- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 15:54:13.18 ID:D/cfo60U0
https://www.asahi.com/.html
日本の地獄気候舐めすぎワロタwwwwwwww- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 15:54:35.09 ID:vHeprehtM
- 只の変死なのにコロナ死みたいに言って不安煽るなよ
まあ左翼がなんとしても東京を医療崩壊させたくて必死みたいだけど - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 15:55:27.22 ID:J5F69PWvM
- 肺の中は一定の温度で保たれているんだよなあ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 15:56:03.50 ID:Bj9ZAePgr
- それは二週間後にならなきゃわからない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 15:56:41.29 ID:teR07g01a
- ジャップなめんな!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:00:20.20 ID:p3Ik3h060
- もう五輪できるだろ今から準備して秋にやれば熱くなくてちょうどいいじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:07:07.57 ID:16r9Rl4V0
- 人間の体温に耐えられるんだけど…
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:08:49.19 ID:0OCzWAoy0
- 感染すると高熱が出るってことは熱に弱いってことだよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:19:35.96 ID:JFmtKZCS0
- >>10
東南アジアや西アジアで感染拡大してるんで気温も湿度もあんまり意味ないようです - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:24:24.21 ID:ArsRFddKM
- >>21
日本の暑さに勝てるんか?
世界一暑い国は日本だぞ? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:11:52.79 ID:NHuXr91Qd
- >>1
なんでいちいち笑うん? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:12:11.65 ID:4bamrKpu0
- もう冷房ガンガンだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:12:25.82 ID:TkCAqRaxa
- グエー死んだンゴ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:12:29.39 ID:waeEz1IT0
- コロナ軍が突然変異を起こして第二波攻撃をしてこないか心配だ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:15:21.03 ID:16r9Rl4V0
- >>15
感染したおっさんが美少女になるように変異しないかな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:15:50.29 ID:PgpXo3se0
- 赤道直下でも感染してるだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:17:26.33 ID:2f5uyRGKd
- つか現在進行形で感染拡大中だろ
何も収まってない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:18:11.60 ID:fLTwXPkG0
- ブラジル「せやろか?」
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:22:53.29 ID:ZpBmQs1La
- 日差しが強いほど弱まるらしいから一応季節は関係あるんだな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:23:54.38 ID:yG1Q/8Ca0
- 佐賀でコロナが再発した
九州は収束した思うたのに - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:23:57.29 ID:0KCSQ5P30
- せやから
感染プロセスは普通の風邪と一緒やっちゅーの
5月に風邪ひく奴なんて日本中探してもほぼいないだろ
次の祭りは冬まで待てと - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:25:21.04 ID:ZpBmQs1La
- >>24
南半球の国ではいるし感染力が強いんだからその理屈はおかしい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:30:16.84 ID:0KCSQ5P30
- >>27
外国の事など知らん
風邪のシーズンなんて気候風土に合わせてそれぞれじゃないの
少なくとも日本では風邪は冬と相場が決まってる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:34:56.65 ID:ZpBmQs1La
- >>29
風邪の比じゃない確率で旅行客の感染があるんだから祭りが冬だけで済むわけ無いだろ
外国は知らんとかアホじゃないのか - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:25:06.72 ID:3g8qJ0280
- コロナ「よ~し、活動再開や~」
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:26:07.60 ID:sSv+5UOR0
- 関係があるのは紫外線
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:36:23.53 ID:xacHyKC50
- 気温というより湿気だな
猛威を振るったウイルスも特殊な日本の環境にやられた
元寇みたいだね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:40:15.50 ID:qfMNa3dO0
- コロナは強いの
それぐらいじゃ死なないの - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:40:47.11 ID:P00uyTTo0
- 普段そこらをフヨフヨ漂ってる訳でもないし
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 16:40:56.07 ID:o0Q95Dz2a
- ベトナムでもタイでも抑え込んだし湿気あれば活動量下がるんじゃないの
ここ最近の気温上昇でコロナ死んだやろ?www

コメント