しんぶん赤旗「ドラゴンクエスト」から強い”男性目線”を感じる。勇者が男性で女性がサポート役。ジェンダーのステレオタイプ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:09:18.75 ID:scraw1cm0

しんぶん赤旗日曜版
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2022/10/16-week/#2022101608
ゲームも「男性目線」大盛り

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:09:33.26 ID:scraw1cm0
レス2番のサムネイル画像
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:09:41.78
何度目だこのスレ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:10:27.80 ID:Ulq+BzEs0
DQ4で女勇者選べよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:10:43.98 ID:cwuErdT/0
この辺から共産党の主張がどんどん陳腐化していったよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:11:20.97 ID:QQ1WjKNL0
最近のは違うけどな
ああ11は久々にそうだったか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:12:40.59 ID:Y37RFdwc0
>>1
てか結婚したら実際はメインに稼ぐの男じゃんw
それはいいの?
謂わば勇者みたいなもんで主婦はサポートだぞ
共働きでも男の方が多く稼ぐ世帯ばかりだぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:13:57.99 ID:2yumQ8nO0
キチゲェが書いてキチゲェが読む新聞
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:14:23.71 ID:29rSS9dD0
まあその通りやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:15:20.11 ID:DDg6xmrx0
ドラクエ10は主人公がその他で
勇者はアンルシアやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:15:27.30 ID:zArgDvjL0
SFC版3とか女優遇しまくりだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:16:30.08 ID:gAL2O5d60
じゃあ次のドラクエ12はタンク役をマッチョチ●コじゃなくて重装備の女(ダクネス)にしとこうぜ(´・ω・`)

男は遠くから糞ショボい弓矢攻撃するサポート役な

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:16:33.10 ID:sjZMnoal0
勇者だけでクリアできるの初代だけだしドラクエは呪文が強力だし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:16:54.00 ID:QbDkB1Af0
オッスオラ極右
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:18:20.51 ID:EZUtVBCt0
他者の目は疎外であり抑圧だからな
即自に変えられてしまうから対自である主体性を取り戻さなきゃならない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:18:43.64 ID:DDg6xmrx0
最近のドラクエでも11て最終的に火力だすのて
カミュかマルティナあたりになって
主人公てベホマズンするだけの存在なってね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:18:47.07 ID:wmP3KMNT0
DQ4には触れないのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:19:59.81 ID:XFAHG44M0
こうやって共感されないコラム書いてどんどん人が離れていく
完成にムラ社会
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:20:40.30 ID:urixS7K50
その流れがあったのって2、5、6くらいじゃないの
6も脳筋ミレーユやバーバラも育てられなくはないかもだけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:21:33.54 ID:DDg6xmrx0
>>21
6はバーバラのとHP低くて使い物にならんと思う
ハッサンやドランゴの半分とかだろ
まあドランゴてメスだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:22:57.36 ID:2Ox9zOWI0
まあ音楽担当のすぎやまはアホウヨだったしな・・・
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:24:33.44 ID:U/7KzUxF0
なぜ共産党は表現規制フェミ独裁政党に成り下がってしまったのか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:24:50.67 ID:+lZ7jEZf0
そもそも通りすがりに相手を襲って金品を奪い取っていくという野蛮なゲームだからな
他人の家に入って盗みを働いたり、このゲームは通り魔や強盗を育成してるのかと
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:27:46.99 ID:2Ox9zOWI0
>>26
海外のRPGを安易にパクった所為で強盗ゲーと化したのがドラクエだから
元ネタのRPGだと街中で勝手に宝箱あけると衛兵に攻撃されたりしたんだけど
ドラクエはそこまでパクりきれなかったから勇者が泥棒するという意味不明な世界観になった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:35:39.75 ID:5c0VNolE0
ドラ10は女勇者ですが?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:38:40.70 ID:53dBB3OJ0
5とかやばいよな
男の子しか勇者になれないのはさすがにやばい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:51:45.84 ID:P6gzeO+D0
クリフトは弱者男性だろいい加減にしろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/03/22(水) 22:54:03.35 ID:blAVCHTK0
こういうのは少女漫画のほうが酷いと思うが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました