- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:31:05.58 ID:F69IPghCa
Vジャンプ4月特大号発売! 付録カードは「霊塞術師 チョウサイ」!
墓地の魔法・罠カードの効果を封じる「霊塞術師 チョウサイ」が付録カード。様々なデッキに組み込んでデッキを強化しよう!
本誌記事では『OCG』の最新情報のほか、『遊☆戯☆王SEVENS』&『ラッシュデュエル』の最新情報がたっぷりと掲載されているぞ。Vジャンプ4月特大号
●発売日:2021年2月20日(土)
●特別定価:590円(税込)※画像は制作中のものです。変更になる可能性があります。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:32:09.19 ID:rcpO9wjD0
- あれお札刷ってるようなもんだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:33:42.96 ID:irSIdChJ0
昔の大会カードが高価なのは知ってだけど今はステンレスカードとかあるらしいな- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:34:53.77 ID:B92bpOuGa
- そんな紙切れよりビットコイン
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:35:33.66 ID:Ko+FczxjM
- 投機な(にちあ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:37:55.60 ID:x3K9cHaE0
- あーいうのはプレイヤーとかコレクターが定価で集めてたまたま値上がりするから得するだけで
投資目的で買うとそんなに利鞘はない
てかただの転売みたいなもん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:38:28.78 ID:s6uRUhUu0
- ステンレスガールを20万で手放すか迷ってる
3080買ってマイニングする方がいいよな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:39:09.66 ID:u8qAAnSEr
- (ヽ´ん`)「遊戯王って何?」
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:40:25.62 ID:qJHIeE5l0
- コインとかも値上がりするらしいな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:41:36.39 ID:li3XEA3T0
- 倉庫にあった糞汚いポケモンカード500枚以上メルカルに1万とかで出したら即売れしてビビった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:42:07.23 ID:yjMd/6vja
- うららなんかは環境によって左右されるから短期的だろうけど、原作由来の三幻神とか青眼の20thとかプリシクなら10年後価値が1000倍くらいになっていてもおかしくはない
あと多分10年後20年後にも続くだろうし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:43:54.22 ID:Ud01qrgmp
- 三幻魔以降全然知らなくて久々に調べてたらカードパワーがインフレしまくっててビックリした
ブラックマジシャンとレッドアイズの融合カード出たのは嬉しいけど、最初オリカかと思ったよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:52:59.32 ID:9vJevogv0
- >>13
ファンが考えてたオリカより強い
って言われてて笑った - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 06:13:46.10 ID:yjMd/6vja
- >>13
そいつキチゲェ性能すぎて禁止になったぞ
モンスター2体並べて2000ライフ払えばどんなデッキからでも出てきてたし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:45:27.21 ID:qJHIeE5l0
- マネーロンダリングに使う半グレが居るって聞いたんだが、どうやるんだろ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:58:55.53 ID:Au3cgaIh0
- >>15
20円で買ったカードが一万円で売れるだろ
でその1万円で買ったカードは20円だろ
はい、マネロン完了 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:46:18.64 ID:B92bpOuGa
- 半グレ同士でデュエルして買ったほうがカードもらうんだよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:47:00.40 ID:qJHIeE5l0
- アンティークコイン
スニーカーも投資価値あるらしいな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:52:13.52 ID:E1A7ZJXG0
- 今の過去ブルーアイズの価格はグールズ湧いてもおかしくないレベル
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:57:38.48 ID:6qspsykba
- 初期型ブルーアイズ持ってるけど傷だらけだから売れんな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 05:59:42.42 ID:0thCxItT0
- 重ねて1cm10円で買取りしてたようなカードにも個々の値段がついたのはすごいな
もうやんカレー3000円で見かけたぞ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 06:03:28.09 ID:fPuSZRpw0
- シクブル友達が昔持ってたなあ
今数百万とかなるとは思わんかった - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/22(月) 06:03:44.41 ID:/VCV9z480
- 利益も少ないけど損も少ないから
セドリするよりよっぽどマシ
ここ数年遊戯王カードを投資目的で買うのが流行っているらしい。カードがそんな長期的に値上がりするのか?

コメント