
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:06:31.03 ID:xOWFjzku0
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:07:43.83 ID:fQgPXDwF0
- 子供ってそういうもんだから考えるだけ無駄
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:08:01.17 ID:xOWFjzku0
- お年玉の相場って?小学生に1万円は少ない? 大手質問投稿サイトでお年玉にまつわる質問に100件以上の回答が寄せられました。
小学6年生の甥に1万円のお年玉を渡した質問者でしたが、甥は陰で「これっぽっちか」と話し、金額に納得がいっていない様子だったそう。質問者は1万円では少ないのか、どのくらいの金額がベストなのかと疑問を投げかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ea382e07164a031206a797210c02c44460c393
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:08:02.80 ID:uul4wqKA0
- ジャップ円みたいなゴミ通貨貰っても困るだろ
ビットコインかドルじゃないと - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:08:13.86 ID:eIIiO+s70
- ガキの親と相談しろよ
親が1万なのにお前がそれより多くやったらおかしいやろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:08:34.95 ID:8cnPKxWN0
- 甥っ子「おじちゃん、もう1ドル100円の時代じゃないんだよ?」
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:08:52.30 ID:xxRzw1lM0
- ネタ抜きで1万てお年玉の上限だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:09:49.47 ID:K5IWg/Gs0
- >>9
これ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:10:21.96 ID:ejakqptz0
- >>9
俺もその感覚 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:28:36.43 ID:MY0WHzpA0
- >>9
高すぎ上限なんて5000円で十分 - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:36:45.55 ID:tassAAqh0
- >>9
と消費者物価指数という言葉を知らない老害が申しております - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:09:30.44 ID:0WfhpsD40
- 記念硬貨であげることにしてる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:10:08.66 ID:BvSR0Vht0
- 千円渡したら、たったの千円!?とか抜かしやがったから没収した
その後兄弟には成長に合わせて額を上げていったけど、そいつには一円たりとも渡していない
自業自得 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:10:38.93 ID:So+QKX870
- 小学生の頃に現金なんてよくて千円ぐらいしか渡されたことねえよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:10:48.54 ID:WAufxzm00
- 100ドルなのかな、つまり15,000円
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:11:16.28 ID:U/hzB1TX0
- 関係性によっても変動するし
1万円は自分の子供とか孫までじゃねえかな
中高生の近しい親戚なら5千円
それ以外はいいとこ3千円 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:12:07.22 ID:zzv/cY9n0
- 小学生1000円
中学生2000円
高校生3000円
で統一されてたわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:21:56.84 ID:lLA2RsAp0
- >>17
嫌儲親族かよw
流石に少なすぎる - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:26:43.13 ID:TaNzA99E0
- >>17
つーか氷河期の人間だと全部で2万貰っても晋のお母様が1000円だけくれてあとは没収
だから◯◯オバサンが5000円くれても無意味 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:12:44.89 ID:PqCdMcpT0
- ジジババ:1万円
親、叔父、叔母:5千円
その他:3千円以下こんなもんでは? 今の物価だとしょっぱいだろうが
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:13:08.55 ID:mhMdbgua0
- は?俺は0だぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:13:46.72 ID:AFK8/uMs0
- 昔は親戚多かったからなー
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:14:30.68 ID:9Xx+TIot0
- 1ドル360円だった時代より弱いからね今のジンバブ円
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:15:17.18 ID:3wbdK3TEM
- (ヽ´ん`)お年玉を出来高制にします
(ヽ´ん`)後は分かるな?
(๑ 'ん')川‘ん‘||…
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:15:24.95 ID:IAIsfrlC0
- 1万じゃねやっぱ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:16:14.88 ID:xxRzw1lM0
- 多い少ないもあるだろうけど親戚付き合いをちゃんとしないからな
ガキのお年玉が少ないのはお前の親がそういうのを面倒臭がった結果だぞと - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:16:21.78 ID:IAIsfrlC0
- 大学生はお年玉いいよな別に
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:16:46.31 ID:uUcYt6yJ0
- 小学生のガキとか100円でよくね
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:17:06.54 ID:W+J3p3E30
- 地域によるかなー
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:17:17.24 ID:IAIsfrlC0
- 独身はお年玉くれなかったな親戚
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:17:56.05 ID:X6ZmC5rc0
- >>29
それはそれで良いと思う - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:17:33.68 ID:AD/mBiSVd
- 円安で物価高なんだから今までの1.5倍くらいにしないとな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:17:55.64 ID:if91Y/Wh0
- 1万だとおもちゃかえんよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:18:55.29 ID:fQIFG9en0
- 大学生は?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:19:31.27 ID:IAIsfrlC0
- >>33
いらんやろ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:19:23.08 ID:IAIsfrlC0
- 独身とか金しか価値ないのにトリクルダウンしないとかな
自分はそうなりたくないから収めれるが - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:19:25.13 ID:mbXTNTzo0
- 札束ビンタしてやれ
これでいいか?もっとか?
ビビって何も言わなくなるだろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:20:03.95 ID:IAIsfrlC0
- まあ関係性だよな
面倒見てたのとそうでない差 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:20:34.57 ID:KSwpP80k0
- 甥っ子姪っ子には5000円
それより遠い親戚の子には3000円
両親には一万円毎年これで統一してる
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:21:30.23 ID:FqA37qYJ0
- (ヽ´ん`)お金よりいいものあげるから下脱いでごらん…
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:21:36.10 ID:ZGSUD1ok0
- 学年+1000円で天井は1万円
大学卒業するまであげてるわ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:22:14.37 ID:29gHGAmS0
- またこういう煽り記事書くから世の中ギスギスしてマックの通り魔みたいなのが生まれるんだよ…そんな小学生いるかアホw
いい加減に学べやクソメディアども
日本を悪くしているのはてめえらだぞ😡 - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:22:37.69 ID:UlavploNr
- 小学生に一万円は多いよ。物価高とは言え大して変わらんし。3千円が最低ライン、5000円なら嬉しい
これが高校生でも同じ感覚やったわ。 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:23:26.62 ID:TaNzA99E0
- 1000円じゃ少ない2000円も微妙だから小1の姪には3000円にした
おままごととかお絵かきとかで色々遊んでるから俺も欲しいんだけどしゃーないし1年生に5000円は多すぎるし悩んだ
というかATMは綺麗なお札寄越せよタコ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:24:19.65 ID:rEYJICcK0
- 一万て民主党時代だと5000円だぞ
10000円渡したかったら20000円だよ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:24:38.34 ID:UlavploNr
- それで、おまえらから僕はまだ1円もお年玉貰ってないんだけど。どういうことなの🥺
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:25:20.97 ID:MXRjA8fk0
- 独身は渡さなくて良いよ
自分の子どもがもらうようになってから渡せばいい - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:28:09.60 ID:lLA2RsAp0
- >>48
親族に対してはそういう打算はやめた方がいいよ
親族って寧ろ赤の他人よりも憎しみが産まれやすいものだからな - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:30:56.89 ID:MXRjA8fk0
- >>52
でも思い返せば俺も当時独身だった叔母からお年玉貰ってたな
自分がされたことくらいは返していこうかなぁ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:36:25.18 ID:lLA2RsAp0
- >>60
そうした方がいいよ
そのおばさんに対してもずっと良い印象が残ってるでしょ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:26:07.34 ID:8rnXAWB90
- 一生独身確定したから親戚の集まりには出ないようにした🤪
特に懐いてもない従兄弟のガキにやるくらいなら老後資金にでもしとく - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:30:20.18 ID:79IQnbdM0
- >>49
正直いないほうがマシ
いるのにくれない謎の親の兄弟姉妹の独身ぢぢいばばあの存在はみんな覚えてるからな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:33:17.41 ID:UlavploNr
- >>58
やっぱそうなんか。自分が子供時代だったらとか想像しにくいからなあ。親戚多い、こどおじにはこの季節は嫌なんだよね。誰だよて子供が走り回ってる - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:26:32.26 ID:wlNW6MHM0
- 親にマージンでも取られてるのか?
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:28:21.60 ID:UlavploNr
- 正直未だに兄弟の子供の名前とか忘れるし。クソ遠いから会う機会がそもそもほぼないからなぁ。
渡す気もない。あと従兄弟の子どもてあげるべきなん?関係なくね?従兄弟とは正月よく顔合わせてたけど、その子どもとか知らねーし - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:29:01.81 ID:7Bu2F5YN0
- 独身で近しい人間もいないから子供と接点がないしあげる機会がない
いたら色々あげて可愛がりたい - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:29:34.86 ID:R40mYdB40
- クソガキすぎるだろ
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:29:57.17 ID:lzNs/xMx0
- 甥一人しかいねーから10000やってるわ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:30:33.96 ID:IjQbKd9d0
- 小学生は五千円だったけど、今の物価高なら八千円までは出せる
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:31:42.62 ID:NYZ184KF0
- 高校生一万、中学生五千、小学生二千~四千って感じで想定してるわ
まだ甥っ子ども幼児だけど - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:35:34.53 ID:IjQbKd9d0
- >>61
1年前まではそれでよかったと思う
今は米が三千円もすんだからもう少しあげないとお菓子すら買えないわ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:31:51.77 ID:MjRJTjGa0
- 冷静に考えると嫌な制度だよな
いっぱいお金くれるから良いおじちゃんおばちゃん
くれないならクソという価値観を子供に植え付ける
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:32:45.28 ID:79IQnbdM0
- >>62
そりゃそうだろ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:32:14.60 ID:DSfghIyR0
- 結局は総額がいくらになるかが問題なんだから親戚の数によるだろ
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:32:25.39 ID:79IQnbdM0
- 一番謎なのお年玉あげんのに我が物顔で集まりにいるやつだよな
なんならあげるの忘れてたみたいな顔してる - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:32:31.04 ID:m4snkeRL0
- 兄弟で決めてる
幼稚園500円、3年まで1000円、6年まで2000円
中学3000円、高校5000円
世帯年収は高所得層
考えてみろよ、小遣い親から貰って必要なもんは買ってもらえる
お年玉を万円とか、やりすぎだよ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:33:11.57 ID:AYpdlDVk0
- 甥 「円安って知ってる?最低100ドルだよケンモジさん…ったく」
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:34:04.62 ID:nvOVNqpF0
- ゲームソフトが一万円近くする時代だもんなぁ
全てが高い上に円安でさらに高くなってる - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:36:22.71 ID:xxRzw1lM0
- >>70
それに関しちゃケンモジのSFC時代のほうが高くね?
今のゲームなんて安くても長時間遊べるからコスパで言えば段違いだぞ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:34:05.17 ID:QZnwkHYE0
- プレミア感のある2千円札入手して渡すのがいいよね
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:36:25.86 ID:UlavploNr
- この季節、高校生がパチ屋に来たりするんだよな。
店側も速攻年齢確認してるけど、普段全く見ない若者とか過疎ってるパチ屋目立つからやめときなよ。
僕はパチスロやめたからどうでもいいけど。 - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/02(木) 02:36:41.10 ID:79IQnbdM0
- インフレやばすぎて終わってるわジャップコイン
物心ついたらゲームとかおもちゃとかスマホ買ってあげるほうがよさそうだな
コメント