お前らの回りに「東大卒」っている?やっぱりもう頭のできが違うもんなの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:05:07.33 ID:FAcfy4Hu0

ちなみに俺の回りには慶應卒が結構いるけど結構みんな頭いいわ

現役東大生による中学受験専門塾「水桜会」誕生
https://resemom.jp/article/2021/12/07/64712.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:05:57.36 ID:SpN5wJZ60
姉が東大卒、弟が東大院卒だけど俺は中卒だよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:06:09.82 ID:puj+bW2m0
もう東大神話やめたら?
世界ランク何位よあのゴミ大学
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:38:31.76 ID:5R2dEWQVd
>>3
Natureのランキングだと分野ごとに五指に入っているものもあるしacademic総合だと四位だけど?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:06:57.45 ID:g0GMvJf4a
俺を見てたら解るでしょ笑
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:02.12 ID:sFYxvhQW0
主治医がハーバード卒だわ めっちゃパワフル
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:20.11 ID:rXdQnHBQ0
営繕課(清掃係)のおじさんに東大卒が一人いる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:49.56 ID:Zb8af82q0
公立中で学年で1番頭がいいやつは東大行ってるやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:11:38.12 ID:ffeajnlj0
法学部出身の人いるけどただのエ口好きなおっさんだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:12:57.80 ID:eKchMF+a0
癇癪持ち
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:14:30.04 ID:D9RaFjAt0
頭の回転が速かったわ
なんだあいつら
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:14:47.69 ID:S4Wrezxt0
絵が上手
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:15:27.33 ID:N1MFubYV0
頭の出来はもちろん良かったけど、普通だった
おっとりした優しい子だったよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:16:08.60 ID:s3Wby7ro0
後輩に東大くんがいるけどいかにもガリチビの典型的ジャップだなw
小さい頃まともに運動やってなかったから身長伸びなかったんだな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:16:31.51 ID:rGYMUhaW0
大昔になるがコンピューターの設計やっている東大卒が清書のためにワープロ使うけれど編集機能はいらないんじゃないかと言っていた。
色々と話すと、A4数枚程度の資料なら頭の中で完成済みだからワープロであれこれ編集して文章変える必要が無いということらしかった。

コンピューターの助けが要らない人達がコンピューター作っていた

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:18:32.52 ID:BbhcuIyq0
>>14
おもしろい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:31:37.91 ID:rGYMUhaW0
>>19
1991年頃の話で、冗談じゃなくてLSI の論理回路の設計図は紙に書いていて、
コンピューターシミュレーションはバグ出しの道具じゃなくて念のための最終確認だ、バグは紙の図面みりゃ分かると言われていた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:35:58.75 ID:+9K10kd80
>>30
原爆も原発も、黒板にチョークで書いて計算して作ってたからな
数学の天才が寄ってたかって
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:23:29.58 ID:AGjKxeMR0
>>14
日本からアップルは生まれないわけだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:16:35.98 ID:j7eC8ScUa
データの処理能力は高いけどそれだけだね。
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:17:01.98 ID:AtnU4JcK0
頭良いよ 東大京大は
阪大ぐらいから同じ人間やなと思える 頭良いけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:17:08.00 ID:OAbaEGqY0
いるよ
高3で受験勉強真っ盛りの時に相対性理論の参考書読んでた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:17:11.83 ID:DNNtqPSK0
クラスから5人くらい行ったけどあいつは当然受かるわなってやつもいればあいつが受かるんだ?ってやつもいた
俺は落ちこぼれなのでそれ以降縁はない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:19:05.07 ID:AtnU4JcK0
>>18
浪人して行った子とかは
えっ?あの子が?というほど伸びてる子おったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:21:25.99 ID:t/nqYfYL0
父と叔母がそう
服のセンスが酷いのと話を纏めるのが死ぬほど下手なのと優しいのが特徴
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:23:05.79 ID:51d5PxxXr
ゲーム会社の開発職で同じ立場でプログラマーやってる学部卒のやつがいたけど
CEDECに登壇してくれたり性格も良かったけど1開発者としては普通だった
一方ライブラリーチームにいた京大院卒はいかにも向いてる仕事やっててそれなりに成果も出してた
まあなんでもスーパーマンてわけでもない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:23:28.05 ID:VoqrMCTB0
をれはさ~とかいってひとつのスレで数百レスするんだろ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:23:46.02 ID:AWUh0UPp0
知り合いの親がそうだったけど
浮世離れしてた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:24:20.37 ID:HNihMc+u0
アスペ率が高すぎる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:26:55.65 ID:wkaVTJRg0
頭良かったよ
でも普通にいい人だった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:27:48.47 ID:tYQeEFyW0
勉強教えた後輩が東大入って今官僚やってるわ
天才ってわけじゃなくそこそこの頭の良さでそこそこの努力家だった
変に無理せず何年もコツコツやれたのが功を奏したと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:32:36.70 ID:TzjqLC3Y0
東大京大行った小中時代の知り合いは割と普通の奴らだった
高学歴になる奴らは重度のゲーム好きが多い
あと図鑑とか地図みたいな本が好きな奴
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:33:11.59 ID:tUH94g9/M
頭の回転は明確に早いしリベラルアーツやってるだけあって知識の幅も広いのが多いわ
陰キャから陽キャまで色々いるけどみんな先読みで会話できるから話が早くて楽だな
つーかある程度の社会性あるやつなら基本的に教養の差くらいしかないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:33:24.60 ID:TtzhQP7y0
他人を下げれば自分のランキングが上がる
ケンモメンは他人を下げることしかしない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:33:31.41 ID:e5AuguRp0
前職にも現職にもいるけど優秀
ただ東大なの言わないな女は
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:35:08.72 ID:TUGj2F1bd
東早慶の合同サークルにいたので何十人か知ってるけど
おしなべて頭いいし性格もよかったよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:35:27.84 ID:iRiMnjlE0
仕事で使えない人しか見たことない
バランス感覚がものすごく悪い
東証一部上場企業
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:35:54.85 ID:lQYdgU+a0
ドルオタやってると東大卒とはわりと出会う
金あるし立ち回りも上手いしその辺やっぱり優秀
ドルオタやると上級から最底辺までそろってるから面白い
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:37:59.97 ID:Iv1tDlB20
いるけど本読みまくってたな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:39:44.36 ID:/3CcXP6K0
頭は良い上司だった
よく仕事の説明を端折る人だったから周りからはチョイチョイ文句は言われてた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:41:35.14 ID:doav+9LC0
司法試験委員やってた人と知り合いだけどそれほど頭良いとは思わなかったなあ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/08(水) 05:42:22.42 ID:vDZFK1wh0
全角岩手が有能そうか?よく考えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました