- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:06:55.67
https://digital.asahi.com/articles/ASN955SFBN8ZULZU009.html死んだのは数ではなく、体温ある個人 戦線に異状あり
ポーランドのノーベル賞詩人シンボルスカに「大きな数」という詩集(1976年刊)があって、同じ題名の詩は次のように書き出される。
この地上には四〇億の人々/でもわたしの想像力はいままでと同じ/大きな数がうまく扱えない/あいかわらず個々のものに感激する
詩句はスラブ文学者沼野充義さんの訳による。「大きな数」に塗り込まれることで個々の人間は顔を奪われ、抽象概念に変えられてしまう。いわば統計。この詩は、そうした全体性にあらがい、個別の存在と価値を守ろうとする詩人の意思の表出であろうと、沼野さんはいう。
戦後75年の夏。
8月23日夜から25日の夜にかけて、地味ながら意義深い追悼のイベントがあった。敗戦後のシベリア抑留の犠牲者のうち、判明している4万6300人の名前を遺族や市民が交代で47時間かけて読み上げていった。シベリア抑留者支援・記録センター(東京)が初めて企画し、動画サイトなどで同時配信された。
シベリア抑留は忘れてはならない昭和の歴史だ。約60万人の日本兵や軍属、民間人が強制労働のためにソ連に捕らわれた。酷寒の異土に果てた人は約6万という。名前の読み上げは、「大きな数」として語られがちな死者を、抽象の海から呼び戻すように丸2日間続けられた。
名前を読むという追悼に、詩人の石原吉郎(77年没)を想起する人もいるだろう。8年におよぶシベリア抑留から生還した石原はこんな言葉を残している。
「死においてただ数であるとき、それは絶望そのものである。人は死において、ひとりひとりその名を呼ばれなければならないものなのだ」(「確認されない死のなかで」から)。むごい多くの死を見てきた人の、痛みと怒りが胸を突く。
石原と同じ思いを実行したのが故・村山常雄さんだった。自らも抑留され風雪と飢餓に4年間耐えた。読み上げられた4万6300人の名簿は、村山さんが教師を定年退職後に心血を注いでつくったものだ。膨大な資料を手作業で突き合わせ、死亡地や埋葬地まで、11年かけて分かる限りのことを調べ上げた。
全氏名を載せて2007年に自費出版した「シベリアに逝きし人々を刻す」は厚さ5センチ、重さは2キロにもなる。厚生労働省のデータよりも頼りにされる史料だという。かつてそれを「紙の碑(いしぶみ)」として天声人語に書いたご縁で、6年前に他界されるまで何度か便りをいただいた。
村山さんは詩人の石原をご存じなかったようだが、「個」への深いまなざしは同じだった。誰が死んだのか。それを抜きにして数だけを言うのは「非礼」であると言っていた。「大きな数」という抽象を退け、死者の体温さえ感じ取るような心性を持ち続けた人ではなかったかと、あらためて村山さんを思い出す。
◇
コロナ禍で緊迫していた5月半ば、歌人の俵万智さんの新作短歌を本紙「折々のことば」が紹介していた。
〈発症者二桁に減り良いほうのニュースにカウントされる人たち〉
数字が減った日には、発症者は「減ったという良いニュース」として数えられる。そんな皮肉を含む一首であろう。全体にとっては良いニュースでも、個々の発症者には深刻なことなのに――という裏返しの示唆があるように思われる。歌にひそんでいるのは、ニュースの受け手も含めた「数える立場」への小さな違和感なのだろうと推察する。
レマルクの名作「西部戦線異状なし」の、よく知られた結末を連想する人もいよう。主人公が戦死した日はきわめて穏やかで、司令部報告は「西部戦線異状なし、報告すべき件なし」の言葉で尽きていた。「大きな数」ばかりではない。小さな数も、数として見られるかぎり個々の人間の存在は見失われやすい。
コロナ禍によって世界で400000000(4億)人分の仕事が失われたという。冒頭の詩に戻れば、ゼロの多さに想像力はなかなか追いつけない。しかしすべては具体的なことなのだ。難しいことではあるが、数の中に人を想(おも)いたい。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:07:20.45 ID:eaKYyWBur
- 公金ニート
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:07:41.35 ID:M6are/xMM
- 令和も飽きたしそろそろ元号変えてほしいよな
愛子にしてほしいわ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:07:52.49 ID:NTmoRcE4a
- 空気を目指してるからな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:08:01.12 ID:mMBLeIcmH
- 皇居を改築してもらって喜んでたろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:09:07.84 ID:+ge8KdqU0
- 戦前に戻ったんだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:11:56.23 ID:NliIRe+UM
- 敗戦記念日についでにコロナの事言って冬眠
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:12:44.59 ID:XCJI5seW0
- あいついらないってバレちゃったな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:05.03 ID:HWjaVMU40
- 答えは沈黙
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:22.82 ID:2d3grdJI0
- もういないのと同じだよな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:23.49 ID:sZQEDsRs0
- 去年引退しただろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:38.12 ID:OV4CqTv90
- お隠れになったぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:14:49.49 ID:NliIRe+UM
- 桃鉄やってんじゃね?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:15:21.96 ID:04nsyg420
- 即位以後ほとんど見てないな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:15:25.99 ID:+lBEwNkM0
- むしろ本当に4ねよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:16:15.34 ID:fcKz5ebya
- 皇室はそろそろ無用のものってことだろ
それでいいんだと思うよ
「どうも天皇です」みたいにぐいぐい来たらむしろ違和感ある - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:17:47.44 ID:A18lD8nPa
- なにかしようとしたら何千人もの人間が動かざるをえなくなる
だから何もしなくていい
じゃあいらねえってことでもあるけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:17:48.81 ID:iCFObkc2r
- コロナ恐いでチュだってよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:18:10.09 ID:dXDshkWN0
- 三種の神器でコロナ拡散防止の結界を張って耐えている
だから動けない
日本のコロナがこの被害程度で収まっているのは天皇のおかげ
天皇がいなければ国はコロナで滅んでいた - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:18:15.87 ID:+lBEwNkM0
- めっちゃカネのかかるペットだよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:19:23.04 ID:04nsyg420
- 映像すら出てこない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:19:42.49 ID:LcpFAO+l0
- テレビでメッセージとかやればいいのに。全局中継するだろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:20:09.05 ID:dRcOd2/tF
- >>1
赤セク - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:25:42.82 ID:iCFObkc2r
- なあ このオッサン飼育する意味ってなんなの?俺たちバカみたいじゃん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:27:06.34 ID:d0ColqpL0
- 天皇はどうでもいいけど上皇は元気にしてるかな?あの優しい顔また見たい。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:27:44.62 ID:w2mDuoMfd
- いつなくなってもいいぞ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:27:57.80 ID:xs4DTP220
- アマテラスリスペクトで隠れてる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:34:05.94 ID:NliIRe+UM
- 一般参賀に15万人も来るんだからそいつらの献金で養えば良いよね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:39:34.18 ID:mff60yVJD
- コロナ怖いお
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:42:40.34 ID:mRXp/Otad
- 誰?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/10(木) 21:42:52.47 ID:LcJMlYcP0
- ヘタにしゃべるとバカがばれるから引きこもってるんだろ
青年時代から愛用してる柏原芳恵の水着グラビア(年期が入りすぎて退色とシワでボロボロ)でセンズリこいてんじゃねえかな
そういえば、天皇最近見てないけど、どうしたの?? 死んだの?????????????????????????????

コメント