お笑い芸人「仕事なくなってYouTuberになるしかないの😭たすけて🆘

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:25:14.60 ID:B6+NOAFHM

「今、お笑い芸人は、新型コロナの影響で仕事が激減して大変なのです。その背景も複合的で、順を追って説明しましょう。1つ目は、所属事務所による自宅待機命令です。
これで芸人は、自分たちで開催するライブなどが封じられます。2つ目は、世間の自粛ムードです。イベントは軒並み中止で、営
業の仕事が壊滅状態です。3つ目が、テレビ番組の収録やロケの中止です。この中で悪影響が最も大きいのは、2つ目である営業先の消滅です」

 民放キー局の制作するバラエティ番組にレギュラー出演できる芸人など、ほんの一握りだ。

 そうした、ごく少数の“エリート芸人”を除けば、それなりの人気と知名度を誇る芸人であっても、仕事がないのだ。

「『#ギャグつなぎ』で豪華なリレーが実現したのは、たとえ売れっ子の芸人でも、新型コロナ
の影響で仕事が激減しているからです。そしてコロナ問題は、いつ収束するのか極めて不透明です。かなりのネームバリューを誇る芸人であっても、自宅で自撮りの動画でアピールするしかない。
それから一歩進み、最近はテレビ局の仕事に見切りをつけ、YouTubeに本格転進するか否か、悩んでいる芸人も決して少なくないのです」(同・関係者)

 芸人のYouTube進出と聞いて、眉をひそめるお笑いファンもいるだろう。そう、決して成功例ばかりではないからだ。

「成功例なら江頭2:50さん(54)が断トツでしょう。
一方で苦戦中なのが宮迫博之さん(50)で、炎上してしまったのがTKOの木下隆行さん(48)です。まだまだ『
テレビ界を追われた芸人がYouTubeに主戦場を移す』というイメージが根強いですが、芸人側にYouTubeに対する憧れがあるのは事実です。
テレビだとディレクターのダメ出しや、編集による一方的なカットなど、ストレスが溜まる芸人も多いですから」(同)

一部のディレクターも困窮
 YouTubeなら、
自分1人の責任で、好きな内容の動画を作成することができる。その自由度に憧れる芸人もいるようだ。

「更にスタッフも、ネットへの転進が気になり出しています。新型コロナの影響により、倒産したり、
営業を停止したりする製作会社が出てきそうなのです。たとえコロナ不況に歯を食いしばって耐え抜いても、収束後、
これまでと同じような仕事ができる保証はありません。制作費の削減は急ピッチで続いており、未来の展望が持てないのです」(同)

 YouTubeの画面に映るのはユーチューバーや芸人であっても、
バックにはスタッフが存在する。時には笑い声で存在を示すことがある。

「2週間の収録・ロケ延期ですら厳しいのに、5月6日までの“無職”は厳しいものがあります。
こうしたバラエティ系のディレクターにとって、転進を悩ませているのは、YouTube専門のディレクターです。
当然ながら仲のいい芸人もいるので、話し合いで加速する可能性もあります。宮迫さんや木下さんと聞くと二の足を踏みたくなるでしょうが、
中田敦彦(37)やカジサック=梶原雄太(39)という一応の成功例もあります」(同)

 安倍首相は4月2日の衆院本会議で、新型コロナの感染状況について「まさに瀬戸際が継続している状況にある」と指摘した。芸人も
、製作会社やフリーのディレクターも同じ境遇というわけだ。

 それではYouTubeへの転進が、すぐに加速するかと言えば、意外なことに、そうでもないという。
最後に阻む“ハードル”があるというのだ。

「芸人やディレクターの意欲をくじくのが、ユーチューバーとして認められるのに必要な時間です。
アカウントを開設し、チャンネル登録者数のノルマを超えると、公式ユーチューバーとしての申請が可能になります。
それから動画をアップし、1か月間の再生回数を集計、やっとのことで収益が手に入るのは、少なくとも3か月後です。
営業先で、その場でギャラをもらう慣習に慣れている芸人にとっては、実のところこれがハードルとなって立ちはだかるんだそうです」

https://news.livedoor.com/article/detail/18146298/

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:26:40.63 ID:6hqFkUbJ0
キッズを騙して得たカネで食う飯は旨い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:29:08.12 ID:ycuyZ3zs0
ユーチューブも広告料減ってるんだろ
そもそも必ず成功するわけでもないしな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:30:00.45 ID:MUawdge8a
必ず成功するものなど無い
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:32:06.28 ID:NM6qqvxMd
実力がわかるからええやん
殆ど消えてくわ
江頭もどうなるか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:34:01.79 ID:xCRYgB3YM
宮迫博之大勝利じゃん
やっぱケンモで不評だとその後の運気や気勢あがってくるな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:37:35.43 ID:l/YwCqNz0
>>7
4ねよお笑いオタク
そんなもんどんだけニセ登録者やニセ再生回数が増えようが
人間として失敗なんだよカス
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:36:07.09 ID:z9sXY7F10
宮迫は信者獲得しつつあるし成功目前だろ
テレビに追放されてYouTubeに活路を見出したのがこの展開とか運が凄いわ
周りの今は止めろって声聞き入れてたらこうならなかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:36:29.64 ID:XJcq9b8ud
これを機に本当の人気がわかるんじゃん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:37:35.45 ID:lisX0ozx0
どんどん参入しろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:39:39.72 ID:wYX6s0sl0
有吉でさえ一週間丸々休みって言うから
その下はほんと悲惨なんだろうな
確かにこういう状況でお笑いに何が出来るのかって言ったら何も無いかもしれない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:41:23.32 ID:vVpiAhWz0
つまらない者は淘汰されるだけだからな。テレビタレントはまだ有利だろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:43:19.77 ID:fSyAsJPi0
中田あっちゃんカジサックあたりはは先見の明あったのか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:50:25.10 ID:QhjdWQijr
お笑い芸人って職業がもう世の中に必要ないから
土木作業員や介護士でもやってお国のために頑張れよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:51:24.11 ID:KfhyczNn0
またテレビに戻ってアカウント放置するまでがワンセット
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:51:37.10 ID:bn5PsYGM0
この騒動の前からチャンネル作ってた芸人は勝ち組だな
既に固定ファンがいるし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:53:43.39 ID:IeaVhv4L0
宮迫軌道に乗ってきたね実際面白い動画増えてきたもんな。
嫁出すのがいいんだろうな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:54:27.42 ID:R60Tyu9OM
そもそもひな壇とかワイプとかこの世にいらん仕事なだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:55:01.23 ID:rBV8Fq2ad
バカリズム見てるか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:57:14.95 ID:8AkR5q940
YouTuberの先がAmazonで松本がやってる事だろ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 12:59:12.22 ID:eBNzg+7A0
芸能人ってみんな数億とか貯金あるんでしょ?
しばらくそれで暮らせばいいじゃん。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/20(月) 13:00:27.00 ID:8AkR5q940
金の為じゃなく人の笑顔の為にやりたい事をやれば良いじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました