すまん、3Dゲームやってたらすぐ酔って気持ち悪くなるんだけどお前らはなんで平気なの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:10:37.39 ID:k3SYTaNmH

なんで?

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:11:19.09 ID:zOfCAYXx0
他人のプレイ動画はきついけど自分でやるなら酔わんだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:12:57.96 ID:Q36OJsJm0
>>2
運転席より助手席の方が良いやすいのと同じだな
自分で視界をコントロールしてるか他人に任せているかの差
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:12:02.49 ID:NITH7YFC0
マインクラフトは酔った
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:12:13.17 ID:o9SQx4qK0
頭で思った通りに動かせれば酔わない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:12:29.61 ID:+41sYdnr0
三半規管がアレな奴は酔いやすい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:15:24.99 ID:sz27FBqt0
>>5
アレの部分を説明してくれよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:13:20.55 ID:FdxDbMmCH
マイクラは無理だよな。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:13:58.95 ID:OO1liDRhH
自分でやってても酔うんだが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:14:01.67 ID:ySgxGykC0
所詮平面に映るもの。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:14:15.04 ID:fgSUALOn0
マイクラもポータルもGTAもダメだったわ
1日を無駄にする
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:15:27.78 ID:S/SU3hz2M
VRとかやべーだろあれ
頭くらくらするわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:15:29.69 ID:OOfueakq0
バイオ4とかの頃はちょっと気持ち悪くなったりしたけどもう最近は無いなぁ
古いゲーマーとかだと本当に無理って人もいるみたいだね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:15:33.74 ID:rYudumie0
慣れの要素も結構ある
1日10分くらいから始めて、徐々に伸ばしていってみよう
あとモニターの大きさも酔いやすさに関係してるんだとか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:16:43.16 ID:hZkYHXhQ0
普通に酔い止め効くからどうしてもやりたいなら使うと良い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:17:44.93 ID:VLqpOcIE0
VRのお試しゲームで吐いた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:18:30.91 ID:MyoLXd+G0
酔いやすい奴はどうせ

画面のサイズがでかい
画面の位地が高い

だろ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:18:46.67 ID:M8bCx6Hz0
FOVをあげれば少しはマシになるよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:19:03.73 ID:t/KEWD2f0
VR置物になってるけんもめんすごい多いだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:19:50.06 ID:+J7engiv0
画面振動オフ
カメラスピード下げる

configを疎かにするな

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:19:55.73 ID:F6j/pI2g0
酔うやつって見てる場所が違う。あんま遠景とか見てない。
カメラもものすごい小刻みに動かしててそりゃ酔うわってムーブしてたり。
普段酔わない人でも室内の狭いMAPで迷子になると気持ち悪くなったりするが
酔いやすい人は普段からそんな動きしてる。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:20:04.13 ID:MO2EkIkw0
広いフィールドなら平気だけど狭い建物の中を行ったり来たりするとゲボる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:21:13.49 ID:lyq924bt0
俺もFPSは無理
CoD初めてやったらスウジカン寝込んだわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:21:42.40 ID:+J7engiv0
自分の意図しない動きが起きると脳がバグって酔う
まず操作に慣れるところからだ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:21:51.07 ID:21DPpZBL0
ある時から酔いやすくなってベヨネッタやMGRが遊べなくなって悲しい・・
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:22:03.41 ID:ygln9Qo10
3D酔いには強いほうだがVRでゼログラビティ見てたら頭がクラクラしてきて休憩入れた
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:22:18.15 ID:5cuwOWoL0
一人称視点で壁がすごい近くになった状態で視点がグルグル動くともう無理
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:22:27.96 ID:4ah5RTZV0
>>1
HSPか発達障害
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:23:17.80 ID:Rhn2vYWr0
アンチャーテッドで始めてゲーム酔いしたわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:23:53.45 ID:zlrzQKLS0
portalでも余裕だわ
お前らら三半規管が無能すぎだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:24:08.80 ID:d5HegVV7M
ドローンのシミュレーターは最初酔ったけどすぐに慣れた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:24:25.01 ID:7ETWZPi30
車は酔うけど3Dゲームとか酔わない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:24:39.58 ID:OOfueakq0
最近は酔いはしないけどオープンワールド系のやつやると目が充血して真っ赤になる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:25:20.77 ID:+N4XcRX/0
3Dゲームやって慣れるんだよ!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:26:48.85 ID:D9nIIhXv0
最初酔っても慣れればなんとかなるもんだ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:27:41.97 ID:sxjYzWWj0
クーロンズゲートの矯正移動
64ゼルダの馬
聖剣伝説2のフラミー
この辺がかなりきつかった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:29:46.50 ID:GbBSPyoZ0
そいや昔友達の家に集まってゲームやろうぜって時に
俺酔うから無理
みたいな人居たよねw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:30:38.58 ID:7qfyUGse0
別に酔わないけどVRでも普通のFPSでも視点の悪さが気になる
総じて対象が大きすぎ視界が狭すぎる
目の前に壁があったらもうわけわかめ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/19(土) 00:33:07.62 ID:i7iZqM4o0
最初の数日間辛いだけで、一週間もやれば慣れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました