- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 17:59:57.18 ID:RBXp3eGV0
すき家、食欲をそそる「黒だれ白髪ねぎ牛丼」スタート
https://ascii.jp/elem/000/004/179/4179497/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:00:45.94 ID:3G4O0h400
- クソ楽
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:01:14.75 ID:Z/eInIpw0
- ワンオペある??
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:01:41.30 ID:XNkP3FXF0
- ワンオペだから安すぎ
沢山の客と時々来る強盗の対応キツ過ぎ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:01:59.84 ID:YlxHFa8B0
- オープニング価格
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:02:21.62 ID:Ih/DV5Gq0
- 深夜2088円のが凄いじゃんw
まあ続かないんだろがな、こんな時給でも。 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:02:36.73 ID:RBXp3eGV0
- いや高校生にワンオペは流石に無いやろw
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:02:42.07 ID:62Hk98NF0
- 労働者がゴネることで企業が賃上げに踏み切るのよ
ただ要求だけを奴隷の如く飲んでた氷河期世代はZを見習った方が良い - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:02:49.08 ID:18pdzAVK0
- 初めてバイトしたとき工場で680円くらいやったわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:02:50.77 ID:ngHt+Slh0
- JK「4時間バイトしてもたった6000円?え無理w」
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:03:06.78 ID:NdYHsgs/0
- すげー
自分が初めてバイトした頃は600円台だったわ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:03:14.77 ID:UQmcvHMv0
- いうてクソ物価安い時期に家買えたおっさんのほうが恵まれてるだろ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:03:45.52 ID:FDw0K31Y0
- iPhonepromaxも余裕で買えちゃうw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:04:12.11 ID:zJorPAD70
- 俺は時給750円で3万貯めてプレステ2買ったから
今プレステ6万とかするし一緒だろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:05:39.47 ID:eJjphoNU0
- でも1人でやらされて責任も1人にかかってくるんだろ
そんなのやりたくねぇよ
むしろワンオペやらせてる癖に安過ぎると昔から思ってた - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:06:56.95 ID:eY3okn410
- 高校生の頃は400円ぐらいだったはず
バイトしたことないけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:07:17.49 ID:ZO1gbr3S0
- 年金生活者しかいないのかここは
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:07:26.77 ID:xxxu2q4H0
- だって2人分の仕事を一人でやるんだから
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:07:26.87 ID:JsMpHdVMH
- 小学4年の夏休みの時に牛小屋に強制バイトにぶち込まれたときは朝4時起きとかで夏休み全部使って1万円とアシックスのシューズがギャラだったな
乳しぼりもちょっとやったけど餌の給餌とうんこの処理がほとんどだったな
そもそもなんでそういうことになったのか今でも謎なんだがシューズ貰ったときはわんわん泣いたなまぁそういう時代と土地だったんだな
40年前のお話 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:07:40.84 ID:amc2zM470
- 物価高いから全然だぞ
民主時代はモノが安かった
昼食も500円で済んだ、モノは輸入で安く沢山買えた
今は昼食1000円、モノも高すぎる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:08:17.37 ID:r1ulgOeud
- でもマックのゴミが60円で買えないからな(´・ω・`)
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:08:17.44 ID:q6CYCpwA0
- 深夜2000円でも割に合わないキツさ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:08:41.70 ID:GY+pn43i0
- これから先の日本社会の苦難を考えたら安すぎるレベル
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:09:13.66 ID:AdgrcnAV0
- ここでこんなに出せるなら東京なんかもっと出さないとな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:09:26.21 ID:uWVZ45190
- うちの近所950円だった気がする
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:09:47.03 ID:8jxcrY9f0
- 物価考えろハゲ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:10:09.63 ID:ccuuwaYta
- 二人分の仕事やらないといけないからな
本当だったら時給2400円はほしい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:10:12.46 ID:Diw78Tdz0
- さっき見たのでワロタw
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:10:27.01 ID:vt6Qgnon0
- まだまだ時給を上げることができるだろう
企業を甘やかすな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:10:46.75 ID:lnv+XFMw0
- 800円あったら普通くらいのレベルだったな
貰いすぎだろ
パチ屋でも1000-1200円だったわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:10:59.52 ID:Diw78Tdz0
- 賃金上昇してるなぁ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:11:06.76 ID:zLeX/9sn0
- 欲しい物ありゃ通販でポチだしな
ケンモ世代はわざわざ電車乗って別の街まで遠出してたのにw - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:11:22.72 ID:sHnN25iq0
- どこよ!倶知安どこよ!
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:11:31.84 ID:Diw78Tdz0
- 最近目に見えて賃金上昇しとるよな
人手不足とインフレでなんやろなぁ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:12:06.78 ID:30VZ18sx0
- 物価上昇の上に効率プレイを強要されるからな
まだ低いぐらいだろ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:12:15.23 ID:WAfPFy3l0
- なんでこんな高いんと思って検索したらこの店舗だけの話でかなり条件厳しいみたいな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/18(木) 18:12:45.32 ID:FDw0K31Y0
- しかも昔ってもの一つ買うのも博打だったからね~
簡単に稼いで簡単に情報集め簡単に買う
ほんと自堕落な良い時代だよw
すき家の高校生の時給が「1550円」なんだが最近のキッズは恵まれすぎてないか?

コメント