すまん、お前ら。白箱X(Xbox Series X)予約したわ 先に行くぞ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:55:17.07 ID:baWM3TYC0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:55:40.72 ID:baWM3TYC0
【Game Pass】とっても使い勝手のいいサブスクサービスの魅力を改めて検証。充実ぶりが際立つ対応ソフト、すぐれたコストパフォーマンス、PCやクラウドでも利用可能で……
byマンモス丸谷

2024.09.13 18:00
更新

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:55:56.48 ID:vEpDxljV0
おう俺達はPCに行くわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:56:19.34 ID:R5cskEKs0
過疎ハードぞww
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:56:27.56 ID:LqiJEjVs0
黒いの持ってるし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:56:30.46 ID:baWM3TYC0
PS5が“7万円超え”大幅値上げで「Xboxはアリ?」代替機を模索する動き…有力候補も一長一短
9/3(火) 7:06配信

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は今月2日、先月末に告知を行っていた「PlayStation 5」本体および周辺機器の価格改定を実施。これにより、PS5本体は軒並み定価7万円を超えることとなり、その大幅な値上げ幅がゲーマーの間で話題になっている。

本体価格の改定内容としては、ディスクドライブ搭載モデルの本体価格は66,980円から79,980円へ、デジタルエディション本体は59,980円から72,980円。いずれも1万円を超える大幅な値上げとなったことで、PS5に代わる選択肢を模索する声もある。なかでも真っ先に浮かぶのは「Xbox」と「PC」という2つの選択肢だ。

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:56:51.28 ID:baWM3TYC0
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:57:11.84 ID:baWM3TYC0
同じゲーム機ということで…より廉価な「Xbox」
まずはマイクロソフト社のXboxについて。PS5と同じ「ゲーム機」という括りに入る本機だが、日本市場ではあまり人気がないことで知られており、現行機種は「Series X」と「Series S」の2つが存在する。

前者のSeries Xはいわば「高性能モデル」に区分されるモデル。PS5と同等 or それ以上の性能を備えており、4K画質でのゲームプレイにも最適化されているなど、高品質なプレイ需要にも対応する。価格についてもPS5よりもやや抑えられており、66,978円(税込)で販売されている。

一方のSeries Sは、Xと比べてよりコンパクトかつ性能と価格を抑えた「廉価モデル」となっており、主にフルHDでのプレイを前提としている。4K画質にこだわらないユーザーに向いていて、なにより49,978円(税込)というコストパフォーマンスが大きな魅力となる。

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:57:25.62 ID:IfdIchqp0
初代今転売してもいいの?
買ったけどPCあるから要らなかったんだわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:57:33.95 ID:baWM3TYC0
ここまで聞くとSeries Sがかなりの有力候補になるが、もちろん注意点も存在する。同シリーズはすべてのモデルでディスクドライブが非搭載となっており、パッケージ版には向かない。また、PS5やSeries Xなどの上位機種と比べると描画性能が劣るため、たとえ同じゲームタイトルであっても画質に劣化が生じたり、描画範囲が変わったりすることがあり、ゲーム体験に大きな変化を与えかねない。

なお、懸念点であるゲームデータの取り扱いについては、一部タイトルがPS5・PC・Xbox間でのマルチプレイ機能を備えるなど柔軟に対応ができる場合もある。また、そもそも対象タイトルが「Xbox対応か」という点も確認する必要があるので、総じて購入前にタイトル別でのおすすめ度合いを調べると後悔はなさそうだ。

ちなみに、オンラインマルチプレイには月額課金が必要であり、PS5と同様に「Xbox Game Pass」に加入する必要があるが、このサービスは無料プレイタイトルも一部含まれるなど、人によってはコストパフォーマンスの面では優れている。

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:57:56.68 ID:baWM3TYC0
やっぱりコスパ最高のゲーミング環境はXbox Series Sじゃないか説:『CoD:BO6』込みでPS5より2~3万円オトク
Call of Duty
CoD:BO6
09/02/2024
09/03/2024

Team EAA

https://fpsjp.net/archives/499419

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:58:17.14 ID:baWM3TYC0
Xboxという選択肢

ERIC RAVENSCRAFT
GEAR2024.08.27
「Xbox Series X」「Xbox Series S」の新モデル予約開始。いま買うべきなのか?
「Xbox Series X|S」の初代モデルが発売されて数年が経過した。マイクロソフトは10月、ストレージ容量を増やし価格を見直した新モデルをリリースする。ゲーム環境が進化するなか、この新モデルは購入に値するのだろうか。

「Xbox Series X」と「Xbox Series S」の発売から数年が経った。販売台数の記録更新とはいかなかったものの、かなりの数が市場に出回っている。新しい風を送り込む時期が来たと判断したマイクロソフトは、「オールデジタル」版のゲーム機を新たに投入した(光学ドライブは廃止となった)。リリース日は10月15日で、現在予約を受け付けている。

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:58:38.60 ID:baWM3TYC0
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:58:32.71 ID:mr+kWW/v0
うーん、もう負けハード確定ぽいしなぁ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:58:33.71 ID:O7WQbpWY0
箱も値上げしたぢゃん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:58:59.18 ID:baWM3TYC0
Xboxの新型ゲーム機の改良点
Xboxの新型モデルは前モデルから劇的に進化しているわけではない。これは最近発売されたソニーのゲーム機「Sony PlayStation 5 Slim」でも同じだった。Xbox Series XとXbox Series Sのどちらの新モデルも、基本的には前モデルと同じハードウェアを搭載している。

改良されたのは細かな部分だ。Xbox Series Xではディスクドライブが廃止され、白色のモデルが追加された。Xbox Series Sをもっているわたしは白色のほうが好みなので、性能の高いXbox Series Xにも白色のモデルが追加された点はうれしい。「オールデジタル」版のXbox Series Xは約450ドル(59,978円から)で、前モデルより約50ドル下がっている。物理版のゲームを購入しない人にとっては悪くないトレードオフだ。

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:59:23.51 ID:baWM3TYC0
2024.8.28 Wed 10:13
2024.8.27 Tue 17:04

価格改定相次ぐゲームハード、結局いくらになったの?PS5、Xbox、スイッチ等主要ハードの価格総まとめ【UPDATE】
据え置き機は値上げ傾向である一方、Steam DeckやROG Allyといった携帯機ではセールや値下げも見られます。

https://www.gamespark.jp/article/2024/08/27/144505.html

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:59:32.19 ID:3RM+jg9j0
12万のPC買えよオラァ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 20:59:43.98 ID:baWM3TYC0
PS5系
PlayStation5 旧価格66,980円→新価格79,980円

PlayStation5 デジタル・エディション 旧価格59,980円→新価格72,980円

PlayStation VR2 旧価格74,980円→新価格89,980円

Xbox系
Xbox Series X 旧価格59,978円→新価格66,978円

Xbox Series X オールデジタル 59,978 円(価格変更なし)

Xbox Series S 1TB 旧価格44,578円→新価格49,978円

Xbox Series S 512GB 旧価格37,978円→新価格44,578円

スイッチ系
ニンテンドースイッチ 32,978円(価格変更なし)

ニンテンドースイッチ 有機ELモデル 37,980円(価格変更なし)

ニンテンドースイッチ Lite 21,978円(価格変更なし)

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:01:14.11 ID:tyCEGKSg0
マジかよ
糞箱捨ててくる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:01:51.04 ID:m+hPGXZV0
マジかよ糞箱売ってくる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:03:00.65 ID:5bPglU/20
Sなんてスペックの面でボロクソ言われてたやつやん
ホントか知らんがPS4プロと同性能とかなんとか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:10:38.24 ID:O+wc4RKm0
>>23
いや、CPUがZEN2な時点で全然違う
UE5のゲームでも動いてる時点で
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:09:39.18 ID:WEnCvR320
インディージョーンズに備えておかなくちゃな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:12:14.48 ID:fyI9DgHQ0
まだ生きてたんだ
でも日本じゃフレも出来ないね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:12:42.98 ID:bWmfcRJ70
それしらない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:14:49.16 ID:Pk59Zq8/0
結局ゲーム機買う動機ってやりたいゲームがあるかどうかだろ?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:15:56.22 ID:oEO8/5×00
白が小型化されてれば買ったのに
デカい家庭用機に魅力を感じない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:20:22.19 ID:Y3YV5+P00
さすがにパソコンのパーツ一部でも買ったほうがマシ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:24:22.15 ID:hE6PSkyl0
パッケージ版日本でもちゃんと発売してくれるなら買うんだけどな~
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:24:28.98 ID:kypJvqUz0
ゲームパスの量に震えるがいい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:26:49.88 ID:RBV8+jBs0
今度出るモンハンps5とのクロスプレイできる?
PCも考えたんだがどうもチーターが多いらしくてな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:30:49.91 ID:LqiJEjVs0
>>33
できる
ただしPSと同じでオンラインサービスに入らないとオンラインプレイはできない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/09/14(土) 21:29:22.35 ID:ByuLJ6O90
シリーズsも繁忙期なら27000円で買えたのにな 高くなったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました