この世界は上級生物が夏休みの宿題でやってるシミュレーションゲーム内のものってまじ?夏休み終わったらどうなんの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:38:08.13 ID:XSAdaCUwp

シミュレーション仮説
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シミュレーション仮説

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:38:36.25 ID:AC3FfAnF0
フラスコ仮説
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:38:51.43 ID:LuYLgLLg0
創生セットをコピーして楽園作ってくれる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:38:53.39 ID:Sqt64mTYp
リセットボタン
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:39:30.22 ID:XSAdaCUwp
そんななったらその上級生物の世界もシミュレーションちゃうんかと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:41:58.65 ID:CJ+c9R/M0
>>5
生物は創造の連鎖だからね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:48:30.72 ID:l/hSJ/n30
>>5
という悪循環に陥るだけだから、そんなこと考えるなよって言ったのがゴータマ、俺の父ちゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:39:33.29 ID:1cxY9VLr0
スターオーシャンだっけ?そんな感じのオチだったような気がした
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:40:07.22 ID:XSAdaCUwp
シミュレーションゲームなのに痛みとか感じさせるなよ(´・ω・`)
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:40:35.38 ID:XSAdaCUwp
何年プレーするねん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:40:53.26 ID:eKO9LTAy0
経営失敗した末期のネトゲ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:40:57.81 ID:zIdebuN/0
バランス崩壊してるクソゲーだし製作者も無能だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:41:51.35 ID:YbLWw5vt0
創世日記
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:42:09.21 ID:UTIRvi/+0
上級生物様
オ●ニーのやり過ぎで切れたチン皮どうにかしてください
治りかけでオ●ニーしてまたキズが開きます
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:42:52.04 ID:sLX7nfwOM
知らんのか
2学期が始まる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:43:13.58 ID:4Xy5PhVF0
ドラえもんの映画でそんな話があったな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:43:20.04 ID:DxbxGO6L0
この宇宙はすごく複雑なライフゲームみたいなもんだと思ってたけど、ライムゲーム発明した人が死んだから宇宙はもう終わりです
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:43:28.63 ID:1cxY9VLr0
そんなアホガキがサーバー管理してるなら何かチート的なものが使えないだろうか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:43:48.41 ID:y5YPUHBx0
秋になる
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:44:24.03 ID:0oL4OHV40
シミュレーションの主とコンタクトしてる奴が嫌儲にいたわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:46:21.23 ID:VU7MmAGz0
シミュレーション走らせてる機械が止まっても
そのまま続けてたらどうなってたかの結果はあったはず
演算が止まってもこの世界は止まらないし
演算開始する前からこの世界は存在した
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:46:40.78 ID:Z/RX2x8IM
そんなの常識だろ
なんならみんなGMと話つけてるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:48:00.04 ID:VQYilRkwa
スターオーシャン3説
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:48:14.10 ID:dJcHWfph0
もう提出終わって帰ってきたのを部屋の隅に放置してる状態だろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:48:41.70 ID:64OrITCz0
はいさーい!精霊はドリキャスを赤くしてくれました
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:48:50.46 ID:OVZ7RWDwM
のびたかよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:49:31.94 ID:Y0bnnVVya
バグでコロナウィルスが発生しちゃって放置してたら進化して上位世界に影響を出し始める展開
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:49:59.44 ID:gVCasmHm0
観察者ももう飽きてる
ブラックホールとか宇宙のバグも放置されてるし
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:52:24.19 ID:1cxY9VLr0
スターオーシャン3は何で滅ぼされそうになったんだっけ
今の地球はあそこまで発展してないから滅ぼされたりはしないだろうけど
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:58:13.48 ID:ByJZ3kV/0
若干滑ったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 22:58:40.51 ID:VxaCx5mx0
エドモンド・ハミルトンスレではないの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 23:12:41.29 ID:asait7OF0
硫酸の入ったビーカーにドボン
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 23:19:29.71 ID:IqxoAqGH0
>>1
パタリロもそうだよね
スターダスト計画とか
( ˘•ω•˘ )
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/14(月) 23:22:19.39 ID:5dW7UJKB0
もう飽きて池沼にリーダーやらせたらどうなるかとかの域に入ってるじゃん
もうすぐ終わるぞこれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました