりしてやっと買ってもらった記憶🤔
最終的にハエ叩きしかやらなくなった - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:20:59.64 ID:ODqjEiX20
- ネオジオKOF98
ネオジオCDのローディングが許せなくてROM版に手出した - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:21:40.70 ID:xFoQ7Agb0
- タルコフやろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:27:03.63 ID:J7l9qpJW0
- 三国志3かな
あれ以来ないわ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:27:09.07 ID:5lJ6xGJq0
- スーファミならだいたいそれくらいしてた
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:28:21.41 ID:65U6EsaV0
- ファミコンの三國志II
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/06(木) 05:30:47.11 ID:UvQzgSBl0
- Diablo4のアーリーアクセス権つき
絶対許さんぞクソ鰤
お前ら「10000円超えのゲーム」買ったことある?

コメント