なぜ「ネクソモン」は「パルワールド」になれなかったのか、いやなぜパルワールドだけヒットしたのか「ポケモンライクゲー」の難しさ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:20:32.15 ID:PeDlTzjndNIKU

まさかの3Dオープンワールド化!『ポケモン』風RPG新作『Nexomon 3』発表―謎の「革新的なバトルシステム」掲げる
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/14/131098.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:21:26.88 ID:OaP8LBhP0NIKU
いつ3でるんだや
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:22:04.31 ID:NArNXO680NIKU
ホロライブがプレイしたかしてないかの違い
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:22:18.83 ID:sHSea/mmdNIKU
サンリオタイムネットはなぜヒットしなかったのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:25:49.97 ID:ZnpaI5U80NIKU
パルはARKパクってるからな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:27:19.38 ID:vAdKq9ab0NIKU
いくらなんでも名前がダサすぎる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:27:37.64 ID:YDHExgBDMNIKU
ポケモンをコピーしただけならポケモンやればいいじゃんってなるだけ
パルワールドはポケモンでやりたかったことをゲーム化してくれた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:37:20.30 ID:3kwPjglK0NIKU
>>7
ARKをコピーしただけだからARKやればいいよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:09:01.75 ID:meVoa/MD0NIKU
>>14
ARKの面倒さが改善されてる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:25:03.16 ID:ClZrrKAyaNIKU
>>14
導入から何から難易度が全然違うわボケw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:36:34.39 ID:6Netxly+0NIKU
>>14
ARKは全部入れると400GBくらい使うんじゃなかったっけ
その時点でハードルが高いわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:27:48.69 ID:k9DAliJl0NIKU
ポケモンぽいといえばエヴァーテイルだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:28:54.86 ID:8+CYhlwF0NIKU
またケンモメンだけ騙されなかったのか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:33:22.05 ID:n+IEdfST0NIKU
任天堂はパルワールドの会社ごと買うべきだな
それで全部ポケモンにしたら大儲け
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:35:09.30 ID:YbASUKhM0NIKU
RPGはい解散って感じw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:35:25.33 ID:O6ij+6TO0NIKU
何か平凡だな
普通のゲーム作って天下なんか取れるはずがない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:36:30.09 ID:HNXdi+p60NIKU
さすがにクソモンはないだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:37:39.37 ID:P6lijvxW0NIKU
何故かNEXONが叩かれてて笑った記憶がある
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:58:12.23 ID:+/NFFX/F0NIKU
>>15
ネクソン関係ないのかよ紛らわしい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:39:44.49 ID:nyOESEq30NIKU
これは大味過ぎる
monster sanctuaryの方が好き
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 12:39:47.16 ID:bQKx6Cfo0NIKU
キャラクターだけで楽に稼げるとこをパクろうという浅ましさが出ちゃってた
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:22:13.02 ID:ghroWGrk0NIKU
パルワールドは画像見たらオープンワールドサバイバルゲーの要素が強いしゲームユーザーが求めていたものが詰め込まれてるんじゃね?
モンスターに乗って空も飛べるみたいだし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:26:04.03 ID:ClZrrKAyaNIKU
>>20
ド正解
丸々ポケモンパクったパルモンだったら全く売れてないつううの
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:35:43.60 ID:6Netxly+0NIKU
ネクソの方はゲームシステムもポケモンそのままなんだろ?
パルはゲームシステムはARKのパクリだし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:38:48.93 ID:4vT1m8kNdNIKU
残虐行為でウケただけやろ
カーバル虐殺やってるチー牛がいかにも好きそうなヤツ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:45:55.58 ID:8MGw9WFm0NIKU
Temtemとかリリース当初は非常に好評だったのに
今見ると賛否両論になってるよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 13:48:52.71 ID:ki+IAh4c0NIKU
パルワールドいきなりデータ消失バグとか出てきてまだ直ってないの闇しか感じないわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 14:22:45.18 ID:qHPKKcPG0NIKU
ポケモンライクじゃなくて比較的取っ付きやすいグラフィックでのArkライクがヒットしただけじゃね

原神の会社が原神のタッチでこの手のゲーム出したらやっぱり大ヒットすると思う

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 14:50:48.98 ID:anSrcKSG0NIKU
なにその寝ながら糞しそうなモンスター
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 17:50:48.19 ID:itScvF8S0NIKU
ポケモンで受けてるのはモンスターの見た目だけで
他の要素全部ゴミだったって事だな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/29(月) 17:54:12.94 ID:bxfEW34o0NIKU
ポケモンに銃火器ぶちかます残虐行為がアメシナで受けたのにRPGとかジャップ受け狙っても売れるわけがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました